一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は、先日のお昼ご飯の時の話です。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら








歳と共に逆に、理性とか先を予測する力とかが退化してってる気がする
特にたらこパスタソース追加に関しては、なんで1パック全部入れたのか今考えると全然わかんない。
「残しても使わないし」って思った気がするけど、本当にしょっぱかったよ。分かるはずなのに。。
「残しても使わないし」って思った気がするけど、本当にしょっぱかったよ。分かるはずなのに。。
コメント
コメント一覧 (14)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
なんか響いた!
kamatamiwa
が
しました
いい意味で
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
キャベツとドライトマト入れてペペロンチーノ風にしたら味が足りず薄くボケててポン酢を少しかけてみました。
意外と美味しかったです。
和風ってなんでも合うし落ち着きますね。
次回は味が足りない時はポン酢やしょうゆ&バターとかやってみて下さい。
kamatamiwa
が
しました
男だけども・・おっさんだけども・・ご飯作りにいきたい!
なんだろうこの気持ち・・【ダンジョン飯】のセンシな気分!
バランス良くしっかり食べさせたいよ(´;ω;`)副菜も添えたい!
【きのう何食べた?】のシロさんみたいに副菜作りたいよ!
季節の変わり目は身体が大変だからしっかり栄養と睡眠とってね!ナナシーおじさんとの約束だぞっ!
kamatamiwa
が
しました
じゃないと5年後、10年後の老化具合が恐ろしい事に!
kamatamiwa
が
しました
退化じゃなくておおらかになってるの
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
少量パスタにペンネ!!私もやります少ないと。
でも、パスタは、半分にポキッと折ります。
ペンネは少ないかな?もうちょっと入れようが、多くなりますね笑
なら、ちゃんと分量を計ってって、計れないのよ持ってないから。
kamatamiwa
が
しました
すんごい素敵なものを作る時とすんごい雑に過ごしちゃう時の差が激しい民ですね?
自律神経壊しやすい仲間としては雑な時用の野菜冷凍品とか(オクラやブロッコリーおすすめ)卯の花とか納豆とかのおかず常備をおすすめしたいです。というかいっそ今は冷凍お弁当で栄養バランス整って減塩なものも多くなりましたからぜひ。私も身体しんどいのでよく利用してます。
あと塩気がお好きそうなので、自律神経系症状でもし動悸とか眠れないとかしちゃったら、まず減塩がいいですよ!血圧が下がると動悸系なら結構直ぐ効きますから。
おせっかいでごめんなさい!もう今は全快だったりして。。
kamatamiwa
が
しました