一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
ご無沙汰してます~!ここの所バタバタで、ブログを更新できずにいました💦このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
だんだん落ち着いてきたので、少しずつ更新して行ける…はず…!
ご心配下さった方、すいません。ありがとうございます…!😭✨
今日は最近の私の、まあまあ汚い話です。
汚いのノーサンキューイエス綺麗なお姉さんの人はこちらへ↓
間違えた…綺麗売りできてないやつ選んじゃった…






人が古くから自然とやる行動
たいていなんかの意味ある あるある
レシピもすぐ、「ここ省略していいんじゃん?」って勝手なアレンジして失敗しがちです…。
たいていのやり方、なんかの意味ある。
しかし何度そう思っても、1回試して大失敗して納得しないと忘れる…やらなくていいんじゃん?ってすぐなる
たいていなんかの意味ある あるある
レシピもすぐ、「ここ省略していいんじゃん?」って勝手なアレンジして失敗しがちです…。
たいていのやり方、なんかの意味ある。
しかし何度そう思っても、1回試して大失敗して納得しないと忘れる…やらなくていいんじゃん?ってすぐなる

これまでの仙人
遠足神 (拙著『ひとりぐらしこそ我が人生』より)

あと橘いずみとかも心に住んでる
💕おすすめ💕
ショックを受けた友人のあだ名「こういうのを思い付ける人、本当にすごい」と思った
2020年8月、久しぶりに贅沢しようとしたおひとりさまの末路
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (17)
ニッチ過ぎるww
ハライタイwww
両手で挟むのと同じように親指と残りの指で鼻を挟んでチーンです!
あの要領で、手を「クサイ!」のポーズで…
子供の鼻をちーんする時体調確認の為片方は解放状態で、出さない方をティッシュでおさえ、出るほうを解放ティッシュで受け取る感じにします。私の顔面に危険が及ぶことも多々ありますが…。
そしてそれが常識として認識した子供は……ご想像ください( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
だって、10000回だめでへとへとになっても10001回目は何か変わるかもしれないって云うし^^
カマタさん、レッツトライ!
鼻をつまむように、親指の腹と人差し指の第2関節こら指先の横側で鼻を挟んで片方ずつ鼻の穴を塞ぐとかめますよ。
コロナじゃなくて本当に良かったよカマタさん(´;ω;`)安心した!
世界中のカマタニアンを毎日安心させる為に御飯写真を1日1回Twitterに上げるのはどうでしょうか?カマタさんの手料理食べたい老若男女から求婚の申し入れがあるかもしれないですぞ!アラブの石油王から求婚されたらセイウチでもネコでも飼いたい放題だしイクラのプールで泳いだり筋子のベッドで寝れるかもしれないですぞ(≧▽≦)
カマタさんは試して納得したいタイプなんですね♪小さい頃からそうだったんでしょうか?カマタさんの幼少時代エピソードも描いてほしいです!どんな子供だったんだろ〜
両穴から同時に出してるっぽい。
両手でかんでほしいです。
遠足神、誰かに似てると思ったら
安田顕さんに似てる!
でも出来ない!!!!!!!!
永遠のパズルですね……
水分量が多いと上に逃げる事もあるので、その時はもう片方の手の出番です!
え?
し、心配なんかしてねぇよ!!
な、なに言ってんだよ!!
造作もなく片手でかんでましたが、
子供なりに医学書っぽいのを読んで調べたところ、
鼻のかみかたがよくないと何か鼻によくないそうで、
かみかたは両手で、顎を少しひいて、強すぎず丁寧に(うろ覚え)等とかかれており、
「子供でもちゃんと教えれば習慣づかせることができる」と書いてあったので子供心に「やったろうじゃん」となり片手でかむのはやめました。今でも習得で両手で丁寧にかんでます。