一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
みなさま、いつもブログに遊びに来て頂きありがとうございます。
そして新たにこのブログに来て下さった方もありがとうございます。
一人暮らし歴20年超えの独身イラストレーター カマタミワと申します。
このブログは、私が今までに出会った忘れられない人々の話や、おひとりさまの日常などを描いている実録絵日記ブログです。
息抜きにして頂けたら、そしてあわよくば笑って頂けたら、と思って描いております。
良かったら他の記事も読んでみて下さいね。詳しい説明はこちらからどうぞ→ >>はじめに
そして新たにこのブログに来て下さった方もありがとうございます。
一人暮らし歴20年超えの独身イラストレーター カマタミワと申します。
このブログは、私が今までに出会った忘れられない人々の話や、おひとりさまの日常などを描いている実録絵日記ブログです。
息抜きにして頂けたら、そしてあわよくば笑って頂けたら、と思って描いております。
良かったら他の記事も読んでみて下さいね。詳しい説明はこちらからどうぞ→ >>はじめに
今日は、ウーバーイーツの話です。





あれだよ!旅行のガイドブック見て計画立てるだけで楽しいやつ!
の悲しいほどスケールが小さい版。
絶対我慢!だと幸せになれないけど、ちゃんと頑張ったら頼めるっていうのが大事なところなんですよ!
でも寒さを理由に最近全然頑張ってないのでいつまでも頼めないでいる
💕おすすめ💕
八百屋の店先で絡んできたおじさんが「そんな絡み方!?」
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (17)
1回でも良いから
頼んでください。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
欲がなさ過ぎるというより、ガツガツするのが嫌なのとら自分が金銭的に得するのに罪悪感がある善良なタイプの方なんだろうなぁって伝わってきますw
そんなカマタさんを応援してますー!
kamatamiwa
が
しました
検索すると大体の確率で、配達員が近くにいませんと出ます…………(o_ _)oパタッ
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ドゥって略すんだw
いやーでも同じです、眺めて終了ですw
kamatamiwa
が
しました
迷ってたみたいでした。住宅街だからよけいかなぁ〜。
私はミワsanみたいにお店チェックまでしてませんが出前館登録しただけで止まっています。
近所のスーパーで事足りるし、、、出前もとったことも引っ越しして1年チョイしてません。
ピザも近所のスーパーで格安で売ってるのでレンジで軽く温めて済ましてます!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私のとこは「ウーバー?聞いた事ある。都会で流行ってるやつだよね?」ですよ~w
kamatamiwa
が
しました
洗い物減らす為にご飯におかず乗せるのわかります。自分一人のご飯はそうなりがち。盛り付けも乗ってりゃいいになるのでソースとケチャップとサラダドレッシングが混じりあってカオスになったりするけど「なにコレうまっ!」って発見も有ったりして楽しい(*^O^*)
人の為に作るご飯は盛り付けもなるべくキレイにお皿も選んで別けるので洗い物が多くなるけど別に嫌ではないんですよね・・一人ご飯は何故だか効率重視(実験要素込み)になっちゃいますね
「そしてあわよくば笑って頂けたら」←毎回メッチャ笑ってますよ(≧▽≦)カマタさんの漫画は楽しいし変ないやらしさがないので知らない人にはすすめまくってます☆今後も変わらず【カマタ道】を突き進んでください!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
良いときはお湯を入れるだけの味噌汁がつきます。カマタさん大好きです!!
新刊待ってます!
kamatamiwa
が
しました
でも私も1人暮らしの時はかなりのやっつけご飯だったなぁ
もう面倒くさくて「ひと粒で1日の栄養ぜんぶ摂れる錠剤みたいのあればいいのに!」なんて〜
いつか頑張った時のご褒美にウーバー頼んでね
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
はやく気兼ねなく外で食べられる日が来るのを待ちましょう( ;∀;)
kamatamiwa
が
しました
カマタさんのリア友だったら材料を背負って御飯作りに絶対行ってる
冷凍御飯の仕込みと漬物や日保ちする惣菜の作りおきも絶対やってる
こんな想いを抱きつつも何も出来ないもどかしさで悶えてるカマタニアンが日本全国にいると思うの!
生きて!そして食べて!無事に春を迎えましょう!
kamatamiwa
が
しました
4.5以下の行ったことないお店だと美味しさ・値段・ボリューム・入れる容器の適切さのバランスの不釣合いが目立ってきます。4.5以下でもよく行く味の好きなお店だと味がいいのは確実なので頼んだりします。ただ寿司頼むときは大体の人が自転車なので乗る姿勢によって崩れがでてくる場合がたまにあります…。
うちは配達員がいい人ばかりの地域みたいでめちゃくちゃ助かってます。炊事サボりたい!とかお店のものでお酒飲みたい!て日には良いですよ。
kamatamiwa
が
しました