一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は、今日お昼ごはん作っていた時のことです。

マジックカットのキャラ、よく見たら怖いんだよ。黒いし目笑ってないしそこに蝶ネクタイでしょ
かなりの確率で切れないものを「どこからでも切れます」って何年も断言し続けてるのもなんか怖いし…さあ、殺人ショーの始まりです!みたいな個性に欠けるセリフを言い出すタイプだと思う。
💕おすすめ💕
”実力差が大きすぎる”ナンパを目撃した
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (26)
kamatamiwa
が
しました
たてに割くのよ!?(伝われ)
以前も結局ハサミ使うって書いてましたね。いや、まさかね!横に引っ張ってなんかないよね!まさかね!
kamatamiwa
が
しました
初めて知りましたΣ(゚д゚;)
でも確かに、まどマギに出てくるやつに似てる気がしますね。得体の知れない恐怖感あります。
kamatamiwa
が
しました
クッキーの缶をぐるぐる巻いてるセロテープの「ここから開けられます」的矢印シールもその前後5センチあたりを爪の先で探った方がbetterです。
kamatamiwa
が
しました
キレます(ハイテンション)
みたいな感じにキレるテープと
ショータイムなキャラ?
kamatamiwa
が
しました
あれ、どこでもってなんやねーんって思います。
気になったんですが、「冷凍かぼちゃほうとう」ってcoopですか?
私、たまに買うんですけど…
kamatamiwa
が
しました
今度メガネはずして、ちゃんと見てみよ(老)
あれ、一回目でスパッといかず、ミョーンて伸びるともはや再起不能ですよね😅
kamatamiwa
が
しました
なので私は常にキッチンバサミで開けてます。
切り口きれいだし、すぐ開くし、
開いたときにベチャってなることもないし。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
他にも手がカサカサでスーパーのビニール袋が開けられないとか、色々手元がおぼつかなくて、本当にやんなっちゃう。
kamatamiwa
が
しました
切れないのありますよね!!!
仕方ないからキッチンバサミ使います敗北感いっぱいになります。。。
kamatamiwa
が
しました
何故か切れない・・・
歯でやっても切れず
最後は包丁かハサミとなります。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ムイーが怪しい…
全ての力を前後に割くことに使い、左右に引っ張らない。
左右の親指人差し指4本が全てがくっつくくらいで掴み、なるべく小さい点に力を集中させるのです!
最初に一回切れ目を作るイメージで…ムイーよりピッです。くっ伝われ…
あと、ムイーに持ち込んでしまった場合はさっさと諦めて、攻め所を変えるのも大事です。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ムイーの末に中身をぶちまけるカマタさんを容易に想像出来てしまう(笑)
こんなキャラ付いてるのも知らなかった!やっぱりカマタさんは色々な物に気付ける観察眼の素晴らしさが有ると思います☆
前回のブログで料理時にエプロン着けるなんてステキやん♪って思ったけど今回は着けてなくてこの定まって無い感が実にカマタさんらしくて好き❤️
一山梨県人としては「かぼちゃほうとう」食べてくれてるのも嬉しい♪コロナが落ち着いたらカマタさんに山梨県に来てほしいです!
kamatamiwa
が
しました
前後に、紙を2つに破るときみたいに切るのです。
テコの原理です。
kamatamiwa
が
しました
普通に切れ目がある方がちゃんと切れます。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
「切れないでしょう?ヌルフフフフフ」
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
最近はセリアに売ってるレトルト絞り&カッターという商品使ってます!
ギャフンと言わせてやりましょう
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
今回も最後のコマの怖い人の絵見る度に腹抱えて笑ってます‼️カマタミワさんの漫画、いつも思い出し笑いしてしまう…😂幸せを頂いています❣️
kamatamiwa
が
しました
その後切れるようになりました?
続報求む。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました