一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
緊急事態宣言が出されましたね。
なんとかこれで、状況が良い方向に行きますように…!
なんとかこれで、状況が良い方向に行きますように…!
そして今日は1月7日ですね。七草粥の話です。







真似していいよ!
無病息災を願いながら、正月に疲れた胃を休めるために消化の良いものを食べればいいんでしょ
じゃあ一草一無関係草一非草雑炊でも問題ないはずだ
無病息災を願いながら、正月に疲れた胃を休めるために消化の良いものを食べればいいんでしょ
じゃあ一草一無関係草一非草雑炊でも問題ないはずだ
じゃあ全然胃が疲れてない人なら、無病息災を願いながら逆に油淋鶏を食べたっていいのでは…?
💕おすすめ💕
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (20)
kamatamiwa
が
しました
クスッと笑って、そのあとなんだか元気になれるカマタミワさんのブログ、大好きです💕
今年もゆるゆるーっとで良いので更新お願いしまーす‼️
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
確かに七草粥って正月の暴飲暴食の胃を休めるためにお粥な訳ですがカマタ粥はボリューミーですね。お粥さましてから食べましたか?熱々お粥で胃を焦がしたら元もこうもないですよね。私はやりがちです。
kamatamiwa
が
しました
〆はカップヌードルとセブンのたらこおにぎりです…ふふふ…胃が休ま…る…?
kamatamiwa
が
しました
うちは二草一無関係草チキン南蛮でした。お粥にチキン南蛮は合いませんでしたわ
kamatamiwa
が
しました
今日は激安で七草買えましたよ!
198円! 今まで買った中で1番安かったです。
昔は700円位の近所のスーパーで買ってました。
ちなみに安くて有名なスーパーです。各地に店舗があるオーケーストアです。
kamatamiwa
が
しました
私は一応七草パック買ってきて作りましたが、ご飯がめんどうくさくなって、冷凍しといた混ぜ込みわかめご飯をイン!味付けは鍋キューブ。
七草一海藻雑炊作りました。
kamatamiwa
が
しました
昼は炭水化物×炭水化物、夜は高菜ピラフ。
ヤバイ、胃を休めるどころか活動させちゃった(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
→冷凍ご飯使用
→卵たぱー(子どもが食べやすくするため)
温めたご飯は、ザルで水洗いしてほぐしてから軽く煮るとさらさら美味しい雑炊風おかゆになりますよ♪
kamatamiwa
が
しました
我が家の七草粥は近所のスーパーで買ってきた七草セットに加え人参,白菜,椎茸,餅,蒲鉾,etcなどが入り「母さん!これはなんだいww」状態ですが熱々を美味しくいただいてます。
カマタさんは一草でしたか・・うん!あったかいご飯をちゃんと食べてくれてるのが聞けて(見れて?)安心!日本中のカマタニアンが安心したと思うよGJ!ピノ拍手をおくります!
kamatamiwa
が
しました
わたしも七草粥、作りました。
が、炊飯中に突然破裂音がして、爆発。
キッチン中にお粥が飛び散りました。
どうやらフタの通気孔のようなところに、草がつまったのが原因みたいです。
炊飯器に残っていたぶんを鍋にうつしかえて食べましたが、掃除が大変でした。
kamatamiwa
が
しました
むしろ手作り?したカマタさんの方が丁寧な生活…!!って思いました笑(о´∀`о)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
笑いましたw
kamatamiwa
が
しました
ウチは揃えるの面倒だったので、
七草の粉末タイプ買ってきてたんで
それで雑炊………
( ゚д゚)ハッ!!するの忘れてました😱
kamatamiwa
が
しました
七草はパックで売っていたので、
ざくざくー!と切り、
絶対白粥では食べないのわかっているので、
毎年フンドーキンの白だしで味付けします!
kamatamiwa
が
しました
去年の2月が賞味期限の
お粥を明日にでも食べてみます(笑)
kamatamiwa
が
しました
一草一無関係草一非草雑炊。
いつか誰かに一草・・とメニュー言いながら提供したい野望ができました。
kamatamiwa
が
しました