一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
明けましておめでとうございます~!このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
昨年は大変お世話になりました。
ブログを読んで下さったり本を買って下さったりと、たくさん応援して頂き、本当にありがとうございました✨
本年も引き続き地味な上にふざけ倒した日常を描いて行くことになると思いますが、日々の中でのちょっとした息抜きになれたらと願いつつ更新を頑張りますので、遊びに来て頂けたら幸いです。本年も何卒宜しくお願い致します!
去年の年始はどんなこと書いてたかなーと読み返してみたのですが、私こんな目標を立ててますね…!?
まさかその直後こんな世界になるとは露ほども思わず、よりにもよって「今年はちゃんと”趣味は一人旅”と言えるくらい一人旅する!!」って目標を立てていたという。なんという盛大なフラグ…!
かわいそっ何も知らない去年の年始の自分…
まだしばらく旅には出られなさそうだけど、今年は全てが良い方向に向かって、また好きな場所に行って人と会える世界になることを願って、まだ描いてない過去の一人旅の旅日記とかを漫画にしてみようかなあ。
といいつつ、今日も日常話なんですが、日常の中でも感動するほどおいしかったものの話です。








でも休止であって中止じゃない!休止であって中止じゃないんだ!
アソートパックのアーモンド味派の方で、2週間の間にゲットできなかったって方、発売再開の折にはぜひ食べてみて下さい!
今年の目標、先が見えなさすぎてまだ決められなかった💦決まったら書きます。
みなさんは目標、決まりましたか?
💕おすすめ💕 数年前の初夢が嫌すぎた
ある年の大晦日に蘇ったJK時代の哀しすぎる思い出
去年の年末最後の記事ww
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ

②Twitterでお知らせ

インスタ始めました!漫画はブログの再掲ですが、文章を新しくダラダラ追記してますので、もしよかったらフォローしてね↓

>>恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!詳細はこちらから
コメント
コメント一覧 (12)
本年も期待特大です。
そして前世で積んだ徳は
ピノ何個分だったのでしょうか?
kamatamiwa
が
しました
あけましておめでとうございます(*^O^*)
昨年の拍手はカマタさんにイクラを流し込むイメージでしてましたが今年はピノを流し込むイメージで拍手します!
個人的な目標は筋トレと絵を最低3枚は仕上げることです☆☆☆
kamatamiwa
が
しました
そして、私の最近のオススメはカントリーマアムのチョコまみれっていうやつと、セブンイレブンのひねり揚げ(明太子味)です。カントリーマアムは、もうカントリーマアムじゃない食感です
kamatamiwa
が
しました
私もピノ大好きです。
私の中でピノの順位は1位チョコ、2位バニラ、3位アーモンドなので一緒に住んだら喧嘩しなくていいですね!
kamatamiwa
が
しました
ピノ、私もアーモンド味食べたい!
絶対買いだめする...。いや、みんなのために、2個までにすべき?
kamatamiwa
が
しました
いつも楽しく拝見してます。
ピノのアーモンド味、芸人のいとうあさこさんも好きらしく、ラジオで話されてました。私もその影響で、まだ発売当初に購入出来ました。美味しいですよね〜。
kamatamiwa
が
しました
私も「やみつきアーモンド」ファンです。
3箱買っておいしかったことから、2日後(アイス安売りの日)に買いに行きましたが、最寄りのスーパーでは品切れになってました。
その後、同じく入荷がありません。
普通のピノより高めなのが気がかりですが、
森永乳業さんが絶好の売上拡大のチャンスを逃すはずないと信じて再販を待ちわびてます。
ちなみに普段はピノアソートを複数個買いです。
普通のピノ6個で終えられません。
そして、箱を開けたら一気に食う!誰か止めて!笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
今回そのトラウマを乗り越えて販売されたようなので、売れてよかったですね。
なぜ前回は売れなかったんでしょうか…?不思議です。
kamatamiwa
が
しました
昨日見つけて思わず3個買っちゃいました。
ぜひコンビニかスーパーで探してください!!
kamatamiwa
が
しました
ベルクさんのTwitterで知りましたが、
スーパーでも発見です。
とてもおいしかったです^_^
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました