一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は、もみじ饅頭の話です。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら




一個ちょっと焦がしてしまった…申し訳ない💦
くれぐれもフライパンだけで中まで温めようとするのは無謀なので、先にレンチンがおすすめ!
焦げた所はわりとぺりっとはがれるので、もし焦がしてしまった方ははがしてみてね。トースターで焼いてもいいみたいです。
でも油をひいてフライパンの方がカリッとする気がする。
💕おすすめ💕
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (16)
これお饅頭のあるあるですよね
天ぷら?美味しそう!
でも最近もみじ饅頭
お目にかかってないよ〜
以前、広島に旅行に行った時に『揚げもみじ』というものを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです( ´͈ ᵕ `͈ )
なのでもみじ饅頭は揚げてもおいしくいただけますよ(*´∀`*)
冷凍たい焼き食べる時も、先にレンチンしてからトースターで軽く焼くと、皮がサクッとして焼きたてみたいになって美味しいですよ!
食べています。祖父母の家で焼いたら気に入ってもらえて 固くなったのを
焼いて食べているそうです。
1個やらかしてるのが実にカマタさんらしくて好きー(*^O^*)♪
人間の尊厳を失うが 新しい目覚めがあるよ
恋愛力診断されてましたが
アンガーマネジメント診断も是非やってみて下さい
質問に答えると
6項目に分類されて点数が出て
点数が高い項目があなたの特徴です
とあるのですが
私
全項目7点でして
全く
なんの参考にもならず
怒りのコントロールの闇から抜け出せません
カマタさんも試してみてください
こんな食べ方があったとは!?(@_@)
凄く試してみたいが今のご時世ぶつをどうやって手に入れたら良いのやら・・・(=_=)
すきです♡
をお正月にやってみました!
揚げまんじゅうのような美味しさ!
最近ずっと揚げまんじゅう食べたいと思っていたので、良い情報をありがとうございました。