一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回のスマホ決済失敗記事に、コメントをありがとうございました!このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
支払い方法、クレジットカード支払いにも、オートチャージにもできるんですね!
うおーーありがとうございます!やってみます!!
新しい技術をすんなりスマートに取り入れられる人すごいよ~~私スマホに変えたのもかなり遅かったんですよね。。
今日は、前回と前々回の記事にも関連するのですが、
最近こんな私が掴んだことについてです。







ポンコツって言葉は昔から知ってたはずなのに自分のこととして考えたことが一度もなかったのですが、なぜか最近目にする頻度が急に上がった結果、ある瞬間に急に「…!!!ポンコツ!!!私ポンコツだーーー!!!」ってなりました。
でもポンコツって可愛すぎるきもする…「失敗や勘違い、うっかりがかなり多いけどまだギリボケてはいない人間」の形容詞もうちょっと探してみるか
💕おすすめ💕
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (36)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
元は他人を罵る言葉ではあるのですが、最近では自分にも使うこともあるので…最初に思い付いた言葉はすっとこどっこいでした。
kamatamiwa
が
しました
ポンコツいいね!
ダメ人間はなんか、きつい。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
「おっちょこちょい」です…!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
うちの猫、まさにポンツクがぴったりな子なんですが…
そう考えると、カマタさんには少し失礼かも💦
私が拝見している限りでは、苦手なことにも努力を惜しまないし、分析力もあるし、観察力もあるし、見習うべき所いっぱいです
「お茶目な一面もある」くらいが適当かと
kamatamiwa
が
しました
でもカマタさんはやらかし女という感じではないので、ぬけ感なんてどうでしょう?笑
たまにぬけちゃう感じの略です!ファッション雑誌とかで抜け感とよく目にするので、なにか失敗しちゃった時でも、オシャレな感じを醸し出し、ちょっとポジティブになれるのでは、と(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ポンコツも私から見れば何か違うと感じます…
カマタさん自身がポンコツという言葉にしっくりウォーターなら否定はしませんが …
不器用ですから(高倉健さん) 女子、とか?
違うかなぁ …
結局 編集者の松田様が言ってた「奇行」が1番言い当ててるのでしょうか…??
編集者さんってすごいなぁ
(でも奇行って感じでもないですよね…)
kamatamiwa
が
しました
そして新しい形容詞を模索してるミワさんが愛おしくて
皆さんがいろんな案を出してくださってますね〜
私的には
「すっとこどっこい」と
「うっかり八兵衛」が
可愛くて気に入りました(*´ω`*)
kamatamiwa
が
しました
でもポンコツで「ウォーター!」ってなるカマタさん、嫌いじゃない、、むしろ好き。笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
害どこか人を笑わせてくれますもん。
いつも面白い漫画ありがとうございます。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
イラストを描きブログを書き他の仕事もしながら本も出しお金を稼いで家賃を払い大都会東京で生き抜いてるカマタさんがダメ人間なわけないじゃないですか!
日常生活のうっかりはきっといつも忙しいからだし!常に何かしらの仕事が頭のなかにチラつくからだし!そのぶん一般人が生み出せない奇跡や出会いを引く能力持ってるし!能力の偏りが激しい特化型なんだよきっと!
しかし現状をどうしても言葉で表したいなら・・
うっかりもの・・うっかりさん・・うっかリンゴ・・うっかりだってイイぢゃないカマタだもの・・うっかり人生40年どっこい生きてます・・
んーとりあえず1回可愛いめの声で「うっかリンゴー」って言ってみてー(ノ´∀`*)♪
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
でも「おっちょこちょい」の語感が可愛いと思います。
kamatamiwa
が
しました
私はずっとカマタさんのブログを見て、頑張ろう!ってなってました。
うっかり海外生活になってしまい、どうにもこうにもつらかったとき、いつも大爆笑させてもらってました(子どもが寝た後、そばで笑いこらえるのつらかった!笑)
いつも楽しみにしてます。(今は日本だよ)
kamatamiwa
が
しました
昔から読んでいる日記マンガに「ポンスケ」がよく出て来ます。
「〇〇な事ですら失敗するポンスケなので~」みたいに使われてます。
ポンコツより少々かわいい感じですのでカマタさんにおすすめです。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
でも漢字が「空者」だって!
爽やかでかっこよくない⁈
関係ないけど小学生の息子を叱る時に「バカ!」と言うとキツいので「あんぽんたん!」もしくは「このおっちょこ!(ちょいは省略)」と怒鳴ると、ちょっと和むのでおすすめです。誰に?
kamatamiwa
が
しました
ポカをすればするほど本に載せるネタが+される・・
ポカホンタス!ポカホンタス・ミワをリングネームにプロレスデビューだ!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
これからも楽しみにしてます*✰
私は職場で自分のことポンコツ言ってたら、言いすぎたのか、めんどくさいやつ認定された苦い思い出があります。。
kamatamiwa
が
しました
…しかし「〜さく」が男性っぽさをかもしているので、ここはひとつ、「アデージョ(艶女)」からヒントを得て、「ヌケージョ」というのはいかがでしょう!??
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ポンコツって私のための言葉だと思ってます笑
あとはスットコドッコイですかね。
ダメ人間はちょっと語感が強すぎて…
ポンコツとかスットコドッコイだと、ちょっと軽い感じして良くないですか?笑
kamatamiwa
が
しました
そこはかとなく「昭和感」もあり。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました