一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は、衣替えの話です。

この後、「秋冬限定のお菓子を買いこむ」などが来ます。
非常に繊細な尻の持ち主なのでウォシュレットの水の強さはいつも最弱です。
💕おすすめ💕
インスタ始めました!漫画はブログの再掲ですが、文章を新しくダラダラ追記してますので、もしよかったらフォローしてね↓

よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (13)
kamatamiwa
が
しました
スーパー冷え性のカマタさんにオススメしたいぬくぬく部屋着があるので、発売になったらまたコメントします!
kamatamiwa
が
しました
初雪が降る頃にひんやりクール敷きパッドとひんやりクールタオルケットを片付けて、代わりにNウォームの敷き毛布と羽毛掛け布団を出します。
で、初雪以降『 今冬1番の冷え込み』的なワードが聞こえたら、パジャマをTシャツ&ハーフパンツからスウェット上下に替えます。
あとは、大寒波な年であれば炬燵を出すこともある、くらいですかね。
エアコンに暖房機能は要らないので、価格を半額にしてほしいと常々思っております(笑)
kamatamiwa
が
しました
わたしも週末から秋冬のお菓子(とくにチョコ系💓💞)買い込む予定です😁
kamatamiwa
が
しました
エアコン冷房を入れなくなる
↓
窓を開けて寝る
↓
遠くの部屋の窓だけ開けて寝る
↓
完全に家中の窓を閉めて寝る
↓
Tシャツハーフパンツから長袖長ズボンで寝る
↓
外出時に厚めの上着を着る
(この辺りで便座にモコモコのシートを貼る)
↓
去年何着ていたんだっけ?と冬服を探す
こんな感じで〜す。
kamatamiwa
が
しました
衣替えやらなきゃと思いつつ半袖+羽織りで誤魔化してます…
kamatamiwa
が
しました
温水の温度も上げました。
猫用のコタツもセットしました。
でも昼間は半そで。
kamatamiwa
が
しました
私も繊細なお尻ですが、女の子の日(もう年齢的に女の子じゃないけど(爆))、の時はビデ最強にします!
kamatamiwa
が
しました
寒いとめんどくさいがせめぎ合う日々……
kamatamiwa
が
しました
便座の暖房入れました!!
kamatamiwa
が
しました
あとブーツ型のルームシューズ出すとか
加湿器を出すとか(エアコン暖房向け)が
自分の冬支度かな~
kamatamiwa
が
しました
私も会社のトイレのウォッシュレット、この時期に勝手に直します。(内緒)
お掃除のおばちゃんがしてるのかしてないのか、真冬に低温真夏に高温になっていたので、片っ端から勝手に直してました。(会社のトイレ、めっさ数あるので使うとこだけ···)
kamatamiwa
が
しました
G-Shockですねわかります
kamatamiwa
が
しました