わ~~~前回もたくさんご心配して頂いちゃってすいません!ありがとうございます…!涙
やけど、だいぶ良くなっていて、赤味はありますがもうほぼ痛みはありません。
直後に流水で15分くらい冷やして、前に皮膚科でもらった薬を塗ってラップを巻き、更に濡らして絞った手ぬぐいを巻いて上から保冷材で冷やしてました。
なるほど、冷えピタならずれなくていいですね!
ラップ、貼った瞬間にちょっと痛みが治まるの、面白いなあ。空気って刺激になるんですね。
特に右手は商売道具なのに、今回は深く反省しました…。もう絶対気を付けます。。
ぎっくりも気を付けたいけど、どうすればいいのかなーと考えた結果、こんな行動をとりました
コロナの流行
↓
アラフォーが一人東京音頭を踊り続ける
という結果になった。
今年の夏祭り(2か月後!?けっこうすぐでびっくりする)には堂々と踊れる!と思うとワクワクしちゃう
でも今年、夏祭りやるかなあ
盆踊りの輪もすごく距離を取って半径がめっちゃ広くなるのかな
💕おすすめ💕 ↓
アラフォーが一人東京音頭を踊り続ける
という結果になった。
今年の夏祭り(2か月後!?けっこうすぐでびっくりする)には堂々と踊れる!と思うとワクワクしちゃう
でも今年、夏祭りやるかなあ
盆踊りの輪もすごく距離を取って半径がめっちゃ広くなるのかな
家の中、ほんとトラップが多いよ。。意外なもので特殊なケガした時
予測不能すぎるトラップ
コメント
コメント一覧 (16)
kamatamiwa
がしました
共感しましたꉂ(ˊᗜˋ*)
盆踊りじゃなくてショッピングで歩くのは好き!にです
笑
私も運動嫌いなので、、
緊急事態宣言が解除されたとは言え引き続き自粛生活を
送っていますが私はYouTube見ながらラジオ体操しています笑
運動とは言えませんが身体を動かすからまだマシかな?と。
「ラジオ体操 効果」でググッたら
「血行促進」「肩こり緩和」「背骨や腰のゆがみ対策」が期待できます。ってありましたよ!
背骨や腰のゆがみ対策!!!
どうでしょう?笑
kamatamiwa
がしました
そう、盆踊りって結構キツイんですよ。いい運動になります。カマタさんがひとりで鏡の前で踊る姿を想像すると、おかしいけど(笑)
東京音頭は盆踊りの中でも難しい方ですよ、それを踊れるのはすごいです。
kamatamiwa
がしました
体にいいんじゃないかって思って
踊ってみて
キツイわ!!(ショック)
と思ったことがあります(笑)
夏祭りで踊ってるおばさま方、まじ侮れないっすね…。
kamatamiwa
がしました
こないだビリー隊長を引っ張り出してきて久々にやったらあちこちが痛くて動けなくなりました…
子供と小児科行く途中追いかけっこしながら行ったら、マスクのせいで息苦しいし、汗だくでフラフラになったよ…本格的に夏になったらマスクどうしよう…マスクが嫌で外出控えちゃいそう…益々運動不足になりそう…
今は湿気もある暑さだから、熱中症に気を付けてね!
kamatamiwa
がしました
目的もなく歩くのはしんどいですがポケモンGO等をやるといくらでも歩けちゃいますよ。私も入院手術後で仕事を休んでいる時にポケモンGOのために1〜2時間散歩するのが日課になりました。ドラクエウォーク派もいるのかな。
kamatamiwa
がしました
今は娘がそうです(笑)
kamatamiwa
がしました
タイトル絵を見て「セクシー・・まさかセクシー回なのか?」とワクワクでひらいて「盆踊りを踊ろう」で吹いたσ(≧ω≦*)
カマタさんはアシスタントさんとか家政婦さんを雇うことは考えたことないですか?一人暮らしを守りつつ生活や仕事の補助をしてもらえれば安心と余裕が生まれる気がするのですが。
ヤケドやらなんやら1秒でも早い完治を願っております。
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
癒やされます(*‘ω‘ *)
イクラ軍艦は召し上がったのでしょうか?
kamatamiwa
がしました
よかったら、郡上踊りもやってみてください!
種類が豊富で面白いですよ~
8月13日から16日まで、夜8時から朝まで踊り続ける盂蘭盆会もあります!
自宅盂蘭盆会で今年の夏はダイエット!GO!GO!
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
掘って~掘って~また掘って
担いで担いで後ろへ後ろへドドンガドンって教わったような?
kamatamiwa
がしました
ガチのBEGINファンです。
まさかの BEGIN登場に、Ameba時代から、いつも読ませていただいて初コメントしてしまいましたー。
そこからまさかの盆踊り(∀๑ )
お身体お大事にー。
kamatamiwa
がしました