突然ですがみなさん、私の命を救って頂きありがとうございました!

アラフォーになり、年々寒くて眠れず、寝たら寝たで朝別の意味で起きられなくなってたらどうしようってな状態で、越冬できるのか不安だったんですよ。

今年の冬はもうダメかもしれんね、元々生命力の弱い個体だし…と「淘汰」の二文字が脳内に浮かんでいたのですが、ブログにその悩みを書いたところ、読者さんからたくさんのおすすめを教えて頂けたんですよ!
それをまとめたのがこの記事です。


この中から、いくつか試してみた所、朝までぽかぽか眠れるようになりまして!

そしてもう暖かくなりましたよね?暖かくなったと油断したら雪降ったりしてたけど、もうここまで来れば越冬できたと言って言っていいですよね?

生き延びたーーーーー!!越冬完了!!!
みなさまから教えて頂いた様々な対策にリアルに救われたんですよー!

せっかくなので実際使ってみた・やってみたレポを書いてみます。
きっと他の冷え性さんにも役立つはず!

まずは寝具!

名称未設定-1



毛布もWモイストにしたかったけど、人気で売り切れだったので、NウォームSPってのにしました。

元々持ってたのは無印ので、気に入ってはいたんだけど防寒という意味では弱かったみたい。

名称未設定-2


Nウォーム、大人気で11月時点で売り切れが多く、欲しい色も種類も全然なくて。敷きパッドと同じ無地が良かったのに紫の柄のやつになった。
冷え性の人と手触りフェチの変態は、秋までには買っておくことをおすすめします!

次に、寝る時の足元!

名称未設定-3


今まで何年も、24時間ずっと靴下を履いている状態だったのです。
素足で眠れるようになってから、自分には自分の足を温める力があったこと、素足でも生きられるってことに感動しました…!

でも起きてる時はずっと靴下はいてないとほぼ死体の足になる。全然生きられない。

次は、日中の足元!

名称未設定-4



もうここまででぽっかぽかのスヤッスヤになってしまったので、とりあえず今年はここまでにしました。

それでな!!「からり庵 天つゆ味」なんですけど!


↑なぜか唐突におすすめされた天つゆ味についてはこちら

amazonだと10袋からしか買えなかったけど、なぜかヨドバシのサイトで1袋から送料無料で買えることに気づいたので買ったよ!
なぜヨドバシに…

他にもおすすめされてたえびカリときなこ餅も、なぜかあったので買いました。
ついでに切れそうな電球のストックも買った。ヨドバシすごい。品揃えゴツい。


でも上記の記事のコメントに、更に60件以上のおすすめコメントを頂きまして、気になるものがまだたくさんあるんですよー!

ということで、これからあったかくなっては来ると思うけど、来年に向けて、他にも教えて頂いた冷え性を治すおすすめテクを今からひっそり試してみます。
寝る時はぽかぽかになったけど、まだ日中寒いし、冷え性は全然治ってはないからね。
結果が出たらまたレポしますねー

皆さま本当にありがとうございました!

冬になるとやりがちな奇行

他にも奇行の数々







よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
bt_Twitter