一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
先日、編集者さんから荷物が送られて来た話です。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
どっちも2回ずつ読みこんだし、めちゃくちゃ勉強になったし、役立ちそうな箇所(大量)を書き写しまくってリスト作った笑
ちなみにこれを送ってきたのは、以前の私の担当編集さんで、現東京ウォーカー編集長の加藤さん(女性)です。
💕おすすめ💕
私の扱いがまあまあひどいエピソードも是非
コメント
コメント一覧 (21)
さすがのセンスww
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
安定の加藤さん!!
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
そして私は、そんなカマタさんにメロメロw
kamatamiwa
がしました
コミュ障の人から見ると普通の人がコミュ障に見えてしまうのかも🙄 と…あ、誰か来たみたい←
kamatamiwa
がしました
↓
ご本の写真で「これは加藤さんだ!!」
とテンション上がりました笑
そしてやはり同様のコメントなさってる方がいらっしゃるのが嬉しいです☺︎
kamatamiwa
がしました
流石のチョイス〜
kamatamiwa
がしました
私も読んでみようかな🎵
婚カツ拗らせてるから。
もう来月でアラフィフ入るから一生独りかもだけど、、、
kamatamiwa
がしました
余計なお世話すぎるww
kamatamiwa
がしました
ほんとハサミ出すのが面倒で…素手で破きます…
たとえその包装が 破けにくいビニールだったとしても…!!
ミシン目のない ビニールの包装を破く時は、
まず私は 包装のある一点を 指二本でちょっと引き伸ばします
そして そのビニールが伸びているところに 人指し指の指先を引っ掛け、
エヴァ初号機が使徒のATフィールドを破くように広げていきます…
…ですが、ビニールの種類によっては破けません…
これで殺ったと思ったラスボスが シンプルな見た目のめっちゃ強い本当の最終形態になるかのように、
最後の最後で 透明でめっちゃ薄いのに やたら破れないめっちゃ強い膜になることがあります… !
そこで、伸びているところの円周部、
包装がちょっとゆるゆるになっているところに
渾身の力で 人指し指を…突き刺します…‼︎
ぐりぐりとドリルのようにビニールに突き刺していきます…
その力の影響で 包装全体が折れてしまって もう包装の中身も折れ曲がります…
(重要な書類でないなら私は読めればいいので 配達の方には申し訳ないけど 気にしないようにします… )
kamatamiwa
がしました
ついに……破けます……!!
「お前はいい敵(とも)だった…」と、
届くまでの間は 雨などから中身をしっかり守ってくれて
届いてからは ハサミを探そうとしない私に頑然と挑んできた
その破けにくさに 敬意を表しつつ別れを告げます…
すみません 書きすぎました
リスト作りなさたって 先生めっちゃまじめ…!!✨✨
私も見習いたい…‼︎ (≧∇≦)💕
私 先生のお話以外 読み終わっても即内容忘れるんですよ…
問題を解くために線引きながら真剣に読んだ 現国の文章ですら忘れます…‼︎
試験のたびに毎回 シンクロニシティってこうゆうことかよ ってぐらい
為になりまくることが 書かれてて読みながらうおおおおってなるんですけど、
それでも 昨日の問題文の内容ですら覚えてない…‼︎
普段の本はもっと記憶に残らないので
復習用に私も リスト 作ってみようかな…‼︎✨✨って思います!!
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
加藤さんとのエピソードが大好きです!
加藤さんエピソードに興奮して、アメブロ時代からしたことなかったのに今回初めてコメントしました😆
kamatamiwa
がしました
「え~めっちゃいいやん(^o^)」て言います(笑)
kamatamiwa
がしました
加藤さんいっぱい出てきてほしい~(о´∀`о)
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
加藤さんてパンチ効いてますよねwww 全てにスパイスが効いてるというか、きっと加藤さんもカマタさんにシンパシーを感じているからなんですよ!!…た、多分…(・・;
でもわたすはそのままのカマタさんが大好きです。変わらないあなたでいて…✨
kamatamiwa
がしました