一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつも見に来て頂きありがとうございます。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
そして新たにこのブログに来て下さった方もありがとうございます。
一人暮らし歴20年超えのおひとりさまイラストレーター、カマタミワと申します。
このブログは、私が今までに出会った忘れられない人々の話や、おひとりさまの日常などを描いている実録漫画ブログです。
息抜きにでもして頂けたら、そしてあわよくば笑って頂けたら、と思って描いております。
良かったら他の記事も読んでみて下さいね。詳しい説明はこちらからどうぞ→はじめに
今日は、先日家事をしていた時の話です。


椅子の足にがっちり捕まって身動き取れないルンバかわいいよルンバ
入れたのに出られなくなってるルンバアホかわいいよ
助けてあげてから、スイッチを入れ直したら普通に動き始めました。
やっぱりタイヤは特に問題なかったんじゃん…。
「なぜかタイヤが動かない!ゴミが詰まってるに違いない!」って思ったのかなw
💕おすすめ💕
入れたのに出られなくなってる別のアホ可愛い子の話をぜひ
助けてあげてから、スイッチを入れ直したら普通に動き始めました。
やっぱりタイヤは特に問題なかったんじゃん…。
「なぜかタイヤが動かない!ゴミが詰まってるに違いない!」って思ったのかなw
💕おすすめ💕
入れたのに出られなくなってる別のアホ可愛い子の話をぜひ
その後の話もぜひ
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
全然ゴミが残ってるのに、充電器に戻って「テレッテレー!(掃除完了した時のドヤッ!とした音)」って言うこともアホ可愛い
「テレッテレーじゃないよ!!」って声に出して突っ込む一人暮らし。
部屋が汚いのはルンバに免じて見逃して下さい
全然ゴミが残ってるのに、充電器に戻って「テレッテレー!(掃除完了した時のドヤッ!とした音)」って言うこともアホ可愛い
「テレッテレーじゃないよ!!」って声に出して突っ込む一人暮らし。
コメント
コメント一覧 (13)
そして絨毯?カーペット?その柄、壁に飾ってみたいですね(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
何故そこに突っ込むって…最近は楽をして部屋周りしない事も見受けられます…どうしたルンバ?
そんな所も可愛いのですけどね😁
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
我が家は毎回椅子やゴミ箱をどかしておかないと掃除がはかどらないので全部ダイソンで掃除するようになりました…
kamatamiwa
が
しました
助けて〜って言えるようになっていればいいのに(^^)
動く椅子は入り込んでホールドされちゃうんですね。
ルンバちゃん可愛いですよね。
普段はハマるものを避けてるのでハマる事ないですが季節の変わり目などで配置が変わっていてハマっていたりすると、
「ここにいたの」ってキュンキュンしながら救出してます。
kamatamiwa
が
しました
ルンバじゃないので、姿が見当たらなくて探していると、家具の足の間で( ˙-˙ )スンってなってますw
かわいいんじゃ〜!
kamatamiwa
が
しました
デストロイヤーあるある……
私はスーパーです。
お惣菜が充実してて
半額になるのが早めの…
横浜のダイエーが閉店したのは辛かった😭
(まだ建物はあります、切ない)
久々に行くと「無くなってない?!」
とスリリングですよねー。
kamatamiwa
が
しました
避けても向ってきます。
「学習能力があると聞いていたのにこの子は馬鹿なのかな?」と言うと
「ゴミと認識して追ってるんじゃない?」と家族に言われました。
ルンバにはゴミと認識した人間を執拗に追い回す機能があるのでしょうか?
もしそうだとしたらゴミと判断する基準は一体何なのでしょう?(・・?
kamatamiwa
が
しました
今、ペット飼える状態じゃないからルンバ飼おうかな
もう少しモフモフしてればいいのに…
kamatamiwa
が
しました
うちのルンバもソファと壁の間に入ってたまに出れなくなって息絶えてます...
出かけて帰ってきた時はまずそこで息絶えてないかの確認してます←
kamatamiwa
が
しました