今日も昨日に引き続き、東京ウォーカーの担当編集者中村さんと、野毛の飲み屋街に取材に行った時の話です。
前回の記事をまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓

前回の記事をまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
読んだ方は続きへ↓
野毛は大道芸の町でもあるらしく、お店の前でマジックを披露している人がいました。

中村さん!?無茶よそれは!
面白くて、お願いして動画を撮らせてもらったんだけど、中村さんがずっとやってるからずっと撮ってたら、パフォーマーの方に「こ、これいつまでやれば…!?笑」って言われたw
この方は箱匠いろはさんというパフォーマーの方で、野毛だけでなくいろんな場所で活動されているそうです。
テクニックがすごいのと同時に、ノリの良さも素敵なパフォーマーさんでした笑
変な絡み方してしまってすいませんでした💦
この方は箱匠いろはさんというパフォーマーの方で、野毛だけでなくいろんな場所で活動されているそうです。
テクニックがすごいのと同時に、ノリの良さも素敵なパフォーマーさんでした笑
変な絡み方してしまってすいませんでした💦
箱匠いろはさんのTwitterはこちら→ https://twitter.com/magicboxtakumi
水晶玉繋がりで占い師さんの話も是非
絡んじゃってすいませんでした繋がりで、飲み屋のお兄さんの話も是非
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
③LINEもTwitterもやってないなーという方は
↓こちらのURLをスマートフォンのブラウザ(Safari、chromeなど)や、パソコンのブラウザで開き、ブックマークに追加して、たまに覗きに来て頂くのでも。
http://kamatamiwa.blog.jp/
↓こちらのURLをスマートフォンのブラウザ(Safari、chromeなど)や、パソコンのブラウザで開き、ブックマークに追加して、たまに覗きに来て頂くのでも。
http://kamatamiwa.blog.jp/
前回の記事に、コメントをありがとうございました!
奥様のお迎えを「かぼちゃの馬車」と呼んでらっしゃるの、良い~(*´Д`*)
24時過ぎると来てくれないからっていう理由も良き笑
かぼちゃに戻っちゃうからね、しょうがないよね
「朝刊くばらなアカンから無理~」て断り方もかっこいいですね!
「お米の妖精が迎えに来るから~」って完全にやべー女ですねw
「あ、はい」って瞬時に引きさがってもらえますね!
私はほぼされないのでw断り方の持ちネタはないんですよ~ごめんなさい💦
若い頃にされた時は、普通に「ごめんなさい」って断ってました。
東京ウォーカーの野毛の回を覚えてて下さった方、ありがとうございます~!
レトロな所に行く話、だいぶ先になっちゃうかもですが描く予定があるので、読んでもらえたら嬉しいです。
今年に入ってからブログの記事と写真日記の方の記事も全部読んで下さった上に、本もまとめ買いして下さった方、ありがとうございます~!✨🙏
楽しんで頂けたら嬉しいです!
書籍いろいろ発売中です
私のかなりひどい一人暮らしの日々を描いた一人暮らしシリーズ第4弾!
オールカラー、描き下ろし新作漫画60ページ以上!リンク先で試し読みができます。
コメント
コメント一覧 (6)
kamatamiwa
が
しました
裏東京ウォーカー レトロ回 楽しみにしております!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
動く店長が見れて嬉しかったです!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
このパフォーマンさん、上野にもいらっしゃるんですね
先日上野行ったらパフォーマンスやってた日だったから探せば見られたかもしれないのに、、、また上野行く時あったら見てみたいです
kamatamiwa
が
しました