一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
明けましておめでとうございます!このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
昨年は、たくさんブログに遊びに来ていただきありがとうございました。
本年も頑張って更新して行きますので、どうぞ宜しくお願いします✨
今日は、全然お正月とは関係がないのですが、一人外食の話です。


日本では「残ったら食べます」だったけど、
マレーシアでは一緒にシェアして食べる感じで笑ったじゃあシェアで!って言ったら爆笑された笑
💕おすすめ💕
突然母が抱いた「疑問」
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
ところで私、趣味を聞かれたら
「一人カラオケ」とか「漫画を読む」とか「一人旅」
って答えていたのですが、年末にふと気づいたんですよ。
私、最後に一人旅したの、2016年だわ…
こんなの、全然一人旅が趣味って言えないよ…!
2017年に、一人で東京観光して、カプセルホテルに泊まったりはしたんですけど(詳しくは『ひとりぐらしも極まれり』に)、東京在住なのでそれは「一人旅」には入れられないかな…とすると、2016年が最後で3年以上してないことに気づきました。
それで今年の目標なんですけど!!!
ここ数年は忙しかったり、体調を崩したりで一人旅ができてなかったけど、
今年は絶対に一人旅に出る!!
一人旅を、ちゃんと趣味って言えるくらいには!
そんな決意を込めて今日は、最後に海外一人旅をしたマレーシアの思いを描きました。
今年は海外より、日本国内のいろんな場所に行きたいなーと思っております。
あとは、去年一昨年と、体調を崩しやすかったので、健康体になることも目標にしたいと思います。
そして、健康体になり思い切り一人旅やソロ活した結果、たくさん漫画も描けるはずなので、今年はブログをより頑張りたいと思います。
もっと楽しんでもらえるものにして行きたいと思っていますので、遊びに来て頂けたら嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願い致します~!
よろしければ、一昨年の今頃のお気に入りの記事も是非!
2016年の新年の挨拶と初夢、なんか嫌な感じだった笑
コメント
コメント一覧 (14)
kamatamiwa
が
しました
昔、自転車でよくやりました、ユースでヘルパーしたりとか、山奥のお社で寝るとか、熊、猿、猪、鹿、ニホンカモシカ色々いたな~。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私も今年は健康体になって一人旅に行きたい、と正に決意表明しようとしていました‼
お互いにやってやりましょう‼
早速グーパー体操から始めるぞー✊✋✊✋
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私は、幸○苑でラーメンだけだと足りないかなぁ?餃子(5個)セットだと多いかなぁと悩んで、カマタさんと同じように店員さんに聞いたら「ココは、チャーハンが美味しいヨー。チャーハンがオススメ!」と ごり押しされた事があります。ご飯系の気分ではなかったので、『お、おぅ…』と思いながらも単品だけにしました(笑)
けど、名札が中国の方っぽい名前だったので本場?の人も認める美味しさなのかなぁと気になりつつ、いまだに食べたことはないので、いつかは食べてみたいですー。
カマタさんも良かったら是非!?
kamatamiwa
が
しました
どっちの店員さんも素敵ですね...✨
でも、もしシェアするなら、マレーシアの店員さん面白いけど赤羽のおじさんのフィリピンパブの人みたいにほとんど食べちゃったりして...
いや、でも、それでも、私も「シェアで!」って応えたいなぁ!!
そもそもが店員ギャグなんやろうけど、店員さんと一緒に同じ料理食べるのってなんか楽しそうやし、ついでに聞きたいこと色々あるし!!
その町の最近の出来事とか...
「この街に二つ名を持つ者はいるか...?」とか...
「煙舞のフリードリヒ」(燻製職人 どんな燻し方すんだよ)だったり...
「もち米殺しの絹江」(村のもちつきばあちゃん 狂気のマッチョグランマ)だったり...
二人とも私の妄想の傑人なんですが、こんな感じの(?)その地域自慢の地上の星たちにお会いしてみたい...その情報のためなら「これっぽっちで五千円」だなんて大いに結構ってもんよ...
すみません。話題が記事からそれました。
私、カマタさんの旅行記が大好きなんですよ...漫画でも文章でもほんとに...!!
なのでもう最近なんて私の内なるペリーが「ねぇ〜、カマタさ〜ん、ソロ旅してくださ〜い。いいじゃないのよぅ〜。ペリーとてもひもじい。ひもじいでーす。
カマタさんのソロ旅 いいよぅ〜。
下田旅行!レトロ萌え〜!!
伊香保旅行!ウェルカメ〜!!
台湾旅行!人が素敵よ〜HO!!
東京観光も〜一人旅じゃないのぉ〜?MOH!!企画最高〜ッ!!」って言ってますよ..
(ペリーが無理やり一言で感想を言いましたが本当は各々数千字は書けるんですよ今回はこの辺にしときますけどいつか語らせてくださいね。あとマレーシアの旅行記はまだかかれてませんよね...?すごく読みたいです...!!)
kamatamiwa
が
しました
カマタ先生の今年の目標を拝読いたしまして、ペリーと一緒にワクワクしております!!(再びのペリー:「もてるよ〜(私達に)。もてちゃうよ〜(私達に!)。もてもて。ダヨ〜(私達に!!)。まぁ、既にもてもてなんですけどね〜笑)
私は、カマタ先生の本に出会って そしてブログを拝読し始めてもうすぐ2年になります。
言わんでもええかって思ってコメントを書いてない時期が長いんですが、ずっとカマタ先生が大好きです!!✨o(≧▽≦)o✨
カマタ先生のお話 これからもじっくりもりもりもっしゃもっしゃ読みたいです!!
カマタミワ先生!!今年も応援いたしております!!
追伸:でも、どうか お気を楽にして、ご自由に活動なさっていただきたいですす...!!旅行以外のお話もすごく楽しみにしております!!
そして心身の健康、本当に大事になさっていただきたいです...カマタ先生は頑張り屋さんでいらっしゃいますから大変心配です...
あと最後に3コマ目の日本の店員さんめっちゃかわいい...!!どんどん絵を研究なさってるようで、さすがや...✨✨っと思いました...!!
kamatamiwa
が
しました
伊豆全体的に伊藤園ホテルが
お勧めです。
新宿から2000円で送迎バスが
でています。
宿代もホテルに直接申し込めば
平日7800円、土日祝日8800円くらいで
朝夕バイキングです。
夕食はビール、日本酒、炭酸水も
飲み放題です。
kamatamiwa
が
しました
インタビューでおっしゃってた、外国人旅行者目線で東京を楽しむ旅(?)、楽しみにしてますので是非やってください。それ読んで、私も、外国人目線で東京を楽しむカマタさん目線で東京を楽しむ一人旅やりますんで!
あと地方旅でしたら是非山形にいらして下さい!カマタさんの下町ご趣味に合うかどうか分からないんですけど、山形って東京からだと日帰りできないレベルの遠方って思われがちですけど山形市なら新幹線で日帰りできますんで…新幹線のスピードがゆっくりめで驚かれるかもしれませんけど一応片道3時間以内でたどり着くんで…あと車ないと移動が不便なので山形駅周辺で徒歩で行けるとこのオススメといえば山形美術館と かすみが温泉と喫茶白十字と国際ホテルのランチバイキングくらいしか思いつきませんが……
やっぱいいです…すみません。
kamatamiwa
が
しました
店員ギャグだけを永遠に聞いていたい。永遠に。
kamatamiwa
が
しました
おすすめはカレーです
ランチバイキングは私もたまに1人で利用しますが正直1人だと寂しい感じです
でもたまに私以外にも1人で利用している珍しい人を発見しますし気にしません
カマタさんも気にしない派であれば是非お試し下さい
ちなみに私はグループでも行ったことあるので大丈夫です
kamatamiwa
が
しました
初コメです!いつも楽しく読ませてもらっています♪
一人旅にとってもおすすめの宿があるのでぜひお伝えしたくて!
仙台の「ゆづくしSalon一の坊」です!仙台駅からバス送迎もあり
最寄りの駅までローカル線でいくのもあり、そして日本ではまだあまり
多くない「オールインクルーシブ」という宿の中で飲み放題食べ放題の
リゾートスタイルです♪
ラウンジでは滞在中ビールもワインも飲み放題、お菓子も食べ放題、
温泉も気持ちよく、夢のような時間が過ごせますよ♪
平日ならおひとり2万以下のプランもありぴったしかと!
私も現在アラフォー、3年ほど前、横浜から1人旅で行きました!
カマタさんだったらどんな風に過ごすんだろう。。。とちょっと面白くなりましたw
kamatamiwa
が
しました
何しに
自分ならムスリム服買いにかな。コロナに防寒に猛暑に最適ムスリム服。買いに行きたいが
kamatamiwa
が
しました