一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は前回までの続きです。前回の記事をまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
①
②
読んだ方は続きへ↓
ある年のクリスマス、7人の独身の女友達が集まり、なぜかわんこそばに挑戦することに。
一人、二人と脱落して行く中、何故か一人だけ限界を超えても頑張る子がいて…!?
一人、二人と脱落して行く中、何故か一人だけ限界を超えても頑張る子がいて…!?
一体何がそうさせるのか…!?


すごくないですか!?
100杯だったか、女性は80杯だったか定かじゃないのですが、お店が決めた数をクリアしました!
最初はみんな止めたんだけど、なぜか意志が固くて、もう途中から応援に回りました。
そして本当に結婚もキメてくれたんだよ!すごいよかっこいいよ!自ら作り出すジンクス!
💕おすすめ💕
「気になる男性から絶対に返事をもらえるLINEテクニック」を使ってみた結果
最初はみんな止めたんだけど、なぜか意志が固くて、もう途中から応援に回りました。
そして本当に結婚もキメてくれたんだよ!すごいよかっこいいよ!自ら作り出すジンクス!
💕おすすめ💕
バーで「あちらのお客様からです」ってされたけど思ったのと違った
20年以上悩んでいる、こういう時に何て言うべきか問題
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。 追記:
お問い合わせをいくつか頂いたので、当時の記憶を掘り起こして調べてみたところ、このわんこそばのお店はおそらく「わんこそば たち花」です。
女性は80杯で記録達成となり、何か記念品をもらえるシステムで、↑の友達も記念品をもらっていました。記念品をもらった上で結婚もしてました。
コメント
コメント一覧 (13)
何か本人も意識してないところで姿勢に現れると言うか…
kamatamiwa
が
しました
男性は100杯、女性は80杯です。
ちなみに自分は157杯食べて、
元祖大食い王決定戦秋の
男女混合戦東京予選に
出ました(笑)
もちろん、予選敗退しましたが(゜ロ゜;
kamatamiwa
が
しました
そこ横浜のお店ですかね?先月行ってきました。男性で100、女性で80で記念品がもらえますよ。ちなみに92杯で記念品の縁結び守りいただきましたが、まだご縁が…クリスマスにリベンジするべきかっ!?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ゴーストが囁いたのだろうか?
因みに彼女が結婚した後、
チャレンジしたメンバーはいたのだろうか?w
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
なので 自分と同じようなこと考えてらっしゃる...!😂って驚いたのと同時に すごく親近感が湧いて感動しました...!! 背中のだるさがちょっと軽くなりましたよ!
召し上がり切った上に本当に結婚なさったなんてほんとにすごいです!!😭
遅刻しそうで、長くて急な坂道を走って登ってるときに
「登りきったらあの目標達成できる気がする...!」とか(走りきりました!あとちゃんと間に合いましたよ)
「3分でお弁当食べきったら」とか(食べきりました!)
お風呂で「10秒間で焼き鳥回転20回できたら」(気管にお湯入ったけどできました!湯船の水めっちゃ減りました!)
とか色々あります...
なんなんでしょうね 己の心の器だめしっていうか なんでかよくわからないんですがそんな気がしてくるんですよ...
あと、その肝心の”目標”は達成間近です!!
焼き鳥回転ジンクス、爆誕させますね...!!✨✨
本当に結婚なさったのすごい.です..!励まされました!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
手元の記録によりますと 「10秒で20回できたら」ではなく、 正しくは「10秒で10回以上できたら(実際の達成記録は13回)」でした。
速さが非常に大きく異なりましたことをお詫び申し上げます。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
相変わらず大好きです♪
BBAになっても結局独身時代のくだらない、でも最高な想い出話で盛り上がっちゃうんですよねー
女の友情は永遠ですよ
kamatamiwa
が
しました