一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回のメガネ花火マンガに、コメントをたくさんありがとうございました!このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
コメントで長年の謎が解けた…!メガネ屋さんがスポンサーだからなんですね!
すごい!今までも頂いたコメントで長年の謎が解ける瞬間が何度もありました。ネットってすごい!ネットでコミュニケーションが取れるってすごいことだー!ネットに載せて、反応を頂いてなかったら、一生謎のままでしたよー!
しかし、スポンサーだからってことは、あの花火を見て「あ、なんかメガネが欲しくなってきた!」ってなるべきなんですよね?
「犯人は…メガネをかけた人物…!」ってなってしまったんだけど…
今日は友人たちとの、日常の出来事です。

誰っ一人!喋れないなら!やるなよ!!!!

💕おすすめ💕
一人暮らしを始めて変化した”脳内”
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (47)
この状態になりますよね!!朝から笑えて良いスタートできるわ。
kamatamiwa
が
しました
カニ食いツアーも無口になるよね。
ワタシより
kamatamiwa
が
しました
尊敬の眼差しで見ていたら…………
もう、爆笑ものです。
なぜ、そんな提案をされて
みんな乗ったのか、そこからしてもう
面白くて(^◇^)
kamatamiwa
が
しました
今度やってみよ←
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
その友達はなんでやろうと思ったのか!www
kamatamiwa
が
しました
阿吽の呼吸ですね。
kamatamiwa
が
しました
それなのに、全員気軽に応じるなんて!
てゆか、なぜ言い出した!
もの凄く、気が合う仲良しさん達なんですネ( ´艸`)
友情を感じました。
ちょっと羨ましいくらいで、じ~ん(゚ーÅ)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
朝からイヤなことがあったけど
笑えたので頑張れそうです♪
kamatamiwa
が
しました
タイトルはお笑いから?
神々の遊びをもじったものですね♪
kamatamiwa
が
しました
結局、一言も発することなく終わりですか?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いつも本当に面白いですけど、今日もヤバかったです!
kamatamiwa
が
しました
英語だけってっ!
む~り~
そして無言!
笑いました^^
kamatamiwa
が
しました
現在同居中の家主(英語・フランス語が話せる)に、「英語のみ生活」をしようかと言われたのですが...
俺1人がこうなりかねん!
と思い、精神的重圧で呼吸困難起こしそうでやめました(´・ω・`)
そうです、ヘタレです。
kamatamiwa
が
しました
「うちの三姉妹」で ふーちゃんとスーちゃんが、心の中でお話ししよう! と遊びをしているのを思い出しました (≧∇≦)
結局 お互いが 「本当にしゃべった?」と聞きあっていましたよ ;^_^A
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
やはり、こうなりますよ!(^_^;)
まるで、さんま・タモリ・たけしの新春ゴルフ みたいな光景ですね!
どうやって、解除したのか 気になります!
だって、日本語だったんですよね…(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
逆に
横文字=英単語等を使わずに喋る!
とかならありますよー٩(๑òωó๑)۶
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
みんな!まがお!笑笑笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
やっぱり静かになって、顔を見合わせたとたんにみんなで爆笑しましたよwww
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いつも楽しく拝見してます。
kamatamiwa
が
しました
変わってる気がしますな(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ありがとうございます!
高校の時隣の席の人と、斜め前の席の人が仲良しで僕を挟んでよく喋っていたのですが、これと全く逆の英語禁止で会話をしていました。
日常で使われてる言葉も無理矢理日本語にするので、横で聞いてて頭使いました(^-^;
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
友人との罰ゲームで外国人に話しかけることになってしまった時の話です。
英語がもの凄く苦手な私は、意を決して外国人に
「ハロー」って話しかけたところ
「こんにちは」と もの凄く綺麗な日本語で返され逆に固まってしまいました。
もっともメンバーの誰もまともに英語を話すことが出来ないのに無理な罰ゲームを設定したものです(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
ただのジェスチャー当てっこゲームと化しました。
唯一喋ったのは「オ~」と「ノゥ」ぐらいですかね…←やたらネイティヴな発音で 笑
kamatamiwa
が
しました
、、、6冊目が待ち遠しいです❗
繰り返し5冊とも読んで笑ってます!一人暮らし3ヶ月目です❗
kamatamiwa
が
しました
通じちゃいますよね…!! ( ̄v ̄*)
あと、(留学生って 私の中ではお洒落で楽しそうな感じのイメージだし、
設定になさるのわかる…!!って思うんですけど!!)
留学生の設定でめっちゃ難易度上がってるんじゃない…!? って思いました…!!
留学生になったつもりで留学生っぽいことを英語で言わなきゃいけないってめっちゃ難しいと思います…
(話題がまず難しいと思います… ホームステイ先の人達のこととかを妄想して話すのがいいのかな…って思って それでみんなでどんどん妄想の設定を膨らましたりしたらおもしろいかなぁ…とか考えたりしたんですが、でも英語で話さなきゃいけないし やっぱりめっちゃ難しそう…!!)
kamatamiwa
が
しました