前回、おじいちゃんに勇気をくじかれそうになりながらも入ったお店、人生で初のダーツバーでした。
お店は別に普通で、特におかしなイベントは起こらなかったんですが、せっかくなのでお店での様子をダイジェストでお送りします。


描いてみたら、思ったより濃い時間でしたね…!出会った方々も意外に全員キャラが立ってたんだな。描いてみて気づいた…
この後、1回お世話になったきり行かなくなってしまったのですが、通ってたら面白いことがあったかも。もったいなかった。
お客さんの年齢層がかなり高いお店で、店員1ちゃんはマダムに比べたら年が近い、という理由で女の子扱いして喜んでくれたようです。この時もうアラサーでしたが…
お店は別に普通で、特におかしなイベントは起こらなかったんですが、せっかくなのでお店での様子をダイジェストでお送りします。


描いてみたら、思ったより濃い時間でしたね…!出会った方々も意外に全員キャラが立ってたんだな。描いてみて気づいた…
この後、1回お世話になったきり行かなくなってしまったのですが、通ってたら面白いことがあったかも。もったいなかった。
お客さんの年齢層がかなり高いお店で、店員1ちゃんはマダムに比べたら年が近い、という理由で女の子扱いして喜んでくれたようです。この時もうアラサーでしたが…
私の初めての書籍が発売になります!
フルカラー、大容量の176ページ、描き下ろし100ページ以上!!
『ひとりぐらしもプロの域』
KADOKAWAメディアファクトリー
(↑クリックするとamazonに飛びます)
コメント
コメント一覧 (20)
kamatamiwa
が
しました
うっかり、ダーツってスポーツらしく、腹の出た(ビールやろな、明らかに)ハゲ散らかった中年男性たちが競ってる。チャンピオンの賞金は億単位だったと思う。恐るべし。
ワタシより
kamatamiwa
が
しました
自分はガールズバーでダーツした事があります。
あ、福岡で上司の奢りでダーツバー行った記憶が蘇りました。
空気読まずに人生初ダーツで上司に勝ったところ、「元野球部だから上手い」などという、的外れな事を言われました。
そんなんだからダーツも的を外れるんだよ、と危うく言いそうになりました。
kamatamiwa
が
しました
オモロイ人いるなら行きたい←ダーツは!?(笑)
kamatamiwa
が
しました
ちゃんとダーツを真面目?に取り組んでるダーツバーだとリーグも加盟してて
(ダーツの草野球チーム的な。社会人チーム戦的な)
大会も千人規模な大きいのもあるし
スポーツとして楽しめますよ。(^_^)
もちろん出逢いも多く友達も増えて楽しいです。
アルコールを飲みながらでもokな競技なので大人のスポーツですね。
ちなみに旦那とはダーツで知り合って結婚しましたよ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
お店の前で出会ったおじいさまは
いろいろ中の事情を知っていた方なのかも!?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
他の人も良い感じー
楽しそうですねε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
kamatamiwa
が
しました
次回ブログ楽しみに待ってます。
kamatamiwa
が
しました
1回行ったら覚えてしまいそうです!
みなさんの濃さがダーツのように
心に突き刺さりますなぁ~(*´ω`*)ナンテネ!
・・・スイマセン!
僕のブログにいいね!
して頂き、ありがとうございます!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ダーツバーって、特殊な感じなんですね…(^_^;)
プールバーは、あるんですが…(-_-;)
次回もお願いします!(^_^)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
マダムさん時間の概念なくて笑いました。放置しても構わないくらいの距離感で良い、みたいなことでしょうかねぇ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
こういうお店に導かれるのも、ミワさんが個性的だからかも(ニヤリ)
kamatamiwa
が
しました