一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつも、いいね!、コメント、ランキングへの投票、読者登録をありがとうございます!エネルギーチャージして頂いてます!このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
読み間違い系言い間違い系の記事へのコメントを見ると、良かった私だけじゃないんだ…と安心しますw
今日は、一人暮らしを始めた頃の出来事です。

→続きはこちら!
私ね…一人暮らしを始めてもうかなりの年数なのですが、いまだに楽しくて仕方がなくて、趣味が一人暮らしと言っていいくらいなんですよ…!一人暮らしネタがアホほどあるので、今後は出会い系ネタと順番にこちらもマンガに描いて行こうと思います。
💕おすすめ💕
蒲田の道端で見た”男同士の闘い”
丸一日わくわくが止まらないこと
家の中で一人で"超スッキリ"できるストレス解消法を試してみた
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
一人暮らしが好きすぎて、一人暮らしをテーマにしたエッセイ、コミックエッセイを良く読むのですが、その中でも一番好きなのが、たかぎなおこさんの「ひとりぐらし」シリーズ!この間、ひっさしぶりに最新刊が出て嬉しかったよ~
- ひとりぐらしも何年め? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)/KADOKAWA
- ¥1,188
- Amazon.co.jp
一人暮らしテーマの本で、おすすめがあったら教えて欲しいな~
コメント
コメント一覧 (23)
たかぎなおこさん私も大好きですー♪
是非カマタさんにも1人暮らし本出して頂きたいところです。
kamatamiwa
が
しました
気持ちわかります!
私もそうでしたからw
私も、一人暮らしシリーズ読んでみたくなりました!探してきます^ ^
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
持ってます(*´ω`*)
身長も同じなので
小さいながらの悩みも
共通あるあるです(笑)
ブレーカーは
普段は何ともないのですが、
今年の真夏の 酷暑・猛暑日に
(しかも雨で窓が開けられない)
いきなり停電になった時は
さすがに蒸し暑すぎて
落ち着けませんでした!ヽ(♯`Д´)ノ
カマタミワさんの
【1人暮らしシリーズ】も
是非、続編を楽しみにしています(^-^)
kamatamiwa
が
しました
たかぎなおこさん!!!
kamatamiwa
が
しました
壊れたのだろうか?
停電になったらろうそくが定番なのだろうか?
でもうちには無いわ。
これからの時期、停電は命に関わるので気をつけなくては・・・。
もう気温が氷点下になりつつあるので(=_=)
次回更新を楽しみにしていますよ(^_^)/
kamatamiwa
が
しました
三重県の人なんですよねー。
同じ三重県民として、誇りです(*^-^*)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いきなりの『実家帰る』の選択肢に笑いましたw
私の前の部屋・・・いわゆる風呂ナシwww・・・
で・・・でもトイレはあったんだ!(必死?)
・・・が容量少なすぎで年中オチてたので
慣れっこなりますた・・・。
今の部屋でPC立ち上げてた時に
ブレオチした際はとりあえずなかったコトにします♪
kamatamiwa
が
しました
ほかにもどんなのが面白かったか教えてください!
kamatamiwa
が
しました
ヤマカンと申します。
ランキングから来ました。
私も好きで色々書いています。
書くというか、作る感じですね。
カッチリしたものなら書けるんですが、
えらい時間がかかります。
私もこんなふうに"手"で書けるように
なりたいです。
よかったら私の書いたイラストも見てください。
http://yamakan2blog.com/archives/1387
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
まだ、少ししか読んでいませんが(ネットで配信中のもの)面白そうですよ~。
kamatamiwa
が
しました
「一人暮らし」ってランキングもあるんですね~!
。。一人暮らしの中の一人暮らし!!(^◇^)
kamatamiwa
が
しました
現在2度目の独立を計画しているわたくし、色々と参考にさせて頂きます(*´∀`)
kamatamiwa
が
しました
ブレーカー落ちってびっくりしますよね。焦る気持ちもわかりますが、まずは落ち着いてブレーカーを戻しましょうw
kamatamiwa
が
しました
戻せば終わりですけど・・笑
1人暮らしは
確かに楽しいですね。
僕も初めて自由になれたと
当時は思いましたね
kamatamiwa
が
しました
『田舎暮らしはつらかった』渡辺瑠海著
出版社: ロコモーションパブリッシング
とか…
女優の室井滋さんエッセイ『キトキトの魚』文春文庫
辺りが、勉強になる事もあり、笑えます♪(*^^*)
kamatamiwa
が
しました
たかぎなおこさんの本、全巻持ってます!www
テンション上がったー!
kamatamiwa
が
しました
突然ですから、そのような状況になりますよね…(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
ブレーカー!!わかりすぎます
あと…シャワー中に突然ガス切れで
水になった時の動揺も半端ないです(笑)
一人暮らしあるある!ネタ楽しみです
そんな私も一人暮らしが好きすぎて
おひとりさま道まっしぐらです( ̄▽ ̄)
そして、、
たかぎなおこさんの大ファンです♪
「勝手に長年見守ってる気持ち」も
すごく良くわかりますよー(゜▽゜*)
kamatamiwa
が
しました
慌てすぎてどんなことだったかまた覚えれてないんですけど…!取り乱してるとき できる事あったらその考えに飛びついちゃいますよね!!!\(≧∇≦)/
(YATTAAAって先生めっちゃ好き…!!!本の方の目の 三 も 口の三角形 ∇ めっちゃめっちゃ大好き …!!!すごくYATTAAAAAで かわいくて…!!!\(≧∇≦)/)
おすすめの一人暮らしのお話についてなんですけど
先生のお話がめちゃくちゃに大好きなので
先生本人に申し上げるのもあれですけど
カマタ先生のが一番おすすめ!!!
私 先生のお話が格別に大好きなんですよ!!
元気なときに読むと幸せで楽しくてめっちゃ大好きで、
元気じゃないときには読んでると何でも治ってもうめちゃくちゃ大好き!!!
(大好き大好きやかましいけど他に言葉がみつからない!!!)
ついさっき最新のお話の「外出自粛中、独身一人暮らしの人間はこんな状態に陥りました2」をまた拝読してて1コマ1コマ読んでいて脳汁がどばどば出ました!!!
もう大好きすぎて ずっと読んでたくてずっと読んでます!!!ふふふ!!!(≧v≦)
寝て起きて読んで また寝てま起きて読んでってしてたら どんどん回復してくるし 幸せそのものなんですよ!!! (今 それを繰り返した後なんですけど
先生のおかげでめっちゃめっちゃ気分がいいです…!!!)
ずっとずっとずっと応援させていただきたいです!!!
カマタ先生 本当に本当に ありがとうございます!!!!
先生のお話 大好き!!!\(≧∇≦)/
kamatamiwa
が
しました