一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今回は全3回のその3です。前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
一人暮らしで夜中に鍵を落とすと(2/3)
読んだ方は続きへ↓

ほんっと蒲田はも~~酔っ払いがイキイキしてるんだよ~~~~!!!!
酔っ払いは一声上げて存在を誇示した後すぐどっか行きましたが、びびったよ!本当にしゃがみこんで泣いてたのに、こんな分かりやすい泣きっ面に蜂ってある!!??って思ったよねw
💕おすすめ💕
100円ショップで突然知らない人に相談されたこと
長年家の中ではノーブラだった女の末路
20年以上悩んでいる、こういう時に何て言うべきか問題
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。

コメント
コメント一覧 (31)
うん。きらいじゃない。きらいじゃないよ。遠目で見てる分には。
落とした限って管理会社とかに連絡したら取ってくれるんですかねー?素朴な疑問。
スペアキーあってほんとよかったですね!!
ミワさんには大きめなちょっとシュールなキーホルダーをプレゼントしたい。
kamatamiwa
が
しました
学生時代、帰省したら実家が引っ越してた事がありました(笑)
引っ越し先が同じ市内だったので大事には至りませんでしたが(笑)。
親は、
「連絡するの忘れてたぁ(笑)夜逃げじゃないよ(爆)」と、笑ってました(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
管理会社に電話をしたら、あとから取ってくれましたよ!!
漫画喫茶もあって、実家もお近くで良かった(>_<)
kamatamiwa
が
しました
私は外に出る時は、鞄に1個、身に着けた服に1個入れて出ることにしています。
kamatamiwa
が
しました
エレベーター内に記載してある業者に電話して取ってもらいました。
費用は管理費から出るそうで無料でした。
ラッキー!!
kamatamiwa
が
しました
免許証など、本人確認証明書の提示は必要になります。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
1つ目読んでる時から『管理人に連絡するんやろな』って思いながら拝見してました。
若しくは24時間営業の鍵屋に頼んで開けてもらうと言う手もあったんですが、冷静になって考える余裕無いですよね(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
ご無事でなによりです!!
私も家の鍵なくしたことあります。
お風呂場の狭い窓から入ったんですけど、結局車の中に鍵あって…(笑)
何やってんだろう…て思いました。
kamatamiwa
が
しました
蒲田で酔っ払って騒いだ22才の冬を思い出しました。。。
12年ほど前でしょうか。。。
なんか。。。スミマセンでした。。。_| ̄|○
kamatamiwa
が
しました
「今頃は…」と考え出したら終わりの無い絶望感…。
…生き延びる方法って自分の人生で見つかるもんなんでしょうか?
私の人生、死に際に思い出しても鼻で笑っちゃいそう(笑)。
kamatamiwa
が
しました
このあいだカマタさんのブログに登場した、食パン丸焦げ事件の時の点検の兄ちゃんもバッドタイミング男子でしたが…、今回の酔っ払いのオッサンは更にその上を行くバッドタイミング男子ですね…
私も時々バッドタイミングな方々に遭遇します。
そういう場合、誰が悪いわけでもないので怒りのぶつけどころに困っちまいます(笑)
kamatamiwa
が
しました
しかも酔っ払いがイキイキしてて、存在を誇示したって!!笑
あ~面白すぎます!
それにしても、本当にお疲れ様でした。
そういう事件があると、神経がすり減ってどっと疲れが出ますよね(・・;)
その後、カギはエレベーターの底(?)から救出されたのでしょうか(゚o゚;
kamatamiwa
が
しました
容赦ない酔っ払い!!
蒲田ってそういう街ですよね。
以前住んでいたし、仕事で通ってた時もあります。
その時はゆっくり休めなくて大変でしたが
ご無事でよかったです。
kamatamiwa
が
しました
蒲田の人間はそのぐらいでは怯まないですね慣れてるから(;´▽`A``
相手が酔っ払いでも、楽しくおしゃべりしちゃいます( ´艸`)
kamatamiwa
が
しました
ちなみに次回は女性専用
カプセルホテルがお勧めです(;´Д`)ノ
(そもそも落とさないのがいいと思いますが・・・)
kamatamiwa
が
しました
彼氏さんに迎えに来てもらって泊めてもらえばいいのに??
なんで呼ばないんだろう?
え?ま、まさか、いな・・・・(;・д・)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
そしてきちんとカオスな人との出会い系もありw
流石です!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
蒲田!
就職して上京して蒲田在住でした。
寮も職場も蒲田。
職場の上司に蒲田は東京のスラム街だぞ!
って面白おかしくレクチャーされたのが懐かしいです~
住めば都でいい町ですよね‼
kamatamiwa
が
しました
泣きっ面に蜂 でしたね…(-_-;)
自分も経験あります…(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
お正月休みに一気読みしてしまいました。
電車内ではぜったい笑わないという
根拠のない自信がありましたが無理でした。
読者登録させていただきました。
たぐい希なセンスに脱帽です。
kamatamiwa
が
しました
一番の忘れ得ぬ思い出…
"ハッ!無い||||||||/(≧□≦;)\|||||||"
当時 専門学生で
間借りしていて更に2F住みで
遊んで帰ったから
大家で有る1Fのドアを叩く事も出来ない真夜中近く
坂に面してる事と窓閉めて無かった事で
自室に『不法侵入』し事無きを得た事有ります
(然も 数回…)
それから 鍵は
"なるべく合鍵を作らなきゃ!" と
強く思ったモノです…
kamatamiwa
が
しました
立奏木琴は先生にしかできないその時のお仕事のことで
貧血で倒れたのはめっちゃお疲れで鍵を落とされたってことなのかな…!って思って
それで その 過去にあった今と似た状況の検索結果からすると
次は 弱って無防備になってるところを他の人が覗き込んでくる から
それを追い払う必要がある…
しゃがみこんで泣いてるところにもし酔っ払い等の不審者が来たら距離を確保するのじゃ…!!みたいな 生き延びる方法の検索結果やったんかな…!!とか 今さっきじっくり読んでたら思いました!!\(≧∇≦)/
(3コマ目も5コマ目先生めっちゃかわいそう...)
(2コマ目の先生めっちゃめっちゃかわいそう…(´;ω;`) )
(でもちょっと申し訳なくなるけど絵めっちゃめっちゃ好き...!!!\(≧∇≦)/)
kamatamiwa
が
しました
…実はですね、ワタクシ蒲田に引っ越しを考えておりまして…ちょいと怖くなりましたwww
でもなんだか楽しそう?ですし、パワフルな街って印象を持っています!鍵を落とさないように肝に銘じます…^_^;
kamatamiwa
が
しました