一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつも見て頂きありがとうございます。コメント、いいね!、ランキング投票、とても励みになってます。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
コメントがww面白いんだよwwwwもうコメント読む目的で来てる人がけっこういるっていうねww
スーパーではんぺんが売り切れてるっていうコメントがちらほら…まさかブログ効果…!?w
簡単で美味しそうなレシピも、いろいろ教えてくれてありがとうございます!真似させて頂きます。醤油、バター、マヨがあれば、適当料理でも美味しいもの作れますよね~
頂いたコメントの中の、「学生時代に、ご実家から送られて来た米だけしかない自分と、お茶漬けの素だけしかない同級生で、「お茶漬け」という完成品を作ることができた」というエピソードに、謎の感動と笑いを頂きました…!貧乏は人との繋がりで乗り越えられる…!
一昨日お誕生日だった方、その後どうなりましたか(´;ω;`)
誕生日を忘れてる旦那さんに言ってやる言葉、考えたんですが、伏字必須の罵詈雑言しか思いつかず…




今日は一人暮らしで体調が悪い時の出来事です。

具合悪い時に考えてること、後で思い出すと本当やばい。できるだけ外出ない方がいい
お姉さんにうっかり質問しなくてよかった
一人暮らし大好きではあるけど、誰かと住んでると、「帰りに薬買って来て~」ができるのは羨ましい。
一人暮らし大好きではあるけど、誰かと住んでると、「帰りに薬買って来て~」ができるのは羨ましい。
💕おすすめ💕
長年家の中でノーブラだった女の末路
友人を励ます女性の発言が「予想外すぎた」
食べた瞬間「アララッ…!?」ってなったコンビニの限定スイーツ
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (57)
40歳オッサンなのに、若い女子店員から『20歳以上ですか?』と聞かれて、『20歳より下に見えます?』と逆に確認したくなりました。
kamatamiwa
が
しました
確かに、体調悪い時とか聞き取り能力おかしくなりますよねw
kamatamiwa
が
しました
一人暮らしで具合悪い時の
聞き間違え度
半端ないですよねー。
kamatamiwa
が
しました
一人暮らしではないのですが、夫に帰りに買い物を何かあるんと聞かれるのは嬉しいけど、夫の予定している立ち寄りの店以外の買い物頼むと嫌がられ、結構気を使います。
一人暮らしの時は期限切れ覚悟で、痛み止めと水分関係確保が大事ですね^_^
私の場合は水分は常にビールでした。
kamatamiwa
が
しました
おもしろくてついつい1人でアハハ
✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و元気もらってまーす!
kamatamiwa
が
しました
聞き間違いもそうですが、私の友達は言い間違いをよくします!
最近だと「携帯イクスピアリにした~」と言ってました。
xperiaと言いたかったんだと思いますが…(笑)
kamatamiwa
が
しました
学生時代1人暮らしのとき、扁桃炎で40℃の熱。。。同じく1人暮らしの友人が「ご飯何か持っていくよ!!」とわざわざ家まで来てくれたんですが、なんと手作りのおじやを鍋ごとそのまま持ってきてくれました!!
電車で3駅だけどさ、電車乗ってきたんだよね??しかも1人暮らしなのにそんなに大きい鍋持ってるの??とフラフラの頭には疑問がいっぱいでしたが、ありがたく頂きました(*´∀`)
kamatamiwa
が
しました
特に!!
外出禁止のおたふくになんかなった日にゃぁ……
食料と言う名のアイスとお菓子を買いだめしとい心底よかったと思うのでした!
kamatamiwa
が
しました
わざわざ"セール中"なんて言う店員さん、いるのね。うちの近所のマツキヨは言わないわー。
独り暮らしが長いと、市販薬も症状別に買うようになりますよね。医者から処方してもらうのと一緒で。だから独りの時は、ホント、薬だらけだった←今でもそういう傾向にありつつあって、ないと不安ですf(^_^)
kamatamiwa
が
しました
入れた金額より高い商品な上に、押し間違えようもない、別の場所に並んでいるお前が何故!?
と驚愕しましたが、神様がこっちを飲めとくれたんだ(でもタダではない)…と思い一気飲みした後、改めて水を買いました。
人に話すと自分で無意識にレッドブル選んだんでしょ!?と信じてもらえなかったのが悔しかったです。
kamatamiwa
が
しました
見る聞く話す事を、ほぼ予測変換しながら生活するんだなあ
と実感しきりのこの頃です。
数年前になりますが、部屋に現れた蚊をしとめようと両手を叩き狂っていたところ
子どもから「お母さん、それホコリ」と指摘された事があります。
本域で始まったな(老化が)と思った瞬間です。
kamatamiwa
が
しました
聞き間違いは私の特技です。
どんなの?と言われると、逆にあり過ぎて覚えていないぐらいw
あ、盗賊ハンターを、トレジャーハンターと聞き間違えたのは昨日だったという件。
そして、松岡修造さん、寒すぎるので早く日本に帰ってきてー。いや、錦織くんは勝って欲しいんだけど…( ゚д゚)
kamatamiwa
が
しました
先日もバースデー旅行にディズニーに連れてってもらったのですが、グーフィーとダッフィーはごっちゃになってるし、ジェラトーニをずっとシェリーメイだと思っててぬいぐるみをかかえた次男にでかい声で「シェリーメイのしっぽが地面についてるよ!」と注意してました・・・。
夢の国の出来事なので聞いていた人は夢から覚めたら忘れて欲しい。
ホコリと蚊を間違えて叩いてた方、コメント欄読んで朝から吹き出しました・・・。
kamatamiwa
が
しました
で、ここに集まる皆さんもかなりの強者だという…
ブログ読んで笑い、コメント読んで笑う、一粒で2度美味しいブログです♪
あ~!今日も元気に頑張れそう♪
あ!ちなみに、あまり酷い生理痛なら早めに受診を~!
私は毎月、小型の陣痛が来てると医者にいわれた強者です。のたうちまわって、2メートル先の薬箱に手が届かず、いっそ気絶できたらと思った経験ありです…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ピンポイント割引だw
kamatamiwa
が
しました
私も、動けないくらい具合が悪くて寝ていたところに、新聞の勧誘のお兄ちゃんがしつこくピンポンしてきたので、一瞬、救急車呼んで貰おうか‥‥と思ったのですが、私、パンツしかはいてなかったんで‥‥出るに出られなかった思い出があります‥‥
kamatamiwa
が
しました
ほんとに無キズだったから大丈夫だったんですが、よく考えたら、あとあと何かあるかもだから、そのまま帰っちゃダメですよね……………。
あのあときっと運転手さんめっちゃ悶々してただろーなぁ…。
「あの学生さん骨折ってないだろーか…」とか。
ってか運転手さん、気が動転しすぎて、
「あの!電話番号教えて貰ってた方がいいよね!?」
とか言ってたけど、
こっちの教えてどーすんだよ(´`:)どうせならお前の教えろよ(´◉_◉`)
って心の中で突っ込んだ思い出があります。
kamatamiwa
が
しました
面白すぎるーーーっ!!!(≧▽≦)
私も聞き違いが多くって、昨日美容院で
イケメン美容師さんに
「剛毛ですね」って言われて
「、、はい。そうですけど、でも、剛毛ってちょっと傷つきます(;_;)」って言ったら
「いやいや、直毛ですねっていったんすけど(^_^;)」
って言われて、恥ずかしかったーーーっ!!!(///∇///)
これからもブログ、楽しみにしてます\(^o^)/
kamatamiwa
が
しました
セールでした??
kamatamiwa
が
しました
私ならツッコミいれてほしい笑
お客様に「今日はテンパーなのね」と聞かれ、(髪の毛の事かな)と思ったら
『10%割引デー』の事でした(笑)
お身体、冷やさないでくださいませ。
お大事に。
kamatamiwa
が
しました
近所の友人に買ってきてもらうんですよ~~
体調悪い時ぐらいは、
言う事聞いてくれると思いますよ~~~
自分は父、妹が、微妙に近い所に住んでいるので、
本当に困ったら、来てもらおうと思っています。
自宅に救急車呼んだことは一回だけあります。
kamatamiwa
が
しました
うちの姉も車で遊びに行く山道で渋滞にはまった時に、あまりの疲労感からか真顔で森の方を見ながら「あの木めっちゃ真っ直ぐ生えすぎじゃない?」と茶色く錆びた電柱指差して言ってました。ちょっと恐かったです。
kamatamiwa
が
しました
真面目に、そうゆうサービスあるんや、思て
読んでました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
頭の中生理でいっぱいだったんですね。
でもドラッグストアでセールって珍しくないですか?
kamatamiwa
が
しました
名前の言い間違いが多いです。
息子と娘、私の妹と娘の名前がよく逆に…
大家族の母だったら、終わってました。もう名前呼ばないから、自分かな?と悟れとか無理難題言ってそうです。
1人暮しできる人=生きる力がある人、だと思っていますよ!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
面白くて、爆笑しております。
私はいつも解熱鎮痛薬と風邪薬は常備しています。
頭痛、生理痛は毎月やってくるので…。
風邪薬は、5年に一度程しか風邪をひかないので、
頭痛がしても、発熱しても関節が痛くても、
『風邪』と言うワードが出ずに、
一週間程、放置していて悪化した後に、
やっと風邪をひいていると気づいて、
慌てて深夜に風邪薬を購入した思い出があるので…。
酷い目に遭いましたw
それから改めて新品の風邪薬を購入。
さて、次に風邪をひくのはいつかな…と、
ちょっとワクワクしておりますw
他にも胃薬や下痢止め等も、
念の為、購入しておいた方が良いですよ。
kamatamiwa
が
しました
「整理中」の誤変換かと思いました(笑)
kamatamiwa
が
しました
どうやって証明するのかいろいろ気持ち悪いww
爆笑しました(*ノ∀`*)
kamatamiwa
が
しました
なんでカマタさん私の状況知ってるの!?と一瞬動揺しました(笑)。
普段は気楽で楽しいですけど、体調悪い時は不便な事多いですね。頑張って買い出し行ってまいりまーす。
kamatamiwa
が
しました
わたしならそのまま月日経過し、次もやざわざ生理中に買いに行って「なんで値引きないの?」と首かしげてしまいそう。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
俺の場合ただ親が1か月間家に帰ってこなかったってだけで厳密には一人暮らしじゃないけどwww
俺で良ければ婿に貰ってくれ!
by19歳で社畜
kamatamiwa
が
しました
自分最近結婚で道民から関東民になりましたが、まさかの明後日の誕生日一人です( ;∀;)知り合いも誰もいないから生ビール買って飲むんだ、いいんだ…
母が看護師なので安く入手するロキソニンが神と思いながら毎月乗り越えてますがこれなくなったら…セール探しますね笑
kamatamiwa
が
しました
オチがわからずしばし???でしたが、オヤジギャグのような聞きまつがいで笑い(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私も以前、スタバでキャラメルマキアートのトールサイズを注文したときに、「ちょっとでいいですか?」って聞かれたことがありました。
トールが良かったけどまあショートでもいいかーとか思いながらはいって答えましたが後になって ちょっとじゃなくてホットだよ!って思い当たってちょっと面白かったです(笑)
kamatamiwa
が
しました
ずーーっと読者として楽しませてもらってます♪
わたしも聞き間違えアルアルで
“嘔吐下痢”
を
“AUTO下痢”
と思ってて
『へぇー、自動的に下痢かーすんごい大変な下痢なんだなー』
と思ってました。
kamatamiwa
が
しました
具合が悪くて夕飯が作れず
家族に「外食でいい?」と許可をもらって某バー○ヤンに行ったときに(←具合悪くても飯食いにはついていく)
メニューに「おんぼろジジババ」と書いてあるのを見てショックを受けました。
よく見たら「おぼろ豆腐のバンバンジー」でした(汗)
もうそのときは、飯作れないクセに外食なら出来るおんぼろは成敗じゃ!と言われてる気分で具合は益々悪くなってみたり。
因みに 我が家ではそれ以来
バンバンジーのことを おんぼろジジババと呼ぶようになりました(苦笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
タイムリーに読めるようになりました。
ありがとうございます。
「セール」を「せいり」と聞き間違えたという部分
最初は「商品整理中かな?」と思って読んだのですが
最後まで読んで思わず吹き出しました。
本になったら必ず買います。
これからも更新を楽しみにしています。
kamatamiwa
が
しました
わたしも地元の駅のトイレが新しくなったので、入ろうとしたら、自動アナウンスが「こちらは、滝のおトイレです。」と聞こえ、「た、、、滝のおトイレって、どんなんだ!?」と思いました。が、実際にトイレには滝がなく、、、(当たり前だ)
家に着いてやっと、それは「多機能トイレ」だったことに気付いたポンコツおばさんです、、、。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いつものカマタさんじゃないですか。
何の変哲もないカマタクオリティですよな~んだ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
「ああ、在庫整理か?ラッキー」って感じで疑問にも感じていないと思います。
また、勘違いは誰にでもあることなので普段あまり気にかけていません。
ただ、友人には勘違い発言をしたときに
・もう少し気を付けて話せ!
・もう少し考えてから話せ!
・もう恥ずかしいからこっちくんな!
とか言われるので、これからはもう少し考える練習をしたいと思っています。
kamatamiwa
が
しました
てか、セール中だったんですね、気づかないくらいハマってました。
仕事中にここにくるもんじゃないな。
つい、フフフって笑ってしまったら、みんなから「だ、大丈夫ですか?」と気味悪がられた。
kamatamiwa
が
しました
面白い日常で羨ましいです!!←
私ももっと日常をネタに出来るように日々頑張ります←
kamatamiwa
が
しました
ミワさんにセクハラ店員認定されるところでしたね(笑)
kamatamiwa
が
しました
店員の私がレジで「生理中ですので割引になりま〜す♪♪」って言いまくる夢を見ました…
(なんなんだ…どういう深層心理なんだ…私実はマニアなのか…そんな趣味ひとっかけらもないんだけど…なんなんだ…ほんと一体…なんなんだよ…ってなりました!!えらい怖かったです…!!)
一人暮らしだと具合が悪い時の脳でも自分でなんとかしないといけないんだよね〜って思いながら
プロの域の4章 体調が悪い時 を今読み返してたんですけど
p59とp62めっちゃ参考になるな…!!って改めて思いました!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
吹いた(笑)
kamatamiwa
が
しました
生理中…なんのキャンペーンだ
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました