いつも見に来て頂きありがとうございます。そして初めて来て下さった方、新たに読者になって下さった方々もありがとうございます。独身30代一人暮らしフリーランスイラストレーターのカマタミワと申します。このブログは、私が今までに出会った忘れられない方々とのエピソードや、一人暮らしの日常などを漫画にして行く、実録漫画ブログです。だいぶゆるいですが、息抜きにでも見に来て頂けたら幸いです~ 詳しい説明はこちらからどうぞ→はじめに
また、先日のアンケートに、沢山のご回答ありがとうございました!
結果は今まとめてますので、お待ちくださいね~
本日は2度目の更新です。1度目はこちら
「Abema tvで紹介して頂きました!再放送もあるそうです~」
今日は、熱がある状態で料理した時の話です。
しかもあんま美味しくなかった。やっぱりまだ和解してないから。。(しつこい)
『ひとりらしもプロの域』の中にも、私のひっっどい失敗料理の写真を載せてるよ。本当にひどいよ。そしてそれらに開き直った料理名をつけているよ。
私の初めての書籍が発売されました!
フルカラー、大容量の176ページ、
描き下ろし100ページ以上!!
だいぶ酷い一人暮らしの日々全てを、恥を捨てて漫画にしました。自分なりの一人暮らしノウハウなんかも。
『ひとりぐらしもプロの域』 KADOKAWA
(↑クリックするとamazonに飛びます)
電子書籍版はこちら→『ひとりぐらしもプロの域』 [Kindle版]
コメント
コメント一覧 (63)
体調悪い時は一人暮らし辛いですよね( ;∀;)
私も高熱が出た時にフラフラで水を冷蔵庫まで取りに行くのも辛くて、転がりながらベッドからおりて冷蔵庫まで這って行く途中で力尽きて悔しくて泣きましたw
私はこうして孤独死するんだ!と友達にメールした恥ずかしい過去を今日の記事読んで思い出しました。
kamatamiwa
が
しました
今回みたいな、偶然のコラボ料理シリーズも好きです(*^^*)
kamatamiwa
が
しました
全然関係ないですが、今日蒲田に行ったら目の前にバーンと
「ニューカマタミワ」
と視界に入ってきて激しく動揺しました。
「ニューカマタビル」を空目したようです(笑)
はービックリしたわ(´・Д・)
kamatamiwa
が
しました
唐揚げ親子丼、普通にチェーンのお店で食べた事あります・・・(っ´ω`c)(笑)
kamatamiwa
が
しました
注文した洗濯機がウッカリサイズが合わず返品で後日買い直しになったり風呂の電気がソッコー切れて、しかもカバーが外れないから仕方なく脱衣所の照明の薄明かりのなか入浴したとか初日から色々あるけどカマタさんのように楽しみます‼
早く本買いたい‼
kamatamiwa
が
しました
いつも楽しく読んでいます♪
唐揚げで親子!?丼、美味しそうですけど…あまり美味しくなかったんですね~f(^_^;
私は一人暮らしをした事がないまま、現在にいたるんですがf(^_^;
一人暮らしをしたら、こんな感じになるんだな~(笑)と楽しみに読ませていただいてます♪
更新楽しみに待ってます♪
kamatamiwa
が
しました
ええぇぇえ。私なんて熱なくてもこんな感じなんですが…みんなそうじゃなかったんですか!?あれ?
kamatamiwa
が
しました
私は一人暮らし9年目、まさに今、38度熱発中にブログ拝見しています。
炊飯器でお粥にしたんですが、お粥1合の量に驚きを隠しきれません。2合にしなくてよかったです。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
良く作りまっせ幕張メッセ!
(アチキはこれにズーチー&
マヨ爆弾を投入します)
まいう~だったけどねぇ(^^)
(超高カロリィー!)
多分、風邪で舌が麻痺ってたんだと
思います(^^)
kamatamiwa
が
しました
うちのダンナはいつも料理の名前を確認したがります。適当にあるものでつくると困る~
笑えるネーミングセンスが欲しいです♡(*^o^*)
kamatamiwa
が
しました
わたしの近所のお弁当屋さんの親子丼は唐揚げが入ってますよ~笑
kamatamiwa
が
しました
1人ぐらし
40代、女子です!(と、言い切るwwwwww)
ここで、発表すなwww
最近知りました。楽しく読ませていただいてますー
熱あるのに、自炊するなんて
凄いですねー
風邪の時は、水分補給して
休んでくださいねー
お大事に。
kamatamiwa
が
しました
あれれ?(笑)
でも面白いです(笑)。
しかし、熱ある時に親子丼って凄いですね(笑)。
重くはないですか?
私は、玉子粥が好きです♪
kamatamiwa
が
しました
ですが、今日は思わず!!
…私、熱無くても、面倒な日のランチに唐揚げ親子丼、普通に…というか、むしろ、自分よく思いついたなと半ば褒めつつ作っておりますww美味しいww
むしろ、冷凍唐揚げをハンバーグだと思い込むことにして、なんちゃってロコモコとかもよく作りますよ(笑)
冷凍唐揚げはそんなこんなで1人ランチの強い味方だと思っておりますww
kamatamiwa
が
しました
チャーハンに鶏から揚げ卵とじをのせた弁当を
結構食べていました。
注文したらメニューに無くても
応えてくれる良いお店でした。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
鶏唐を卵とタマネギでとじてました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
先週旅行に行ったのですが、始発便に乗るために前泊したのが、蒲田駅そばのビジネスホテルでした。
23区内に住んでたこともあったのに人生初の蒲田駅に降り立って、『あああ〰ここにミワさんが居たんだ~』なんて思って感涙……じゃなくて、『あははは~』とかワケわからない笑いがこみ上げてきました(笑)
あの雰囲気、確かにいろんな人がいそうでした!
楽しそうな町だと思いました!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
わたくし、すでにアラフィフですが カマタさんの暮らしぶりを楽しく拝見してます。
わたくし、料理の苦手なフルタイム勤務母ちゃんなので 手抜き料理は数知れず。
鶏唐揚げは、様々な料理の食材に大活躍してますよ。
親子丼も美味しいですよね
カマタさんはきっと熱のせいで味がよくわからなかったのでは?と推測します。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
新潟の方に食い処里味ってチェーン店があるんですがそこの「とりたま丼」ってのが唐揚げを甘辛く味付けて卵でとじる料理でした。結構美味しかったから、またいつか機会があれば唐揚げ甘辛くしてみてください(笑)
kamatamiwa
が
しました
隣で旦那が寝てるのに...w
kamatamiwa
が
しました
息子を想像してました!←そこじゃない
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
残念だけど…普通の親子丼でも卵は娘(子ども)だと気付いてないと思うよ…
kamatamiwa
が
しました
日本亭(量の多い弁当屋)でデカ5弁当 760円
(ご飯大盛)を食べていました。
ちなみに子供のこぶしくらいの大きさの
唐揚げが5個入っています(^^♪
kamatamiwa
が
しました
多分、親戚のおばさんでもないし、
多分、近所のおばさんでも無いと、思う。
kamatamiwa
が
しました
とツッコんでしまいました(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
新しい読者にアメバテレビだなんて…
昔 わたしたちが東中野で飲んでた頃
これからは 太陽光発電の時代よねっ!!て
熱い夢話してた頃が嘘みたいよね
ふっ… いいの あたしは 旅立っていくあなたを
見つめているだけでいいの
べっべつに
カマロスッてわけじゃないんだからね…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
両者和解まではしてなかったんですね(つД`)ノ
kamatamiwa
が
しました
いたからじゃないでしょうか?
元気な時に食べたら、案外美味
しいかも♪(^-^)
kamatamiwa
が
しました
でも、食べづらくなりませんか?生き物感が出てしまって‥。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
日系のスーパーに唐揚げ丼が定番のメニューでありますよ!
娘は大好きで、リピしてます。
kamatamiwa
が
しました
声に出してワロてしもたw
kamatamiwa
が
しました
なんか企業の新商品の名前募集のとか真面目に応募して大賞とってほしいです。
kamatamiwa
が
しました
お母さん大変でしたね(´;_;`)
いま、会社でお昼に食べている冷凍食品たちを見ながら謎に悲しくなってきましたwww
kamatamiwa
が
しました
割りと親子丼擬きとして唐揚げを半分に切って玉ねぎ入れてよく作ってます(ノ´∀`*)ずぼら飯。
kamatamiwa
が
しました
それ観てうちも真似っこして作ったことあります!
kamatamiwa
が
しました
あみだしたメニューです!
カツ丼が食べたいけど
豚肉げないのでカツ丼の代わりに
冷凍唐揚げを使用したのがキッカケでした。
意外と美味しいですよね(^∇^)
kamatamiwa
が
しました
7部屋目です!
カマタさんの本を熟読して勉強します。
kamatamiwa
が
しました
「おかあさん・・・・・!!」(涙)
「わが子よ・・・・・!!」(号泣)
って再会した親子が邂逅する食べものだったんですか(笑)
kamatamiwa
が
しました
うどんに卵で精一杯です(笑)
ひとり暮らしは寝込んだらツラくなりますね。
kamatamiwa
が
しました
琉球飯というメニューで
唐揚げどんぶりありますよ
(*´ω`*)結構人気メニューです
kamatamiwa
が
しました
女性宅に居候してたんですけどね、その時...
とてもこの記事みたいにほんわかしそうもない事態になりましたよ...
kamatamiwa
が
しました
息子として読んでました。笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
寝ぼけながらコメントするもんじゃーねーですな。
そして削除機能が欲しいくらい恥ずかし!
kamatamiwa
が
しました
ずっと卵が親で、鶏が子供だと思ってました!
鮭いくら丼だと、鮭を親だと思うのに変ですね。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
「いろいろあったんだよ…(揚げられたりとか)」とかめちゃめちゃ好きです…!!
(勿論 先生の御妄想もめっちゃめっちゃ好き…!!ドラマ…!!)
「突然いなくなった母親…(中略 長い名前ってめちゃ楽しい)…親には変わりがない…‼︎ 丼」、
まだ和解してないからあんま美味しくなかった とのことですけど
私お味が気になってきたので明日の昼にでも食べてみます!!
でももしやっぱり美味しさがあれな感じだったら…カレーを入れてなんとか無理やりにでも和解してもらいます!!なんていうか…「これから家族3人で暮らして行こう!!から揚げ付き卵カレー‼︎ 丼」 にします…!
ところで…
お話とは違う話題になってしまってしまうんですが
裏東京ウォーカー 連載 お疲れ様でした…!!
先生の連載 私の世界で一番好きな雑誌連載なので
終わるの すごくすごく残念です…本当に ずっと続いて欲しかったです…
(喪失感がすごい…ツイッター拝見した時胸に痛みすら覚えました…こんなの初めてです…)
でも、先生のお話 いつもめっちゃめっちゃ面白いし
またいつかどこかで 先生の連載 また始まるな…!!✨✨って思ってます…!!
めっちゃめっちゃ楽しみです!!お待ちしてます…!!
これからも応援させてください…!! 💕✨💕
単行本化 強く強く祈望します!!
kamatamiwa
が
しました
いやすみません省かないでいい気もします…なんかもうよくわからないです!!
カマタ先生大好きです!!!
kamatamiwa
が
しました