いつもご訪問ありがとうございます。コメントやいいね!、メッセージもたくさん頂き、嬉しいです。
「読者さんたちってどういう方々なの?教えてアンケート」に、ご回答を沢山ありがとうございました!なんと、14,457 件ものご回答を頂きました…!!い、いちまんよんせん…!!??皆さまお忙しい中、本当にありがとうございます…!
結果はこのようになりました。
やはり予想通り、一番多いのは既婚女性でした。8,000人以上!独身女性も、予想よりずっと多かったです。一人暮らしとそれ以外を合わせたら、5,000人以でした。そうなのね…!お仲間も結構見て下さってるのね!そして意外に、男性読者も合計1,000人近くもいらっしゃるのかー。男性の方々、こんなブログ大丈夫?引いてない…?
おお、私と同じ30代がぶっちぎり!次いで20代、40代がほぼ同じくらい。
思ってたよりずっと、幅広い年代の方々に読んで頂いているんだ…!なんだか感動です。60代という、私の親世代の読者さんも!人生の先輩方、こんなブログで大丈夫ですか…?引いてません?
続きましてパンツです。
『ひとりぐらしもプロの域』を出版してから、周りの人たちから、沢山の感想を頂きました。
それで、みなさんのザツさってどんなもんなの?って思い、とりあえずパンツで質問させて頂きました。その結果がこちらドン!
多っ!!収穫して履く人多っ!「だいたい収穫して履く」と「収穫して履くこともある」合わせたら70%超えるじゃねーか!!ごめん、私皆さんのことあんまり分かってなかったわ…w
でも、収穫して履くこともある、の人は、ごくたまにの可能性もあるし、毎回きっちり畳む人も30%近くいる中、7割方収穫する私はひとまず反省しようと思う。お仲間の23.3%の方々も一緒に一旦反省しよう、一旦。
こうして結果を眺めてみると…
あーみん先生をご存じない方が見たら、上のコマはマジもんの地獄に見えましょうが、岡田あーみん先生っていう伝説のギャグ漫画家さんのキャラクターをトレースしたものです。 ほんとすいません。
アンケート、めっちゃ楽しかったです。コメントにご自分のことを書いて下さった方々もありがとう!以前より皆さんを身近に感じつつ、ブログ更新頑張って行けそうです~!
アンケートにご協力、本当にありがとうございました!
私の初めての書籍が発売されました!
フルカラー、大容量の176ページ、
描き下ろし100ページ以上!!
だいぶ酷い一人暮らしの日々全てを、恥を捨てて漫画にしました。自分なりの一人暮らしノウハウなんかも。
『ひとりぐらしもプロの域』 KADOKAWA
(↑クリックするとamazonに飛びます)
電子書籍版はこちら→『ひとりぐらしもプロの域』 [Kindle版]
いつも応援クリックありがとうございます!皆さまのクリックを主食に生きています!


↑ちょっと言い過ぎました!主食は米です!


コメント
コメント一覧 (113)
なんかドキドキ・・・
kamatamiwa
が
しました
私は全ての服、乾いてたら収穫して着ますよ。
だって畳む時間が不要になるから時短ですもの。
働く主婦は忙しいので、時間の有効活用です(笑)
夫が畳んでタンスに入ってる服を着ると、「あそこに干してあるの乾いてるのに…」とチッっと思いますよ^^;
kamatamiwa
が
しました
りぼんで、ちびまるこちゃんを読んでいる時衝撃を与えられた漫画でした!
これからもブログとイラスト楽しみですV(^_^)V
kamatamiwa
が
しました
アンケートにも参加させてもらいましたが、私はバツイチのシングルマザーですが、カマタさんのblogを見て、独身の一人だったらカマタさんみたいな感じの生活なのかなーって思うこともしばしば(笑)
しかも、あーみん先生もど真ん中の世代(笑)
読んでいて、またあーみん先生のマンガも読みたくなるくらい懐かしい!
更新楽しみにしてまーす♪
kamatamiwa
が
しました
30代多いんですねーw男性がみても引かないですよw
なるほどw買うものの基準がアイロンがけしなくてもいいかなのかw
言われてみるとアイロンがけってめんどいんですよねw
おれもそういえばアイロンがけしてNAI!
たまに着るスーツのYシャツもアイロンがけしてNAI!
スラックスもアイロンがけしてNAI!
洗濯物はとりこまNAI下着もたたまNAI!
全部当てはまりそうww
kamatamiwa
が
しました
いつも楽しく笑いながら観てまーす!
ドン引きするどころか、逆にドハマりしてます。♪( ´▽`)
これからもずっと応援します!
頑張って下さいー!
kamatamiwa
が
しました
お父さんは心配症大好きでした(*^^*)
読者層は既婚のかたの方が多いんですね!
自分が独身なので、勝手に独身さんが多いとばかり思ってました~。
私もアイロンがけが必要そうな服は避けちゃいます!
kamatamiwa
が
しました
うちは乾燥機なので洋服の収穫はないのですが、乾きたてをそのまま着てます!言わばパンツの天日干し状態ですかね(微妙に違ってますがいいたかっただけです…)
kamatamiwa
が
しました
あーみん先生風気持ち例、大ウケですwww
小学生の時ドハマりして(なかよし派だったのにw)
大人になってコミック大人買いした時の気持ちは 成金薫子でしたww
カマタミワさんの世界観、大好物ですんで!!
応援してます!!
kamatamiwa
が
しました
(んあ゛ああ!!)
あーみん先生ネタたまらんすぎます!!
だめ!!
仕事中に笑っちゃう!!!
ひぃぃいー
調子に乗るわ救急車に乗るわのりにのってるノリノリガールやなぁ・・・
kamatamiwa
が
しました
畳んで衣類を入れてたものの、ギュウギュウに押し込みすぎて、タンスが壊れました~~(笑)
木製で自分で組み立てる三段の物だったんですが、なおさずに未だに放置(~_~;)
薄いベニアの板が…わん曲してるし捨てる時期だなって思ってますが…大いに私の雑な使用のせい!(笑)
笑い事じゃないんですよね~~(泣)(笑)
衣替えもしないとなぁ~。
遠い目~~(笑)
kamatamiwa
が
しました
○○先生のトレスって書いたらトレスしても平気なの?と。
プロの世界は解らないけど、アリなら勉強になるイイハナシダナァ・・・
kamatamiwa
が
しました
そこはもう少し少ないと思ってました(; ̄ェ ̄)
私は祖母に洗濯物を畳まずに着るのは死んだ人が着るものだからと厳しく言われたので、収穫したとしても必ず畳んでから(とゆーか折りまげる程度?)履きます。。。
少数なんだ、びっくり(;゜0゜)
kamatamiwa
が
しました
テンション上がりました!と同時に
ちょっぴりジェラシー。
(私のあーみん先生をこんなに面白く、しかも上手くトレスするなんて!っていう。)
知らない方には申し訳ないけど
もっとカマタさんのあーみん地獄が見たいので
またちょいちょい出してください(^^)
kamatamiwa
が
しました
北野くんの「日本語をのせる事自体無理があるわけだしさぁ。でもサザンの功績は認めざるを得ないよね~」という台詞で、サザンをよく知りませんでしたがすごいんだなぁという事を学びました笑
kamatamiwa
が
しました
パンツの収穫、今は畳んでますが以前旦那が帰宅遅い時とかは収穫してた事もあります。あの収穫したての爽快感?と楽ちんさが好きでしたが、旦那には秘密ですw
現在は子供がいるのでさすがに畳んでます(。-∀-。)なので、収穫卒業となるのかな?w
kamatamiwa
が
しました
買わなきゃな~…と思いつつ、裾直しのときなんかヘアアイロンを使ってます(^w^)
意外と小さくて便利です♪ウフッ(*^^*)
kamatamiwa
が
しました
と、感心するくらいですよね。
私でギリギリ読んでた世代だから…
懐かしい~
kamatamiwa
が
しました
洗濯物は絶対畳みません!
ズボラなところいいですね。
kamatamiwa
が
しました
そしてパンツ!(笑)
収穫派多くて面白いと同時にちょっとホッとしました(笑)。
私は朝風呂なので、母親が夜に洗濯して干すと、まぁ自然と干されてるやつを履く事になるんですよねぇ。と言う言い訳(笑)。
今回も面白かったです!(^_^)
kamatamiwa
が
しました
22問アンケート!
面白そうだ(^ ^)
kamatamiwa
が
しました
パンツ、さすがに結婚してからは毎回畳んでますが、一人暮らしだった時はほとんど収穫してましたww
それと実は私、子供の時あーみん先生のファンでした。
『お父さんは心配症』『こいつら100%伝説』『ルナティック雑技団』すべて読みました...
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
カマタさん『勇者ヨシヒコ』とかも好きそうですね!(*^o^*)
kamatamiwa
が
しました
私は惣菜とかそのまんまです。箸一本洗うのも嫌…
餃子とか、そのままレンジにかけますw
何も起こらないことを祈りながら見張ってレンチン。
たぶん私のほうが酷い(笑)
kamatamiwa
が
しました
お父さんは心配性からルナティック雑技団からこいつら…から、もう大好きすぎて、あーみん先生がりぼんからいなくなる時に「あーみん先生のいないりぼんなんてりぼんじゃありません」なんて手紙を集英社に送ったぐらいでw
りぼんじゃないなら何なんだっつーw
はぁ、また読み返したくなりました♡笑
kamatamiwa
が
しました
いつも楽しく拝見してます♡
20代後半主婦ですがパンツちょいちょい収穫して履いてます…!そして主人にも宝(という名の洗濯物の山)探しさせてます…!笑
今も宝の山を見つめながらコメントしてます。。畳まねば…!
kamatamiwa
が
しました
小学生の頃りぼん買ってて、
一番最初に必ずあーみん先生の漫画から読んでました!鉄則!!!
あーみん先生好きって書いてる方々…
30代以上でまちがいないですよね…?笑
kamatamiwa
が
しました
42歳、人妻です。
お父さんは心配症、大好きでしたー(*≧∀≦*)
コミック全巻持ってます。
他の先生のコミックはあげたり処分したりしましたが、お父さんは心配症だけは今でも大事に持っています。
kamatamiwa
が
しました
今日こどもちゃれんじに入りませんか?のものの中にある冊子で「自分からトイレに行けるようになる方法」が入っていて、見た瞬間、絵があれ?似てる?!って思ったらやっぱりカマタさんのでした!嬉しかったです♡♡
kamatamiwa
が
しました
こいつら100%伝説が特に
大好きです(*≧▽≦*)
kamatamiwa
が
しました
お父さんは心配性をリアルタイムで読んでました。
こいつら100%伝説とルナティックは30代過ぎてから読みました~
kamatamiwa
が
しました
「パンツの熟成」と呼んでます。
ヘロヘロになり過ぎたパンツは旅行に履いていって捨ててくるんですが、
その前に破れてしまうと「熟成しすぎて腐ってしまったー(ノДT)」と泣いてます。
kamatamiwa
が
しました
あーみんさんの元で働いていたんですか???
ほーんとそっくり!!
kamatamiwa
が
しました
岡田あーみん先生が懐かしかったです。お父さんは心配性、大好きでした。
NAINAI22アンケート、待ってますね♪
kamatamiwa
が
しました
職場の一人暮らし女子が「洗濯物、収穫して着ますよ?普通ですよ!」って言ってました。安心してください(笑)
kamatamiwa
が
しました
実写化になっていたのはご存知ですか??
また読みたくなっちゃいました、どうしましょう⁉( ̄ー ̄)
kamatamiwa
が
しました
あーみん…
岡田っつたら…岡田監督だろ!!
おまいらファンはすぐ 主に媚びるなしかし
パンツ収穫しすぎて
洗濯ばさみごと収穫してしまて
はぐればさみをストックするカゴ買った
わし見習えや
kamatamiwa
が
しました
本、買います♪
頑張って下さい♪
ちなみにアンケートに参加はしてないけど、
私は30代主婦です^^
kamatamiwa
が
しました
私は既婚の30代ですが、たまにパンツの収穫をします。
子供服の収穫なんてしょっちゅう(笑)
2回目のアンケートも、ぜひ実施してください!
両手と股間を広げて待っております♪
kamatamiwa
が
しました
それと漫画の絵もとても可愛くて好きなのでカマタさんスタンプが欲しいです!
特に髪をゴミ袋で切ってるやつと収穫祭が欲しいですね~いつ使うんだって感じですけどね(^^;;
kamatamiwa
が
しました
お父さんは心配症が好きすぎです♡
ちくしょうマバンヤ様に言いつけてやる!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
次回のアンケート、22問どんとこーい!(^o^)/
kamatamiwa
が
しました
あるあるぅーーー(* ̄∇ ̄*)
kamatamiwa
が
しました
おとうさんは心配性の単行本持ってたし、キャラクター全員大好きでした。あのままずーっと手元に置いとけばよかったと最近後悔してます…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
懐かしいです~!
「ルナティック雑技団」とか「こいつら100%伝説」にハマって、中学の卒業文集あーみん先生で埋めた思い出が蘇りました。笑
岡田あーみんチョイス
さすがです。
kamatamiwa
が
しました
アンケは参加していませんが、いつも楽しみにしている30代女です。本も買いましたよ!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
白い壁に堕天使って書いて!?のコマを思い出して吹きました。
kamatamiwa
が
しました
ネタがわかるから楽しい~
久々単行本読みたくなってきました~(o´艸`) あの頃は単行本持ってるの恥ずかしかったけど…笑
kamatamiwa
が
しました
楽しみにしてまーす♪
kamatamiwa
が
しました
なんてこった。
既婚男性だからいいんじゃない!既婚男性だから!(笑)パンツ収穫すると妻にキレられる立場だからしみじみと楽しんで読めるんじゃない!
既婚男性の読者アップを切に願います。
kamatamiwa
が
しました
やるやる‼
kamatamiwa
が
しました
本を買って読みましたよ~(≧▽≦)
めっちゃ笑いました(笑)
kamatamiwa
が
しました
男とか女関係なく、あるあるだよね~って感じが楽しくて。
またアンケートやってくださーい!
kamatamiwa
が
しました
私はパンもチーズも袋ごと冷凍するのが普通だったのですが笑うとことして書かれていて驚きましたw
キャー恥ずかしい事だったのですね!!
まぁ治しませんけどw
kamatamiwa
が
しました
と、思いました!!
今までパンツはたたむか、そのままはくか2択でしたがブログを読んでから収穫してたたまずにしまうという選択肢が増えました!!
いいのか悪いのか…w
kamatamiwa
が
しました
堕天使はデカダン酔いしれ暮らさないか?のやつですね、
死ぬほど笑った思い出があります
かまたさんのマンガもしぬほど笑わせてもらってます♪
kamatamiwa
が
しました
前回のアンケート、パンツの収穫で笑って投票してしまい、
今回のあーみん先生で何かのラインを超えました(笑)
想像できて笑った!ルナティック等などあーみんの漫画を読みたくなりました(笑)
漫画の感じがあーみんに似てるなと思った時がありました。
東大に行った同級生もあーみん漫画大好きだったんですよ(懐)不思議な世界だけと面白いですよね
kamatamiwa
が
しました
永らく お一人様を 楽しんでいたのですが
結婚して子供ができて
♪あの日あの時あの場所で~♪
NO‼︎と言っていれば
こんなおもしろおかしい(失礼↓)(^_^*)
生活ができていたのかと
過去の思い出と羨ましいのと憧れとの思いで
読んでます
ぜひぜひ 続けてください!
お一人様では無く、ブログですよ♡
kamatamiwa
が
しました
30代、既婚、収穫しますぜ(笑)
22問ドンと来てよぉ♪
答えますよぉ♪ヽ(´▽`)/
kamatamiwa
が
しました
全部、答えますよ~。
はい。パンツ収穫いったん反省します(笑)
kamatamiwa
が
しました
皆どれくらいなのか興味ある(*^о^*)
うちは2人暮らしだけどテキトーに生きてるので、カマタさんの書く事共感ばかりですw
パンツは畳むけどね!
(旦那はTシャツも収穫が良いようだが…それも良し!!)
カマタさんがいつも御自分の生き様を赤裸々に生き生き描いて下さるので、私も少し素直になれそうです( ̄ー ̄)+
kamatamiwa
が
しました
ルナティックは私の中で一番好きなマンガです。
kamatamiwa
が
しました
天国です*\(^o^)/*
kamatamiwa
が
しました
あーみん先生、懐かしいな~(≧∇≦)
kamatamiwa
が
しました
私は気づいたら、読者登録しているのが、同じ年代の人ばかりに…。
共感しやすいのかな。
アンケート、楽しかったですo(^o^)o
kamatamiwa
が
しました
私もアイロンがけは嫌いです(きっぱり)。
昔、当時付き合い始めたばかりの夫と服を見に行って、
いいなと思った服、洗濯表示を見て買うのをやめたら、
なんかすごく驚かれました・・・。
え、学生の身でクリーニング代って痛くない?(驚愕)
(でも、今でも洗うのが怖い服は基本買いません)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ウチはむしろシワ加工しているものを
本能的に買ってしまっていますw
始めはおしゃれやーん♪っておもっていたのですが
今ではこのシワはオシャレなんですよっ!!
って思いながらハンガーにはかけずに
雑巾みたく絞ったまま干しますw
シワも味方になる!!w
ぬははははwww
いやー仲間が多くて安心しましたが
ちゃんとやれている人すごいな((((;゚Д゚)))))))!
っても思いました!
kamatamiwa
が
しました
パンツ収穫はやっぱり多数派なのですね。
ちょっと安心…
あーみん先生!懐かしすぎる!
kamatamiwa
が
しました
りぼんで読んでました。もう30年くらい前ですね( *´艸`)
懐かしすぎます!
kamatamiwa
が
しました
これからも笑わせて下さい!
kamatamiwa
が
しました
実は本、ブログで読めるしどうしようかなぁなんて考えてましたが、絶対買います!
私もカワタさんと同じ30代ですが(もうほぼ40です・・)この世代にあーみんはたまらんです。
kamatamiwa
が
しました
カマタさんもなかなか面白くて好きですよ!
kamatamiwa
が
しました
が!大人になって思い出して単行本買い揃えたのがルナティックだったのです。
あっ、そして、ひとり暮らしも…買いましたよ(^ ^)
もちろん全部面白いのですが、お給料使い方、貯金できない関連が特にしびれました。
私も20代の頃、本当に本当にお金の使い方が下手すぎて、魔法のカードにハマったことがあるので、ここまでぶっちゃけてくれて嬉しかったです(T . T)
私の友達は貯金上手で手堅い子ばかりだったので…
仲間がいてほっとしましたよ(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
親近感以外わかない(笑)
kamatamiwa
が
しました
「お父さんは心配性」がりぼんに登場した時のあの衝撃と言ったら・・・・(`∀´)
また復活して欲しいですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
kamatamiwa
が
しました
行ったことがあったのですが、ワインがこぼれていて
カビが生えていたり、賞味期限を2年以上過ぎた食べ物が
地面に散らばっていたり、洗っていない下着が
地面に置いてあったり激しい状態でした(-_-;)
たぶんカマタミワさんよりザツだと思います。
kamatamiwa
が
しました
岡田あーみん、大大大好物なので、もっと描いて欲しくて 思わずコメントしちゃいました。
カマタさんのトレスの クオリティー高っ《*≧∀≦》
本物のあーみん様が このブログを見てくれて、久々に 出版業界に降臨してくれないかなぁ~
kamatamiwa
が
しました
先日、お風呂上りにパンツだけ脱衣籠に持参するのを忘れました。
常ならそのままバスタオルを巻き、タンスにしまってあるパンツを取りにいくか、家族に持ってきてもらうかするのですが・・・
丁度、丁度、その時、乾燥機の終了アラームが鳴り、ほっかほか出来立てのパンツの魅力に負け、はいてしまいました。
ほっかほかのふんわりパンツの履き心地といったら、極上もので・・・
そんな46歳の春の出来事でした。
カマタさん、応援してます!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
2%か既婚男性少なっ。でもカマタ先生のブログは老若男女問わない普遍的な面白さと人間愛があると思います。
内容も気になるのですが、イラストの勉強のためにも「一人暮らしもプロの域」を探しているのですが、近所の本屋さんにありません。「女性エッセイ」コーナーにはなぜかスピリチュアルナントカみたいな本しかない。「料理・家事」「サブカル」コーナーにもなし。地方都市だからな・・・やはり町の中心部の巨大本屋に行かないとダメか・・・
「あーみん先生トレス」先生はどんな作風もこなせるんですなぁ。自分の才能のなさにガックリ・・・
(「お父さんは心配症」読んだことない人は公立の図書館に行くと良い。死ぬほど笑える。新品では手に入らぬ。)
kamatamiwa
が
しました
茶碗使い回し…普通にやりますw
だって自分汁だし(=゚ω゚)ノww
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
(世代感・・・)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ルナティック雑技団でしたっけ?あれのオマージュ?
うますぎますー!
また、楽しみにしてます(*≧∀≦*)
kamatamiwa
が
しました
全然少数じゃない!
これからも堂々と訪問したいと思います(^_^)/
まあ、実際集合してこの比率なら絶対逃げますが(爆)
kamatamiwa
が
しました
「スーパーヅガン」とは超ついていないマージャン好きなキャラクターの話でした。
画が似ていたので、30年前のマンガを思い出してしまいました。
kamatamiwa
が
しました
書籍も近所の本屋さんに今お取り寄せしていただいております( ´ ▽ ` )ノ
手元に届くのが楽しみです♡
kamatamiwa
が
しました
カマタさんのおそ松さんとギャグ漫画日和を融合させた漫画も最高に面白かったです。カマタさんのギャグ漫画ももっと読んでみたいです。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ただし30代というのは最多数派であるというのもわかり...アレ...俺はどっち寄りなんだ!?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
Twitterから飛んできて読ませて頂いてます
仕事中読んでいてニヤニヤが止まりません
あーみん世代なので吹き出しました( *´艸`)
これからも応援してます
kamatamiwa
が
しました