いつも見に来て頂きありがとうございます。コメント、いいね!、ランキング投票、メッセージにエネルギーを頂いています。
先日、アメーバさんにインタビューをして頂きました。
「公式トップブロガースペシャルインタビューVol.16 カマタミワ」
http://ameblo.jp/officialpress/entry-12152235858.html
グラサンに大門ニズムを感じて…
若い読者さんには分からないですよね。昭和の時代に「西部警察」っていうドラマがあって、えーと画像見た方が早い!
↓
(画像はamazon様よりお借りしました http://www.amazon.co.jp/dp/B006VRCJ00/)
(※引用元を追記しました。ご指摘ありがとうございました!)
左上が大門(渡哲也)。伝わったかな…?
そんな大門ニズムの継承者加藤さんが保護者としてついて来てくれて、無事受けられたインタビュー、良かったら読んでね!私がとりとめなくべらべらしゃべるのを、加藤さんがまとめたり突っ込んだりして下さり、更にライターさんが良い感じに文章にして下さいました~
本にも書かなかった、私の過去の挫折?や、ブログの裏話、そしてこれからの野望や夢などなど、余計なことまでいろいろ話させて頂きました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「公式トップブロガースペシャルインタビューVol.16 カマタミワ」
http://ameblo.jp/officialpress/entry-12152235858.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ クリックすると記事に飛びます ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
私の初めての書籍が発売されました!
フルカラー、大容量の176ページ、
描き下ろし100ページ以上!!
だいぶ酷い一人暮らしの日々全てを、恥を捨てて漫画にしました。自分なりの一人暮らしノウハウなんかも。
『ひとりぐらしもプロの域』 KADOKAWA
(↑クリックするとamazonに飛びます)
電子書籍版はこちら→『ひとりぐらしもプロの域』 [Kindle版]
コメント
コメント一覧 (25)
引用なら引用先のURLを掲載すべきでは?
kamatamiwa
がしました
でも叶えたいこと、好きなことはの苦になりませんよね!しかもカタチになっていて尊敬しますっ。
オギャアー
笑
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
ああ、さっきかはずっと頭の中を西部警察のテーマ曲がグルグル…
kamatamiwa
がしました
思いやした(^ω^)
でもあのテーマが
頭の中を流れてるのは内緒だっ‼
(言っちゃってるし!内緒じゃねぇし‼)
まぁ…頭の中でまとめてから
話せる人って少ないんじゃないッスか?
(^^)
アチキもブログの文章
おかしくないか調べてから
載せるのでUPが超遅いッス(>_<)
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
優しいんですね。加藤さん。(安心)
kamatamiwa
がしました
ちなみに、未だに西部警察基準で刑事ものを見てしまうため、物足りなくて仕方ありません(^_^;)
kamatamiwa
がしました
出来れば毎日と思うくらい・・・いや、疲れない程度にw
私もペット暮らしはプロの域って感じで愛犬との生活に慣れてると
・・・やりたくない駆け引きがある人間相手は面倒に思えてきます。
カマタさんがモテないとかじゃなく、
カマタさんがパートナーを必要とするかどうかでは?
きっと楽しい家庭になるんだろうなぁと思っていますよ。
kamatamiwa
がしました
長芋を持ち歩いていた加藤さん…女性やったんですね。
kamatamiwa
がしました
カマタさんの新たな一面を知ることができてよかったです。西部警察カッコイイですよね~。特捜最前線も見てました(古っ)
カマタさんはモテると思います!
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
これからカマタさんの漫画、アニメが見れたら…ワクワクします!ワッショイ!
kamatamiwa
がしました
あぁ、こんな時間なのに
頭からテーマ曲が離れない…。
kamatamiwa
がしました
無理なら大きなブランデーグラスを持参しても可。
kamatamiwa
がしました
何故かすんなり脳内再生出来ました。
恐らくカマタさんの表現力?が高いせい。
kamatamiwa
がしました
それはともあれ西部警察は小学校くらいの時に
見たような気がします。
ちなみに現在42歳です。
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
グラサン、やっぱりパンダ型ですね。
オリジナルの漫画、楽しみにしてます。応援してますよ~。
kamatamiwa
がしました
本Amazonで注文したら届くの5月8日ですっ!!待ちきれないよー!!早く読みたいです!
kamatamiwa
がしました
ハンサムな女性って、なんか憧れます。
kamatamiwa
がしました
小学生の頃ロケをみる野次馬してたところを現地調達されました(^^;;
舘ひろしのお亡くなりになる話だったと思います。
ちなみに48歳になりました(^^;;
本、買わせてもらいました
私も昔、カードで失敗した事があったので共感しましたが私は現金主義になったのがちがうところです
ブログ頑張ってください
応援しています(^^)
kamatamiwa
がしました