一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつも見に来て頂きありがとうございます。
前回の、美容師さんの観察眼がすごい漫画に、コメントをたくさんありがとうございました。ファッション誌以外のものを置かれる方、かなり多いんですね!仲間!w でも、コメントに「毎回ダイエット雑誌を複数置かれる」って言う方がいましたが、その美容師さんはどうなんだ…笑
先日の「精神的なだっこ」漫画をTwitterにも載せた所、2万人の方にリツイートして頂き、
yahooトップページに掲載されました!リツイート、お気に入りにして下さった方、掲載されてるのを教えて下さった方、ありがとうございました~~
また、メイプル超合金の安藤なつさんが、私の本『ひとりぐらしもプロの域』を読んで下さり、twitterで素敵な感想を書いて下さいました!https://twitter.com/puchiandonatsu/status/741279210593882114
それから、「このマンガがすごい!」の4月の8位にランクインしていたようです!ありがたい~!http://konomanga.jp/special/59141-2/3
それぞれ、教えて下さった方ありがとうございました!
しかし、見つけて下さる人すごい。私、自分で全然気づけないんだけど…どうやって見つけて下さってるの?たまたま?
さて今日は、昨日腹立たしかったことです。
この繰り返しもうやめたい
見つけた瞬間に捨てる、そんな人間になりたい人生だった
コメント
コメント一覧 (48)
kamatamiwa
が
しました
・・・だからリリースしてしまう。の、かも。。。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
壁にくっつけておいたらそのあと何故か粘菌?!うわぁーお風呂に粘菌いる!!
と勘違いしたことがあります
kamatamiwa
が
しました
床に黒いものが落ちてて、なんだろ?糸くず?
と思って広い上げたら「もそっ」と動いて。
思わずヒイイッ!!と変な声でました(笑)(笑)
正体はクモでした。。。。びっくり( ; ゜Д゜)
kamatamiwa
が
しました
うちは家族全員がそうなので、驚きも人数分ですw
kamatamiwa
が
しました
昔実家にいた頃さつま芋の端が落ちてたので拾おうとしたら猫のウンチだった事があり「あっぶねぇ( ; ゜Д゜)」ってなったのを思い出しました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ゴミを虫かと警戒する→床に這いつくばって虫じゃないのを確認して放置→また虫だと警戒
拾いさえしない・・・
kamatamiwa
が
しました
糸くずと判明した時点で、そのまま床に放置してます・・・
kamatamiwa
が
しました
あれ?私の話かな????と思いました(笑)
毎朝の様に枕からでた羽毛にビビります。(カメムシが発生する家なのでもし踏んだら…)朝は戦争なので毎回放置…エンドレスです。私もやめたい…。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
♪( ´▽`)
みなさんのコメントも楽しい♪♪
そしてわたしは昔、兄嫁がドレッサー前に置きっぱなしのつけまに毎回ビビらされてました。
ちっちゃいムカデ!!って思ったら毎回使い終わったつけま。。
また使うのかしら。。と思うと捨てる事も出来ず、しばらく2匹とは共存してました。
kamatamiwa
が
しました
私は腕のほくろを虫と見間違えます。
kamatamiwa
が
しました
虫はつまめて、Gはだめなん。
その辺も同じです(笑)。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私も職場で、床の木の模様が10円玉に見えてしょっちゅう拾おうとします笑
カマタさん視力悪い方ですか?
私メガネしてない時は本当あるあるですよ笑
kamatamiwa
が
しました
目が悪く、最悪だったのは、むか~し床にチョコボールが落ちてると、拾ったらプーン(クサッ)
子供の○○○でした(T-T)
トランクスの間からポトリだったのでしょう
口に入れなくて良かった(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私は鼻の上に小さいホクロがあるんですが、たまに視界に入って、ゴミが付いてると思って取ろうとする時があります。
何年このホクロと共に生きているのやら~。
kamatamiwa
が
しました
先日掃除機をかけてた時に黒い糸くずを見つけてGかと思い「ギャーッ!Gが出たー!!」って騒ぎながら恐る恐る近づいたら糸くずで、なんだよ驚かせやがって(心臓バクバク)って思いながら掃除機で吸いました笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
(G…!?(ビクッ))
と速攻で仕留めて開いたら
“んだよマシンから落ちたコーヒー豆かよぉぉぉぉ!”
という事がたまにあります。
逆に
(コーヒー豆だろ?私は騙されない。(スンッ))
としてたら
“うぉぉぉい!本物かよ!ちょ待てよぉぉ!”
という事もあります。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
応援しておきました。ポチッ
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
カマタさんのガチギレ顔がステキ!
美人さんなのにギャップが~笑
kamatamiwa
が
しました
やるやるー
ゴミじゃないけど、たま~に真っ赤なネイルをしたとき、『血っ!』って本気でビビります。
特に鼻ほじったとき(笑)
ネイルしたんだった…と思いだしても、しばらくすると、また『血っ!』を繰り返す1日を送ります。
kamatamiwa
が
しました
自分も視力は悪くごみを虫と見間違えることが
よくあります。
kamatamiwa
が
しました
うちの主人はローソファーの背もたれに腕を回して床を触れたら、ゴミが落ちてると思って拾って見たらそこそこでかいハエの死骸だったことがあります。その時の顔が真顔で堪らなく面白かったです。
kamatamiwa
が
しました
平置きで5~6冊、帯はもちろんお美しい壇蜜さんо(ж>▽<)y ☆
あまりに嬉しかったので、ご報告です~。
kamatamiwa
が
しました
サッと歩く時に視界の端に見えるペディキュアがGに見えたりして、心臓がバクーン!!っっ!!
あぁ、自分の爪か、、、ばかやろーが!ってなりますね!
ゴミとかは次にまた驚くのが嫌なんですぐ捨てます!
kamatamiwa
が
しました
ちなみに、プロの方に、サインのデザインを頼むと、一万円前後だそうです。
と、知り合いの駆け出しラノベ作家が言ってました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私なら黒い塊を見たら
「台所のお邪魔虫」を連想して
後ずさりします 笑
このビビりを何とかしたいです (無理
kamatamiwa
が
しました
私だったらこういう場合、
「お前なんて次見つけてもゼッタイ捨ててあげない!一生そこにいろ!」って気分になりますwww
kamatamiwa
が
しました
いやあ、感動が伝わるように表現するって難しいですね・・・。これからも応援してます!
kamatamiwa
が
しました
同じようなことやっちゃいますね。
きちんとゴミ箱へ捨てればいいのについついポイ捨て(笑)
kamatamiwa
が
しました
それまでブログには関心がなかったのですが、カマタさんに触発されて、
私も見よう見まねでブログをはじめました。
見るのと書くのとでは大違い。
カマタさん尊敬しちゃってます。
これからも楽しみにしています!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました