いつも見に来て頂きありがとうございます。たくさんのコメント、メッセージ、リブログ、ランキング投票、いいね、とても励みになっています。そして 本を予約して下さった方、 本当にありがたいです…!描き下ろしいっぱい描いたので、楽しんで頂けたらいいな。
今日は、料理している時の私の頭の中の話です。
晩のおかずにもしねーよ!!!
料理してる時、特に野菜を剥いたり切ったりしてる時って頭の中暇じゃない?ずっとバカバカしいこと考えちゃわない?私だけ?
そして包丁でじゃがいもを剥くことができず、何もかもを百均のピーラーで剥く。
いよいよ明日、新刊『半径3メートルのカオス』が発売になります!巻き込まれ体質の私が、今までに出会った濃い人々とのエピソードを詰め込みました。今回もオールカラーで描き下ろしは50p!描き下ろしの内容はこちらでちらっとお見せしてますので、よろしければ!↓
どうぞよろしくお願いします!
今までに出会った濃~~い人々の事を漫画にした書籍『半径3メートルのカオス』が発売になります!amazonで予約開始しました!今回もオールカラー、そして、描き下ろしは50p!!
描き下ろしは「旅先での出会い編」です。ずっと描きたかった話なので、読んで頂けたら嬉しいです~
『半径3メートルのカオス』 KADOKAWA
(↑クリックするとamazonに飛びます)
私の初めての書籍が発売されました!
フルカラー、大容量の176ページ、描き下ろし100ページ以上!!
だいぶ酷い一人暮らしの日々全てを、恥を捨てて漫画にしました。自分なりの一人暮らしノウハウなんかも。
『ひとりぐらしもプロの域』 KADOKAWA
(↑クリックするとamazonに飛びます)
電子書籍版はこちら→『ひとりぐらしもプロの域』 [Kindle版]
ブログランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (62)
kamatamiwa
が
しました
カマタさん落ち着いて!動悸が「動機」になっちゃってるよ!
kamatamiwa
が
しました
料理中は無心になる。
ってことっすよね。
kamatamiwa
が
しました
私は料理するとき『私はカリスマ料理研究家。そんな私がお送りする素敵なお料理番組☆』って感じの妄想をしてます
実情はかなりガサツの『男の料理‼』って感じですけどね( ´∀`)ハハハハ
kamatamiwa
が
しました
私はよく好きな芸能人に遭遇したらどうするかとか考えながら歩いてます(^-^)
田舎には来ないのに…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
一気に読んで、爆笑でした!
第3弾も楽しみにしてます!
kamatamiwa
が
しました
ヨウ素剤とヨウ素液は、ちょっと違うもののようです。
ヨウ素カリウムが入っているのは同じらしいです。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
と気になってしまいました。笑
kamatamiwa
が
しました
懐かしいですね(笑)
ジャガイモむいてて私もたまにそれを思い出したりしますが、さすがに手が紫に・・・までは考えませんでした。
それよりピーラー、ケガしないように気を付けてくださいね。
いつも楽しく拝読してます。これからも頑張ってください。
モンステラの話はちょっとアンビリーバボーみたいだなぁと思いました。植物ってすごいですね。
kamatamiwa
が
しました
ジャガイモ切ってまな板をシンクに放置して、そこでうがいしたら真っ青になってビックリしたことありますよー(OvO)小学生の頃ですが、これが理科なのか!?すげー!と思ったものです。
kamatamiwa
が
しました
ピーラー私それこそじゃがいもを小学生の頃ドラえもんを見ながらむいてて豪快に指をむいていらい怖くて使えません⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝もう20数年もたっているのに⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
ピーラーを使うときはよそ見しちゃダメですよー|ω・`)病院で指をぬいぬいすることになります(>_<。)
kamatamiwa
が
しました
新刊、今日のお昼休みに書店にあったのでゲットしました~!週末じっくり堪能します~♪
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
これから読みます!
kamatamiwa
が
しました
1冊目がホント面白かったので、2冊目も楽しみにしてます♫
kamatamiwa
が
しました
明日発売の「半径3メートルのカオス」読ませて頂きます。
貴女様のブログを追いかけて、何とか追いつきそうなんですが、もしかしてココでまた差をつけられそうで、ワクワク、そわそわ、はらはら、ドキドキ、楽しくて嬉しくて。。。ありがとうございます。
kamatamiwa
が
しました
初めまして!
ナナと申します
かまたさん
凄い美人みたいなのに
面白すぎです!
kamatamiwa
が
しました
①覚えてる限りの歌を歌って1人歌謡祭
②「ここで玉ねぎをみじん切りに!なるべく細かくして下さいね~♪」と、1人料理番組(心の中で)
③情熱大陸カメラに追われてるテイで作業。ナレーションもつける。(心の中で)
の3パターンが多いです。
冷静に考えると何やってんでしょうね(´・ω・`)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私も、じゃがいもはピーラーで剥いてますっ‼
男爵とかなんとかみたいなボコボコのじゃがいもではなく、メークインをいつも使ってます。
メークインはそこそこツルンとしていて、縦長なので、ピーラーで剥きやすいですよ(*´・ω・`)b
…ってすでにメークイン派なら、でしゃばったコメントですね、すみません。。。
『メークイン』を間違ってたらすみません。確認せずにコメントしちゃいましたが、『メークイン』と『メインクーン』がいつもごっちゃになってしまってるので。。。
これからも、楽しみにしています!
kamatamiwa
が
しました
皮とか厚く剥いちゃったとき、板前の大将に
「おまえ!皮厚すぎだ!店潰す気か!」
って怒られる妄想する笑
kamatamiwa
が
しました
紀伊○屋で予約しましたが入荷は来週だそうです。発売日に入手できないのが海外在住の辛いところです。
kamatamiwa
が
しました
手元に届くのが待ち遠しいです!
また息子と一緒にカマタワールドを堪能させて頂きます(笑)
kamatamiwa
が
しました
鼻水が垂れてきます
kamatamiwa
が
しました
新刊、届くの いつか、注文済みのamazonのサイトを確認したら、7/31~8/3の間に到着って、思ったより日にちかかるらしいけど( ; ; )
待ち遠しいです*\(^o^)/*
kamatamiwa
が
しました
読んでいてツボにハマってしまい、電車の中で吹き出すのをこらえるのが大変でした。
これからもブログ楽しみにしてます。
kamatamiwa
が
しました
書き下ろしが本当に多くて面白かったです!!(๑´ω`๑)
私は花のズボラ飯のドラマの花的な感じで喋ってしまいます(;´∀`A
kamatamiwa
が
しました
たぶん昆布だしと紫玉ねぎでリトマス試験紙的な反応(たぶん、ざっくり)。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
水素バスの入浴剤が熱発生する仕組みを化学式で考えてみたり、身近に理科な話は溢れてますよねー。
kamatamiwa
が
しました
↓
「紫芋の蒸しケーキ+アルカリイオン水」
紫芋とアルカリは混ぜるな危険
↑
クックパッドにあります。作り方手順も面白いので是非に。
レシピID:2403540
kamatamiwa
が
しました
ヨウ素液! 声だして笑っちゃいました(о´∀`о)
kamatamiwa
が
しました
育児の合間に読ませて頂きます(o^^o)
kamatamiwa
が
しました
カマタさんの一人暮らしネタでなんか引っかかる←とこがあるなあと思ってたら
エプロンだった!
ズボラ一人暮らしはエプロンなどないwww
そしてデンプン系のものは確かにヨウ素液って思いますね笑
kamatamiwa
が
しました
料理中、私はテレビを観ている or DVDを観ている(ミュージックビデオでも映画でも気分によって)or 音楽を聴いています(о´∀`о)
なのでよく手が止まって、多分本来よりムダに調理時間がかかってます。
シーンに魅入ってしまったり、歌に合わせて身体が動いて踊ってたり。
↑包丁あぶねーよ。リアル剣の舞い ですね
普段は手芸に熱中していてテレビを全くといっていいほど観ないので、料理時間は私の貴重な画面観賞タイムとなっております☆
kamatamiwa
が
しました
ブログの本探して見つけたら買おうと思ってます!
kamatamiwa
が
しました
今読んでます。
面白い!
kamatamiwa
が
しました
ホントに出会いが盛りだくさんで、買ってよかったです。今回もカマタさんワールドに引き込まれましたよ~。
kamatamiwa
が
しました
これから出掛けるのですが、
持ってきてしまいました。
kamatamiwa
が
しました
家族に『カマタデーなんで何人たりとも話しかけてはならぬ!(猫以外!)』と宣言しときましたw
家庭不和を招きそうな期待に(大袈裟)、カマタさんの本がどう応えてくれるのか!!?ワクワクです~♪
假屋崎さん(似の彼女)が表紙に~♪♪♪
カマタさんも今日はドキドキデーですね♪
本屋さんに行っちゃったりするのかな?
ちなみに私、料理する時は『如何に美味しくするか!?』に全力注いでました…皆さん羨ましい!
特にどなたかのコメント『コバルトブルーの出汁』に吹きました!ちょっとやってみたい(笑)
↑ダイエットに良さそう…かも(^◇^;)
kamatamiwa
が
しました
今日本屋さんに平積みされてましたよー(^o^)
急いでたので買えなかったですけど。
すみません、明日買います(^^;;
kamatamiwa
が
しました
新宿の紀伊国屋書店では、入口外向け棚・店内新刊棚・別館コミックコーナーと、三カ所で目立つように配置されていました。
前刊が好評だったからでしょうね!
( ´艸`)
書き下ろしたっぷりで大満足の内容でした~
『苦い』の店員が好きです
kamatamiwa
が
しました
かなり売れてましたよ~\(^^)/
帰宅して読むのが楽しみです!
kamatamiwa
が
しました
じゃあ、この記事のコメント欄に書きますね♪
本日カマタミワ様に、第2子となる、元気な子が産まれましたね(笑)おめでとうございます!
『半径3メートルのカオス』発売日買い、しました!まだ読んでないけど、今から楽しみなの♡
中に挟んであるアンケートハガキ、必ず書いて送りますので、読んでね♪読んでね♪待っててね♪
kamatamiwa
が
しました
予約してなかったので書店4件目でやっと買えました。
面白いです\(^o^)/
kamatamiwa
が
しました
うがい薬のイソジンはヨウ素液ですから。
私は「芋ケンピ」を食べた直後にイソジンでうがいしたら、
口から青紫に液体が出てきて
めっちゃビックリした事がありますよ(笑)
次の瞬間に「ヨウ素とでんぷんが反応したな」と気付きましたが。
kamatamiwa
が
しました
私、男だったら絶対カマタさんと付き合いたい!
だって毎日楽しくて笑って過ごせるから♡
今の自分は毎日しんどくて辛いですが
カマタさんの本やblogで笑わせて頂き
本当に元気を貰っているのです!
前回のも購入させて頂きましたが
今回ももちろん!購入させて頂きました!
Amazonからメール来てたから今日読めるかな♪
生きてく楽しみが増えました!←大袈裟?(笑)
まだまだこれからも沢山笑わせてください!
kamatamiwa
が
しました
誤訳やペリーのくだりなど、メチャ笑いました(^^)
kamatamiwa
が
しました
これ好きです!
kamatamiwa
が
しました
料理してる時、私は笑っているらしいです。(無意識に)
しかも、「おいしくなーれ!あはは~ん♪」的な可愛い感じではなく、まるで“『毒』の演技をしている北島マヤ”のように、淡々とした中に狂気を秘めたような笑いらしいのです・・・その時の私は、いったいどんな脳内なのでしょうかね。
できあがった料理はすこぶるおいしいらしいのでいいのですが・・・(白目)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
まだ頭耄碌してなかったと再確認できた漫画でした、ありがとうございました(笑)
kamatamiwa
が
しました
台湾旅行編、めっちゃ面白かったー。
私も九ふん行ったことあります。そしてそこで茶葉買ったんですけども…そこで買った茶葉、入れ方の説明書きが、
「茶器沸騰お湯にして、一次温ます。(中略)新湯が風味点して賞味でしょう」でしたよ。どうすればいいのよ。
まあ一応、書かれた通りに茶器沸騰をお湯にしてみて、一次温してみましたよ。確かに新湯の風味点が凄くて!賞味でしたよ。(なんのこっちゃ)
1冊目2冊目とも私の癒しグッズです(・∀・)ありがとうございます!
kamatamiwa
が
しました
小さい子供2人を抱えながらの日常なので、なかなか一気には読めないのですが( ; ; )
育児の合間に癒されながら読んでいます♪
あ~楽し(=^x^=) 笑
kamatamiwa
が
しました
「ひとり暮らしもプロの域」に続き、「半径3メートルのカオス」め無事ゲットしました~\(//∇//)\
いつか、カマタさんに出会って、マンガに描いていただきたいです(o^ ^o)
ところで、「半径3メートルのカオス」の裏表紙と扉絵でカマタさんを追っかけている人は誰ですか??
ジョッキの妖精さん??
コーヒー試飲させてくれる方??
なんか気になってしょうがなかったもので(^◇^;)
これからも出会ったり出会わなかったり、楽しみにしてま~す♪( ´▽`)
kamatamiwa
が
しました
そして夜中に一人密やかに大爆笑しておりました。すっごく面白かったです!!
カマタさんには人を引き寄せる、そして惹き付ける''何か''がきっとあるのだと思います( ´∀`)
あと、昔黒船ホテルの近くのホテルでアルバイトしてました。名前は違うけどあの廃ホテルに似てる気がします…。当時色々とありまして……
kamatamiwa
が
しました
小6の娘と取り合い奪い合いしながら、完読しました!
めっちゃ笑えました!
あの水曜日に水が貰える煎餅屋さんって、『もち吉』ですかね?
うちの地元にもありますが、水曜日は水が無料ってのぼりがあるので知ってました(^^)
kamatamiwa
が
しました
出会い系はどれも楽しくて大好きです!!
台湾の旅行の話が面白かったです。
旅行だけの本も読んでみたいなぁと思います。
kamatamiwa
が
しました
なので携帯で常にアニメやドラマ観てますょ
イヤホンだと音も聴きやすいし
良いですょ・:*+.(( °ω° ))/.:+
たまーにイヤホンコード包丁でざっくり
やってしまいますが(;・∀・)
kamatamiwa
が
しました
しみない傷薬としても使えるし便利ですよ。
喉が痛いときにこまめにうがいすると風邪引かなくて済んだりします。
で、でんぷん質を食べたあとに勢いよく嗽すると食べ滓が微かに青紫になって出てきたことがあります。
便利で楽しめて安いということでおすすめです♪
kamatamiwa
が
しました