一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつもコメント、いいね、ランキング投票、メッセージなどなど、暖かい応援をありがとうございます!そして初めて来て下さった方もありがとうございます。独身30代一人暮らしフリーランスイラストレーターのカマタミワと申します。このブログは、私が今までに出会った忘れられない方々とのエピソードや、一人暮らしの日常などを漫画にして行く、実録漫画ブログです。だいぶゆるいですが、息抜きにでも見に来て頂けたら幸いです~このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
詳しい説明はこちらからどうぞ→はじめに
そしてそして、新刊『半径3メートルのカオス』を読んで下さった方、ありがとうございます!!早速たくさん感想を頂いて、とても嬉しいです!発売1週間がたっていますが、やっぱり変な動悸であああああってなっています。でも感想を読ませて頂いている間は気持ちが落ち着きます…助かります、ありがとう…(´;ω;`)
今日は、豚汁制作中の話です。
ご飯を炊き忘れても大丈夫!そう、カレーならね。
ってなった。一瞬。
結局昆布だしとめんつゆもちょっと入れて、和風カレーうどんにしたよ!
コメント
コメント一覧 (38)
やっぱりプールのおばあちゃんの話し面白いです!あと台湾に行きたくなりました。
今日田舎に行っていた9歳の娘が帰宅するのですが、新刊をとても楽しみにしていたので読ませたいと思います。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
一人ですげードヤ顔して『俺天才!』とか思ってるんだけど、実は何一つ解決してなくて、しかも僕の場合作っちゃいますからね…。
『何か変じゃね?』って考えてやっと気づきます…ヾ(・ω・`;)ノ
作ってる最中に気付けるだけ、きちんと対処出来てるじゃないですか!
結果としてカレーうどんが出来てる訳ですからね!笑
kamatamiwa
が
しました
パック入りのご飯、冷凍うどん(そば)は防災グッズとしても有効ですよー
あ、ラジオ聞きました。大阪なので五日遅れでしたが…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
余計なことはしたくない(;・∀・)
ラジオ聴きました~
ミワさんの生声にうっふん
壇蜜さんと同じブログ読んでると思うとあっはん
kamatamiwa
が
しました
凄いなぁ!
更新楽しみにしてます。
kamatamiwa
が
しました
しかも何度も!
仲間がいて良かったです
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
モテそうだな~。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私ならコンビニにご飯買いに行きます。
行っている間に、米、炊けるかもですけれどw
私は、「さぁ!ご飯!!」と炊飯器開けたら
生米だった(スイッチ押してなかった)ことが何回かあります。
(反省してないから繰り返すw)
kamatamiwa
が
しました
今度はレシピ本発売してはいかがでしょう笑
kamatamiwa
が
しました
私の生活のなかで大事な笑い、気晴らし、ほっこり、潤い、気分転換です⬅褒めてるつもり(笑)
新刊も買ったので今日じっくり読みますね、楽しみです!
カレーうどんが飛び散ってる(しかもけっこう激しく)のがツボりました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いつもほんとに面白い記事をありがとうございます♡
kamatamiwa
が
しました
うん…違うガンコな汚れのカリー
カリーうどんは美味しく食べると
飛び散りマクリマクリスティ
気を使いながら静かに食うと
なんだか味気ないし
“なんでこんなに気ぃ遣う食い物に
したんだ!(^^)”
と独りツッコミを入れずには
いられない!
豚汁からカリーか…
そりゃどや顔になるわ(^^)
kamatamiwa
が
しました
私は、カレー作成中にカレールーがない事に気づき逆に味噌を入れて、豚汁ならぬ牛汁?を作ったことがあります。隠し味のチャツネとにんにくが、牛汁を未知の味にしてくれて、大量に残った記憶があります。私が残飯処理しました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
発売日に書店行ったらまだなくて、、、
田舎の現実←
これからも更新楽しみにしてます!!
kamatamiwa
が
しました
私はカレーをたくさん作っていて(節約で一週間カレーのつもり)、買い置きのルーがあると思ってたらちょびっとしかなくてうっっすいカレー風味スープが出来上がったことがあります。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
カレーうどんってとびちりますよね。
kamatamiwa
が
しました
前の本に書かれてらした汁物オンパレード、私もやります!旦那も付き合わせます。なのでこれ、結婚してからもイケますよ!(?)
こういう感じのレシピ本出してほしいです!
kamatamiwa
が
しました
そこで、生米を洗って直接鍋に投下。
もういいじゃん、雑炊でいいじゃん、っていうズボラっぷりを発揮するわけですが...
生米に火が通るのにかなり時間がかかる。
空腹が酷い時にこの状況に陥ると大変後悔します。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
2冊目なのに勢いが衰えることなく面白くて、あっという間に読み終わってしまいました。
…で、1つ気になった事があったので初コメしました。
カマタさん、もしかして英語力高めですか?
台湾でkawaii店員さんのマシンガン英語を、さらーっと理解してる感じだったのでsugeeeeeee!!!!!ってなりました。
kamatamiwa
が
しました
勉強になるわー。
うどん要るし飛び散るけど(笑)
kamatamiwa
が
しました
ミワさんも同じなのかなと勝手に仲間意識(笑
冷凍うどんとパスタの柔軟対応は神です。
kamatamiwa
が
しました
炊くのがめんどうな時はチンするごはんが私の必需品です。常備です~。
鏡を見ながら食べてるのを想像したら、ツボってしまった。
kamatamiwa
が
しました
そんな時のために~(^∇^)イオンのパックご飯の買い置きをいつもしてます(^^)d
kamatamiwa
が
しました
お待ちしてますww
kamatamiwa
が
しました
ドヤ顔のカマタさんは素敵です。。鏡見て描いた自信作とのコト、一層輝いて見えます。
ところで、やはりカレーうどんは跳びますよね~。 うーん、豚汁からのクリームシチュー……。
やっぱ、無いか、 鶏肉ならまだしも。
kamatamiwa
が
しました
Amazonで予約しすぐ届いたのですが、私はすぐ読むのがもったいなくて..娘に先に読ませ、私はさきほど一気読みしました。
個人的に「猫の雨宿り」と「100円ショップ」がツボでした。
カマタさんの着眼点と感覚がとっても好きです。面白過ぎます。素敵な作品に癒され笑える幸せをいつもありがとうございす。
これからのご活躍も心より応援しています。
また新刊でるのを楽しみにしています☆
kamatamiwa
が
しました
ごぼう入っていたらカレーへの変更は考えられないですよ~
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
読書会の大画面(でかい消しゴムかもしれませんけど)で
でかでかとドヤってみてほしいです!!
そう、カレーならね。がいつ読んでもめっちゃ好きです!!
カレーすごいですよね…入れたらほんとに何でもカレーになる…どんなことでも何でも解決してくれる!!
kamatamiwa
が
しました