一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
いつも見に来て頂きありがとうございます。コメント、投票、いいね!などの応援、とても励みになっています。本を読んで下さった方もありがとう!
いつも見に来て頂きありがとうございます。コメント、投票、いいね!などの応援、とても励みになっています。本を読んで下さった方もありがとう!
うう…また更新が滞ってしまい申し訳ありません。ヤマを越えたと思ったら、もう1ヤマありました…
今出てるレタスクラブで、料理ベタの私がおもてなし料理を作れるようになろうと奮闘する連載『おもてなし料理のひとつくらい』の第4回目が掲載されています。
今回は『ポテサラバゲット』を作りました。誰一人家には遊びに来ないので、作って持って行くことにしたカマタだが…!?
良かったら読んでね~今号はスヌーピーのカレンダーが付録についてるよ!あとなんか、今回私の膝の写真も載ってる。
連載の2回目、3回目の時に告知できなくてごめんよ~ 2回目はスペイン料理教室に参加した話、3回目は生春巻き回でした。 2回目のスペイン料理教室の先生は、イケメンスペイン人男性でした。連載の中では描き切れなかったのですが、こんなことがありました。
先生見てる~!?見てないと思うけど、尻だよ尻!尻だかんね!!
💕おすすめ💕
夜道で起こった「わけが分からない」状況
夜道で起こった「わけが分からない」状況
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (23)
kamatamiwa
が
しました
えっと、恐らく「腰が軽い」も「尻が軽い」もどちらの言葉もあると思いますよ。
腰の方は、思い立ったらすぐに行動に移せる人のことを言う言葉だったような気がします。
kamatamiwa
が
しました
「ポテ・サラバ・ゲット」と読んでどういうネーミング?
とちょっとだけ考えちゃいました笑
kamatamiwa
が
しました
漫才になる展開…(^^)♪
引っ掛かっていたのは分かるけど…
“街の中心で尻と叫ぶ”
のはどうかと…(^^)なんてね
カマタさんらしい(^^)
ポテトサラダまいう~ッスよねぇ~♪
ルービーのアテにピッタリ(^^)
(アチキ呑み介だからね!)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
いやー相変わらず楽しいカマタさんのブログ。
お忙しいのに更新ありがとうございまーす!
kamatamiwa
が
しました
スペインの先生、おしかった、、、
ちなみにスペイン語だとsiriで良いのかな?
英語だとsHiriだす。
kamatamiwa
が
しました
慣用句のひとつではないかなぁと思いますが、地域差があるのかな?
kamatamiwa
が
しました
まあセンセーが言ってるのは尻の方でしょうけど
日本語は複雑だから日本人でもワケワカメになりますよね(・ω・)ノ
kamatamiwa
が
しました
でも、腰が軽いに違和感あったけど( ´∀`)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
確かに、少し違和感が…(笑)
間違ってたらすみませんが、11月に新書籍発売されますか??
『ひとりぐらしも神レベル』ってタイトルで。
カマタさんの名前なのでそうかなぁ?と思いつつ、告知されてないので違うのかな?と思ったり…。
もし発売されるなら、今回も買います♪
楽しみにします(笑)
kamatamiwa
が
しました
『尻』を連呼してる女性は初めてみました(≧▽≦)
kamatamiwa
が
しました
流石の時間差ツッコミっす。 しりの連呼がツボはまりです。 貴女様のブログに触れると、頬が緩んで気持ちが軽くなります。。。
更新ありがとうございます。
kamatamiwa
が
しました
カマタさん、これで料理上手になられたら、もう無敵ですね!
kamatamiwa
が
しました
乳で尻で次は…。ごくり笑
カマタさんが言うといやらしくないから好きでーす。
お隣にいらっしゃるのは、まさかカトウさん?違ったらごめんなさい。
kamatamiwa
が
しました
そういえば、うろ覚えですが、
アメリカには肩がこる、という言葉がないらしくて
そういう時は、頭が重い、とかなんとか、言うらしいです。
もしかしたら、スペイン独自の、言葉の使い方と言うか、使い方の分化があって、それで思わず、尻の方で、覚えたのかなって、ふと、思いました。
でも、日本語に色々と不慣れな方のようなので、本当に勘違いをされているのかもしれませんね。
日本語って難しい
ちょっと違うだけで 全然違う言葉になってしまう……
kamatamiwa
が
しました
これは、釣りだ、釣りに違いない!
そう思いつつ買ってしまいました(笑)
それどころか前の号も置いてあったので一緒に買ってしまいました。
自他共に認める「チョロい男」です(爆)
お陰様で、スヌーピーのカレンダーと家計簿を手に入れることが出来ました。
連載第一回目の付録「コーデbook」は、さすがに使いようがなかったけどこれは使えそうです。
人目さえ気にしなければ・・・(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
腰が軽いと尻が軽いの違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146210571
kamatamiwa
が
しました
楽しいブログですね~癒やされます。で、本も2冊買っちゃいました。
本を買ったのは寝転んで読めるからもあります。ゴロゴロしているから体力がなくて、座ってパソコンで読むのがつらくて。でもスマホで読むと、操作がいろいろ面倒。
私も十分、変な奴ですね。
本はとても面白いです。これは本当ですよ。
これからも楽しみにしています。
kamatamiwa
が
しました
予告してないみたいですが、
私もさっき密林で見かけたので
本屋で予約してこようかな~♪
kamatamiwa
が
しました
姪の○子のダンナは尻が軽くて、よく手伝いしてくれる、とか。
kamatamiwa
が
しました