一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつも見に来て頂きありがとうございます。コメント、いいね、メッセージ、ランキング投票などの応援、とても嬉しいです。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は前回の続きです。
前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
おみくじになだめられた時の話(1/4)
読んだ方は続きへ↓
あわわわ次回に続く!続きはこちら!→
(誤字なおしました!ありがとう)
💕おすすめ💕
電車内のアナウンスが予想外だった
ほっこりな世界から”突然のホラー”に
どうしても集中力を持って行かれてしまう"こういう歌詞"
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (19)
前なんかのTVで神主さんがおみくじは自分の納得のいく結果が出るまで何度でも引いていいって言ってました!
そして、おみくじをくくる時は利き手じゃない方の手で結ぶと厄も一緒に括ってくれると言っていた気がします!
kamatamiwa
が
しました
カマタさん、焦らないでっ! (笑)
kamatamiwa
が
しました
流石、カマタさん(^^)
いい引きを持っていらっしゃる
続くってことは…
まだまだ引きますね?おみくじ…(^^)
色事!?まさか…Y口やVキーみたいな?
kamatamiwa
が
しました
!Σ( ̄□ ̄;)
kamatamiwa
が
しました
今気づきました・・・
kamatamiwa
が
しました
以前おみくじ引いたら『色事を出さずに精進しなさい』みたいな事が書いてあって、当時遊びまくってた(笑)私は『私から色事を取ったら何も残らない』と言い放ち、おみくじ無視で相変わらず遊びまくってましたが、特に何も起こらなかったです(笑)揉めたりも無く…平和な1年(?)でした。
kamatamiwa
が
しました
なめくじに舐められたと
読みました(-_-;)
kamatamiwa
が
しました
内容も同じようなことです。
カマタさんのおみくじを解説させていただきますと
「大丈夫だよ~すべて流れを信頼すれば、自分で無理しようとしなくてもうまく運ぶよ~」ってことだと思いますが・・・。
私が引いたおみくじでもそうでしたが、慌てず騒がずでうまく事が運びましたよ。
だから安心していいと思いますよ。
で、小吉って、今が小吉だから、これからよくなるよ~ってことです。
大吉は今が頂点だから、これからが要注意ってことで。
よく凶を引いたけど、内容はそれほどこわくなくて、大吉を引いたけど、内容は厳しいものだったってことがありますから。
大丈夫ですよ~
kamatamiwa
が
しました
「私今は貧乏してるけど、早く金持ちという目標を達成したい」かな。。。
「私今は樺太してるけど、早くハワイという目標を達成したい」かも。。。
もしかして
「私今は漫画してるけど、早く映画化という目標を達成したい」 だね。。。
kamatamiwa
が
しました
私も早く初詣に行きたーい!
3月頃になりそうな予感です笑
今年もよろしくお願い致します。
kamatamiwa
が
しました
2回とも同じだなんて
おみくじ侮れませんね
kamatamiwa
が
しました
私も今年は、2回引いたおみくじが両方とも小吉で、どちらも「今年は焦らず何事も控え目に」と書いてありました。
そして夫のおみくじも(何吉かは忘れたけど)「今年は控え目に」というような内容で、「そっか…今年は我が家は控え目イヤーだね」と言いながらおみくじを結びに行ったら、そこでも「私、今年は何事も控え目にだってさ…。」と呟いている女の子に遭遇しました。
そしてこの記事を見て、この広がる控え目の輪に驚いているところです。
続きの記事、楽しみにしていますね(控え目に)☆
kamatamiwa
が
しました
ひと神、後れ馳せながらお迎えしましたー!
フリマ行ってみたくなりました♪
それから、共感するところが沢山あって、カマタさんのことが更に大好きになりました!
楽しいまんがをいつもありがとうございます✨
自分ももっとひとり暮らしを楽しめるように精進します\(^o^)/
kamatamiwa
が
しました
あ、あけまして今年も面白い話をよろしくお願い致します!
身を守ってということはなにか危ないことが起きるのでは・・・?!
kamatamiwa
が
しました
なんか、美味しいものでも食べて気長に過ごせみたいなおみくじ引いたの思い出した急にw親戚かよって思いました!
応援してます!!
kamatamiwa
が
しました
私の事例ですが、同様なことがありました。
BTOパソコンでは電源ユニットが、あまり良い物ではないことが多いとか…!(電源ユニットの故障率は高いそうです)
私のは、2年前に初の自作PCで電源ユニットは4000円強ほどのコストだけをみてしまったのでした。結果、PC起動せず。温度が低いと起動しないことがあるとのこと。
では、その時私のしたこととは、ケースを開けてマザーボードの「CMOSクリア」でリセットをしたら、無事に起動しました。
その後、BIOSの「電源管理」(PowerLoading:有効に)と「FANコントロール」(起動時に低温の為、FANが回っていない)を見直しして再設定を行い、念の為にバッテリー(ボタン電池)を交換しました。その後不良なしで使用できています。
起動できなくなったPCもまだまだ、使用できるのかもしれませんよ。
私のものも、電源ユニットの交換を考えています。
1万円強のもので、10年の保証なんて製品もあるようです。節電もかねて…。
kamatamiwa
が
しました
またPC人漫画みたいなぁ♥是非よろしくです
そういえば、某ファイナルファンタジーのスマホゲームしてたらアズナブるというニックネームの方がいらっしゃいましたよ。お友達かもしくは読者さまだったりして( ˊᵕˋ )
今年も身体に気をつけて頑張って下さい!
kamatamiwa
が
しました
うちの主人も鶴岡八幡宮で凶を引き、別の売り場でまた買ったら凶、意地になってまた別の売り場で買ったら、それも凶でした、、、4度目はさすがに止めてました
その年、主人は3度の手術&入院を繰り返しました。
もしかして、3回も引かなければ、その分の入院はなかったのか?? おみくじ、、、恐ろしいです
kamatamiwa
が
しました
おみくじって、本気の相談ごとをすると
結構、本気のことが書いて来ているので
ビビります(・_・;
以前、関東ですが
京都に車で友人とお祓いに行った時
道中怖い事ばかり頻発するので
途中で神社に寄って
手を合わせた時におみくじを4人で引いたら
その内の3人が(その3人だけ車の免許を保持)事故に注意と警告され、
途中で車がパンクしましたorz
とか
先日、大きな病気にかかり
神社にお参りに行った時
病院を変えるが吉と出て…
うわー…
変えようか迷ってた!って事がありました(꒪⌓꒪)
神様が警告してくれていると思って、その通りにすることにしました(^^;)
kamatamiwa
が
しました