こんばんは!いつもありがとうございます。本日2回目の更新です。1回目の更新はこちら↓
今発売中のレタスクラブに、連載「おもてなし料理のひとつくらい」の第12回が掲載されています。雑な料理しか作れない私が、おもてなし料理を作ろうと奮闘する実録漫画です。
今回は、ヤミーさんとのクッキング2回目です。私が自分でも気づいていなかった、トラウマのようなものを吐き出してしまう流れに。泣きそうな私にヤミーさんは…!?
良かったら読んでみて下さい~特集は卵!簡単な卵レシピが満載なので卵好きの方は是非。あと3日くらいで次の号が出ちゃう汗 お知らせが遅くなってすいません!
![]() | レタスクラブ ’17 3/10号 Amazon |
先日描いたこの漫画の1コマ目の「こだわり野菜」の中に、「シャドークイーン」っていう種類のお芋が入ってたんですよ。紫色のお芋。なんかこの名前、スタンド名っぽくないですか!?(※スタンド…『ジョジョの奇妙な冒険』に出て来る、登場人物のそばに現れ、その人を守ったり敵を攻撃したりする守護霊みたいなやつ。説明しつつよく分かってない。)
その名前を聞いた瞬間、「シャドークイーン…間違いなくスタンドの名前… 絶対強いやつ…影の中を移動して、物理攻撃が効かないやつ…」ってブツブツ言ってたら、キムケンさんが後日こんなのを描いてくれました!
やったー!私のスタンド最強―!もうミワーヌとして生きて行く!
(実物の私は今髪が長くて、ミワーヌ↑もそれに合わせてくれたのですが、胸はかなり実物より盛ってくれたようだ)
今日朝の更新、まだ見てなかったら読んでね~↓
一人暮らし本第2弾が発売になりました!オールカラーで大容量の176ページ、描き下ろしなんと120ページ以上!!
『ひとりぐらしも神レベル』 KADOKAWA
[電子書籍版はこちら]
[楽天ブックスはこちら]
今までに出会った濃~~い人々を漫画にした本が発売になりました!今回もオールカラー、そして、描き下ろしは50p!!
『半径3メートルのカオス』 KADOKAWA
[電子書籍版はこちら]
[楽天ブックスはこちら]
私の初めての書籍が発売されました!オールカラー、大容量の176ページ、描き下ろし100ページ以上!!
だいぶ酷い一人暮らしの日々全てを、恥を捨てて漫画にしました。自分なりの一人暮らしノウハウなんかも。
『ひとりぐらしもプロの域』 KADOKAWA
[電子書籍版はこちら]
[楽天ブックスはこちら]
コメント
コメント一覧 (9)
失礼つかまつりました!!
これからもカオスなブログ&出版楽しみにしております。
kamatamiwa
が
しました
ですよねー!
お野菜おいしいですよねー!
kamatamiwa
が
しました
スタンドが出せそうですね
( ・∇・)
kamatamiwa
が
しました
めっちゃ強そうです!
カッコいいです~!!
新キャラでのブログお待ちしております笑
kamatamiwa
が
しました
ってあと3日かいな?
(コメ書いてる時点であと2日)
アレンジ欲しかったのよぉ~(*´∀`)♪
だって目玉焼きにチーズイン卵焼き
くらいしか作らんし
(たまにオムレツ…工程めんどいからね)
急いで…Amazonかな?
kamatamiwa
が
しました
「これは君のティッシュペーパーかね?」
「君は今、『なぜこの男はそのティッシュペーパーが私のものだとわかったのだろう?』と考えているね?」
「答えは...そう、君に今、その答えを言うのは簡単だ...だが、物事を簡単に済ませてしまうのは、怠惰を押し付ける行為だと思わないかね?」
「だが君には‘怠惰’が最高に似合う...フフッ...教えてやろう...」
「君が私に出した料理の中に、ティッシュペーパーが入っていたからだッ!!」
「我がスタンドは‘ロストマン’。あなたにティッシュペーパーを食わされた事と同等の苦痛を...ミワーヌ!あなたに返すッ!」
スタンドとは、魂のビジョン。
傍らに立つもの、という意味...。
私はまだ具現化できていません、見てみたいよ自分のスタンド。
kamatamiwa
が
しました
そう、ミワさんが以前描いた長ネギ卑猥事件と同じ体験をしたのです。
洗いながらミワさんの記事のことを思い出しました。
それを伝えたかっただけで特にオチはないです(笑)
kamatamiwa
が
しました
3日かかりましたけど・・・
お腹かかえて笑いました。
面白すぎます♪
今後の更新も楽しみにしております。
まだまだ寒い日もありますので、御体ご自愛ください。
kamatamiwa
が
しました
怒涛の更新ありがとうございます。
「シャドークィーン」かなり強力なスタンド ……
秀逸コメ で (唇の端っこでチャリオットぉー!) 唸りました。。。
切り分けて貰ったり、お喋りしたり、おいしいネタの数々を貰ったり提供したり。。。
この超絶素敵な宴に集った、皆々様がたのブログは全て網羅させていただき、清野さんと「壇蜜さん」も録画間に合いました。。
楽しい時間を、ありがとうございます。
貴女様の手料理を、頂けるシアワセ者が、この世に存在してるだけでも、羨ましさに身もだえしつつ…… 。。
こんなヤツも いる … 。。。 と知って頂ければ幸いです。
まだ、いろいろありそう なのですが、 小学生の娘より 起きてられないもので、
おやすみなさい。。
kamatamiwa
が
しました