一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
いつもありがとうございます。今日は前回の続きです。このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
偶然見かけてびっくりしたこと(1/2)
読んだ方は続きへ↓
因果関係の分かりやすさがすごい
周りの人は気温0度の時はコートを着た方がいいと言ってあげた方がいいかもしれない。コートという防寒着の存在を知らない可能性がある。
綺麗にオチまでつけて下さって、ありがたいことですw そういえば、知り合って2年半くらいたつけど、冬のコートを着てるの見たことないような気がする。コートの存在を知らない説が有力に…!
💕おすすめ💕
営業先の社員さんの「ありなの!?」って思った行動
寒すぎて"ロボ"になった結果
汚れた手で薬を飲む時にとっさにやった行動
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (15)
持ってないんじゃないですかね?
因みに私も着ないです("⌒∇⌒")←
kamatamiwa
が
しました
ご本人は忘れていたんじゃないですか?
辺りを見渡すのは…(^_^;
kamatamiwa
が
しました
宗方コーチの存在はぁ~っ!?
…とぅいまてぇ~ん(^^)脱線しました
それを直接言ってあげないカマタひゃん
えっぐぅ~っ(>o<")
結果オチついてネタになる(*´ω`*)
加藤さん…なんかヌケてるね( ^艸^)
kamatamiwa
が
しました
どの様なものかわかりません(>_<)
ちなみに自分はユニクロのヒートテックです(^O^)
kamatamiwa
が
しました
首もとから鎖骨の見える位置まで白シャツのボタンを開け、
デッキシューズに素足でラフにカーディガンを羽織った男性を見かけました。
白髪交じりのナイスミドルな感じ、軽く水色のスカーフを巻いた
その人のまわりだけ空気がリゾートだった。
今時、イシダかよ!と突っ込みを心の中で入れました。
カトウさんがその人で再生されました。
ごめん、カトウさん女性なのに。
イシダもきっと風邪をひいたよね。
二人ともお大事に。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
加藤さんのキャラ好きです!
kamatamiwa
が
しました
ヒートテックやカイロで対策してるかもしれないけど、やっぱり無理してるよね!?頑張っちゃってるよね!?と尋問したくなりますね。
kamatamiwa
が
しました
ちょいと太めのSさんを。w
帰り道に見かけるといつも、ペラペラの服に
スパッツみたいな格好で
最初は、車のお迎えとかあるのかと思いましたが
駅の方まで歩いていたと
他の人が言ってました。
どんだけ分厚い、ヒートテック着てるのかと
軽く風のウワサになりましたが
加藤さんの如く、しっかり風邪引いて
早退しました。ww
皆心の中で、そりゃあね。とツッコミ入れていたかと。
ウイルス扱いしないでくださいよーw
と、真っ赤な顔で笑顔にて言われましても
返答に困るのでした。w
コートを知らないのかな?
なんか、ポリシーとかあるのかしら?
小学生の時、1年中半袖で登校して来て
表彰された子を思い出しました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
そして、突如として現れた一桁後半は
あったかい…と呟く
(感覚がおかしくなる)
kamatamiwa
が
しました
先日氷点下20度以下になりました。
その時のコート無しでの感想を聞きたい!(^o^)
kamatamiwa
が
しました
ですが今日、コートの威力を思い知りました!
もう着ざるを得ない!
(長文失礼 時間が有り余っていらっしゃる時に読み飛ばしていただければ光栄です。)
本日正午 衣類:トレーナー
風が吹きすさぶ中、大阪梅田(海抜0m)の屋外で昼食を摂りました。じっとしていられず、ミルクフランス片手に猫背で徘徊する事態となりました。目線が痛かったです...なんだかアホがいるなぁという目でニヤニヤされました...
本日14時 衣類;トレーナー+コート(反省)
JR大阪駅の駅ビル屋上に風の広場という所があります。
映画館に隣接する広々としたテラスのような場所なのですが、
今日の風の吹き様は、固定ベンチごと揺さぶられるような、凄まじいものでした。
それにも関わらず、
コートを着てると寒くないんですよ。
途中から雪が降りましたが、気分は優雅なもので。
呆けてしまって1時間も座ってました。(忙しいのに何をやっているのだ自分は)
あったかいんですねぇ!コートって!!(あたりめぇだよ)
コートを着ていると動きが緩慢になる感じがして嫌なのですが
あと1、2週間は世話になりそうです。
加藤さんがコートを着ないのは颯爽と歩きたいからなのだろうか...グラサンも速歩きで生じる、より速い相対速度の風から目を守るためなのだろうか...と思いつつ拝読いたしました。
ところで...
ひとりぐらしシリーズ3冊を拝読いたしました。
センター試験失敗と青年漫画の鬱展開から救っていただきました!どうお礼を申したら良いのやら!
心に気楽が充填されました!
ありがとうございます!!!!
安定した精神で二次試験が受けられそうです。
(一人暮らしスタートは来年になりそうですが...)
応援し申し上げております!
P.S.
10代男性の読者ってほとんどいないんですね。
驚きです。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
(突然どこにいるかわからないけど近くで見られたってスリリングでめっちゃ楽しそうだし
近くにいること教えられてそのまま去られるのっても楽しそう…!!!って思いました!!!
先生絡み方めっちゃ素敵!!!✨✨✨ \(≧∇≦)/ )
(ひょい って先生めっちゃかわいいくて 寒くないんですかー?の先生も フォフ…フォヘフヒィ の先生も めっちゃかわいい...!!!💥💥💥\(≧∇≦)/💥💥💥)
kamatamiwa
が
しました