一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
こんばんは!いつも見に来て下さってありがとうございます。もう梅雨開けたってどうしたの飽きるの早くない?このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回までのゴリッとする漫画ですが、
これらを読んだ友人から連絡が来て、こんな経験を聞かせてくれました。
この友人は、以前の全く実りのない合コンにいた子だよ。
→合コンの結末1
あと女6人でめちゃくちゃ肉食った時にもいた↓
独身女6人で鉄板焼き屋に行ったら”予想と違う”結果に
私もボッキリ行ったことはない…!
脱げてそのまま数歩歩くことはあるけど
💕おすすめ💕
なぜか私の”身体の一部”に話しかける友人
友人の身に起こった「逆引き寄せの法則」
買って7年目の掃除機を初めて開けたら「オギャアアアア!!」
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (10)
続きが楽しみです(^^)
kamatamiwa
がしました
靴底からメリッとはがれたことがあります(´∀`)
↑
靴底=中敷きのあの形の部分です
(ヒールは靴底にくっついたまま)
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
折れた話は初めてです…(^_^;)
世の中には、このような人がいるんですね…(--;)
kamatamiwa
がしました
20年以上見ていなかったので衝撃でした。
母は「スプレーで殺って!」と言うのですが、そのスプレーが見つからない!!!そしてスプレーで殺った後も私が始末しなければならない!泣きながら亡骸を拾いましたよ。
カマタさん、偉いです。。。
kamatamiwa
がしました
真後ろにいたのでガン見しましたよ。
ふくらはぎがしまっていたなぁ…
kamatamiwa
がしました
そのバンドが、ばっちんと外れて
片足だけサンダルが使い物にならなくなった瞬間を目撃したことがあります。
サンダルって意外ともろいですよね……
kamatamiwa
がしました
その方はそのあとどうされたか気になります(笑)
そして…私はヒールのある靴は苦手で、こういう経験はありませんが、傘の先端なら中学時代あります!
しかも、かなりしっかりハマってしまい…車通りだったから車の人たちがニヤニヤしながら走りさったり「頑張れよ、お嬢ちゃん!」って声援送られたりして、思春期の私は泣くかと思いました(笑)
kamatamiwa
がしました
ごっそり取れるとぉ~お
なんだか今日いけそうな気がするぅ~!
…あると思います!(^^)
(ねぇ~よ!)
kamatamiwa
がしました