一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
今日は前回の続きです。前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓このブログでは、20年を超える一人暮らしの日常や、日々出会うかなり個性的な人々のことを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
私の貧乏臭すぎるレシピと『おひとりさまの年収200万生活』(1/3)
読んだ方は続きへ↓
大好きなきゅうりのキューちゃんをあっという間に一袋食べきってしまった私!その後やることと言えば…!?
大丈夫!?ついて来れてる!?まだもうちょっと続く!続きはこちら!→
Dメロはあれだよ、カラオケでそこだけ歌えなくなる人が多い、急に曲調が変わる所だよ。私は「あ…ここわかんないや…へへ…笑」って言い訳しがち(そしてその後の再サビで必要以上に元気を取り戻す)
💕おすすめ💕
最近の自分の不審な動き
辛かった就職氷河期時代の思い出
ゴミ捨て場に捨てられていた"コワい"もの
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (32)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
旦那がぐちぐち言うねん らっきょとか
漬けたらまだ出来るって
なら あんたし~やって思うねん
らっきょどうでもええねん
あたしは白菜とか大根とかの浅漬け系やなぁ
失礼しました~
kamatamiwa
が
しました
あれか、突然のラップとか入ってくるやつ!
違和感を感じる締め!
一部のコアなファンにはそれがきゅんきゅんしてたまらないやつ!!
何をいっているんだ私は
kamatamiwa
が
しました
やってみます!
kamatamiwa
が
しました
ワテクシは濃い味より浅漬け派
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
中居君風に汁かけご飯にするんやろうな、っていう想像よりもさらに上を行くテクニカルなレシピw
私ももうすぐ貧乏一人暮らし始めるんで今まで以上に参考にさせていただきます!(笑)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
キューちゃん見つけて1人でポリポリしました!
濃いめの味付けなんですね!
浅漬け派なんですが、
キューちゃんは時々食べたくなるカレーのような感じでしたね!
美味しかったのですが、塩分摂取量に注意しなければなので
ゆっくり食べようと思います♪
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ストックがあるから、早速食べて私もきゅうりの薄切り漬けてみます(^ ^)
他の方が書かれていた、茹でてから切って漬けるレシピもやってみたいな~☆
kamatamiwa
が
しました
この娘さんとは一度ぜひ交流してみたいと思いました
でも、親御さん経由じゃないと娘さんと知り合えないのですね…ムムム
次回はお孫さんでしょうか、楽しみにしています
kamatamiwa
が
しました
めちゃくちゃ美味しいとんかつ屋をご存知ですか?東京にもお店があります♪
かつくらのとんかつはサクサクで
軽いです♪甘いキャベツの千切りと
全品麦ご飯の麦ご飯とかつくら漬け
おかわり自由(無料♪)
かつくら漬け最高に美味しいですよ‼
鎌田さんもハマると思います♪
かつくら漬けは通販でも買えますが…箱買いのみなので…高いですプラス送料…。
1つなら650円くらいです。
kamatamiwa
が
しました
めちゃくちゃ美味しいとんかつ屋をご存知ですか?東京にもお店があります♪
かつくらのとんかつはサクサクで
軽いです♪甘いキャベツの千切りと
全品麦ご飯の麦ご飯とかつくら漬け
おかわり自由(無料♪)
かつくら漬け最高に美味しいですよ‼
鎌田さんもハマると思います♪
かつくら漬けは通販でも買えますが…箱買いのみなので…高いですプラス送料…。
1つなら650円くらいです。
kamatamiwa
が
しました
どんな風に締めるんでしょうか、楽しみです!
kamatamiwa
が
しました
私は最近キューちゃん食べてなくて、キューちゃんのふりかけに浮気してました( ´・ω・`)
キューちゃん食べたくなった…
kamatamiwa
が
しました
塩を入れる一手間を加えてまでの2サビ・・・!
キューちゃん愛が素敵です✨
kamatamiwa
が
しました
同じことをする可能性大!なのかしらw
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
今度、自分も試そうかと思います。
kamatamiwa
が
しました
“キューちょん”くらいになるんじゃね?
汁物は“勿体ない”って思ったら
飲んじゃう選択しますねぇ~(´▽`;)ゞ
貧乏臭レシピというより
“活用実レシピ”にすれば
「ぁ~っ…わかるけどぉ~貧乏臭いね」
と読み手に思われ…
えっ!?それがイヤだから
セルフで先に言うんじゃねぇか!
って…
…そりゃ失敬(^^)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私はたま~に奈良漬け買うと残った味噌?にキュウリ漬けて“うす奈良漬け”にしますよ(笑)
キュウリを縦半分に切りスプーンで種を掻き取り(この作業が快感)ざるにオンして半日陰干ししたのを味噌?にイン!空気を抜くようにビニールで漬けて次の日には薄奈良漬けになってます。水気の抜けたキュウリがなんとも幸薄い感じなので薄奈良漬けと心の中で呼んでます。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ラーメンのスープとかもかなり使えますよね。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
お手本ありがとうございますっ!!!
kamatamiwa
が
しました
そしてキューリのキューちゃんめっちゃ美味しいですよね!
って言うのとDメロの説明が分かりやすすぎて(アルアルすぎるw)
思わずコメントしてしまいました笑
今日キューちゃん買って私もやってみます♪
kamatamiwa
が
しました