今日は前回の続きです。前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
読んだ方は続きへ↓
[電子書籍版]
読んだ方は続きへ↓
もうネタバレになっちゃうけど書いちゃうけど、私が行ったのは『居酒屋兆治』っていうお店です。このお店の名前は、高倉健さん主演の映画『居酒屋兆治』から取られているという前情報を聞いて、行く前は「店主さんが高倉健さんファンなんだな」くらいに思っていました。
『居酒屋兆治』…高倉健さん演じる主人公・藤野は、将来を期待される高校球児であったが、肩を壊して挫折。なんやかんやあって居酒屋を始めてその後もなんやかんやある。大原麗子さん演じる薄幸のヒロインがどちゃくそ美しい。
しかしお店に行って話を聞くと…

突如始まる、ひろしちゃんによる『居酒屋兆治』名シーン再現!
楽しい店でした。店主のひろしちゃんは草野球チームの監督を30年やっていて、チームは300勝以上しているらしい!その日も、私がいても構わず、こうちゃんと一緒にテレビで野球を見ながら、ああだこうだ言い合ってて楽しそうだったよ笑
お店に行く前に、翌日開いているか確認の電話してみたら…↓
お店に行く前に、翌日開いているか確認の電話してみたら…↓
野球大好きすぎだし自由すぎ!
この後どんどんお客さんが来たけど、店主さんが他のお客さんも交えて会話に加えてくれるので、一人で行っても全然寂しくないお店であった。そういうのが嫌いでない方にはおすすめ。
良かったら本編の方も読んでね~ 次の漫画→
![]() | 東京ウォーカー2018年11月号 680円 Amazon |
書籍4冊発売中。どれもオールカラーで描き下ろしたっぷり!
独身女のかなりやばい一人暮らしの日常を、恥を捨てて描いたシリーズ第3弾。描き下ろし90ページ以上!! 『ひとりぐらしも極まれり』
[電子書籍版]
一人暮らしシリーズ第2弾、現在5刷!一人暮らしの日々のほか、人生で一番落ち込んだ時のことや、そこから浮上した方法も描きました。描き下ろし120ページ以上! 『ひとりぐらしも神レベル』
[amazon]
[電子書籍版]
[楽天]
一人暮らしシリーズ第1弾、おかげさまで10刷!描き下ろし100ページ以上! 『ひとりぐらしもプロの域』
[amazon]
[電子書籍版]
[楽天]
→映画『居酒屋兆治』で印象的な食べ物は「煮込み」 なので、煮込み系を何か…と思い「モツ煮」を頼んだんだけど これは普通に美味しかった!そして500円なのに量がたっぷり!
↓フォローして頂くと、このブログの更新情報が受け取れて、すぐに記事が読めます。
ブログランキングに参加しています。
いつも応援クリックありがとうございます!皆さまのクリックを主食に生きています!
人気ブログランキングへ投票
にほんブログ村ランキングへ投票
ちょっと言い過ぎました!主食は米です!
コメント
コメント一覧 (3)
店主さん面白い。笑
仕事<野球ってのがまた、野球好きですね!
天気が悪ければ営業するのでしょうか
kamatamiwa
が
しました
「大事なことだから2回言いました。」なの?
kamatamiwa
が
しました
私も居酒屋の料理大好きです。
食べるの専門ですけど(笑)
「居酒屋兆治」って・・・
ウケますね(笑)
kamatamiwa
が
しました