一人暮らしを愛する独身イラストレーター カマタミワです。
お昼休みにこんにちは!昨日はKADOKAWAさんの会議室で、サイン本160冊を描いて描いて描きまくってきました。みなさんから頂いたリクエストを元に、イラストも160冊分描きましたよ~!後ほどサイン本を置いて頂く書店さんの一覧をアップ致しますね。
お昼休みにこんにちは!昨日はKADOKAWAさんの会議室で、サイン本160冊を描いて描いて描きまくってきました。みなさんから頂いたリクエストを元に、イラストも160冊分描きましたよ~!後ほどサイン本を置いて頂く書店さんの一覧をアップ致しますね。
今日は、先日の電車内でのできごとです。
突然の萌えをありがとうございます。挟んじゃった人大丈夫だったかな。
今日は夜もう1回更新致します~
コメント
コメント一覧 (9)
昨日、予約入れた所なんかいつも通り
「当店の入荷予定がありませんので
発売日過ぎるかも知れませんが
よろしいですか?」
と言われる(なんのための事前予約やねん)
こーなったら
発売記念サイン会か原画展を開いて貰うしか
ないね(o^-')b…どう?(^^)
kamatamiwa
が
しました
赤ちゃんは大丈夫だったのかな(´;ω;`)
そんなことがあるんですね…。
車掌さんも赤ちゃんに話しかけたあとだったりして。
kamatamiwa
が
しました
よく考えてみると、怖いですね…(^_^;)
車輪は単に挟んだだけならと…
kamatamiwa
が
しました
私は先日コンビニのレジのおじさんに
弁当温まったよ!ほら!って言われてその日一日思い出し笑いしてました~
kamatamiwa
が
しました
ホームと電車の間の隙間が大きいと怖いですよね。
kamatamiwa
が
しました
私も同じようなネット記事で笑ってしまったのは、電車がある日進行できなくなってしまって、車掌さんが線路を確認したら、線路に亀が挟まっていた、というニュースでした…笑
最後に、亀を線路脇に逃してやった、と書いてあって、ほっこりしました(*≧ω≦)
kamatamiwa
が
しました
毎回面白いエピソード何で楽しみにしてます(*´▽`*)
kamatamiwa
が
しました
普段から言ってるのかな…!!o(*゚▽゚*)o ってなったんですが、
咄嗟に言葉を選んだのかも…!!とも思いました…!!
言葉を選んだ結果だったら車掌さんすごい…!!
挟んじゃったってフォーマルでは無いだろうけど
めっちゃ聞き取りやすいし可愛いとこ意外に違和感がなくて わかりやすいと思うんですよ…!!
車輪を挟まれた人 だと聞き損じたら人が挟まれるって聞いちゃいそうだし…
お挟みになった人 は おはさみってなんか…お✂️みたいでおビールっぽくて変だし…
車輪を挟みなさった方 は 挟みなさった ってフレーズ普段聞かないから聞き取りづらいかなって思います…
(ところで なさるって聞く時 私はいつも「おひかえなすって!!」が頭をよぎってるので「挟みなさった」って聞いたら私「おはさみなすって!!」って脳内で仁義を切りそう…!!でも ベビーカーの車輪を「お挟みなすって!!」ってどういう仁義なんだろう…!!…知るかよって話すみません…)
なので 萌えで乗客の遅延へのイライラを抑えれるかもってこともあるし
挟んじゃったってアナウンスめっちゃいいのでは…!!って思いました…!!
(他の普通の車掌さんならどう言うんだろう…!!私の使う電車は いつもお客様対応の為って言って理由を伏せるから 知らない…!!)
(私がよく使う駅では 駅員さんらしき声の録音のアナウンスが毎日流れてます…
そのアナウンスなんですけど なんか可愛いんですよ…!!おじさんがちょうどいい感じの関西弁で「駆け込み乗車は大変危険です」って言ってて「駆け込み乗車は危なんやなぁ…( ´ ▽ ` )」ってなります…元々駆け込まないけど更に駆け込まなくなりました…!!)
kamatamiwa
が
しました