一人暮らしを愛しすぎた独身女カマタミワです。
私のかなりひどい一人暮らしの日常や、忘れられない人々のことを漫画にしていきます。

>>ブログをはじめから読む

今日は前回の続きです。前回のマンガをまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
突然おばさま達に囲まれた話1


読んだ方は続きへ↓




たまに囲まれる(挟まれる)ことがあるのですが、それまでの最多は2人だった。
今までの囲まれ↓

プールでおばあちゃん達に囲まれた話

プールでおばあちゃん達に挟まれた話

知らないおばさんがグイグイ来た理由
 


自由が丘デパートの中の、呉服店や婦人服店の店員さん達や、お店のお客さん達でした。
 
友人の着付けと着物のセンスのおかげで、めちゃくちゃ褒めてもらえたよ!
普段は自由が丘では、全然話しかけられることないのに。
なんだか下町感を味わえたよー
 
下町人情も感じられる「自由が丘デパート」、自由が丘にお越しの際は是非覗いてみてね。急に異世界だから。
駅からなんと徒歩10秒!

東京ウォーカーの本編の方でも語ってますので、是非ー!
 

>>次の記事

 

人気記事

自分で髪を切ったらひどい結果に

戦慄!長年ノーブラでいるとこうなる

非モテ思考に支配される時

 
自由が丘では、着物で歩いている人を見かけることがほとんどないので、珍しかったのかな。
褒めてもらえて嬉しかったです。私は着せてもらっただけで、何もしてないけど笑

ちなみに、この日行った古民家カフェは、「古桑庵」というお店です。
お庭を眺めながら抹茶や和スイーツが頂けるよ。
私は心底疲れた時にたまに行ってます。
こちらも、自由が丘にお越しのレトロ好きの方、渋好みの方は是非。

↑フォローして頂くと、このブログの更新情報が受け取れて、すぐに記事が読めます。


 

私のかなりひどい一人暮らしの日々を描いた『ひとりぐらしこそ我が人生』発売中!
オールカラー、描き下ろし新作漫画60ページ以上!リンク先で試し読みができます。

『ひとりぐらしこそ我が人生』[amazon]
[電子書籍版]
[楽天]

 

>>その他の書籍はこちらから!