一人暮らしを愛するイラストレーター・漫画家のカマタミワです。日々の出来事を絵日記にしたためます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら


非日常活はじめましたの最新話、読んでいただきありがとうございました!
圓の字、間違えてましたね💦ご指摘助かります!
「様式トイレ」の写真をお持ちの方が!あれ、何ごと!?と思って絶対撮っちゃいますよね😂
トラベラーズ・アイ、ありがとうございます!ちょっと美化して描いちゃいました😳
トラベラーズ・アイ、みなさんにもやってみてもらいたい~なかなか思い込む力が必要ではありますが💦
『一人暮らしも極まれり』のこと、覚えていていただけて嬉しいです☺
歌舞伎って、庶民の娯楽だったから、庶民の暮らしや感情がよく現われた内容も多くて面白いですよね。
同じ遊び方をされていた方が✨
海外旅行に行くと、スーパーやコンビニがすごく楽しいですよね。同じ目線になれたら、普段のコンビニも楽しいですよね。
後半、まさに東京の「降りる駅で雰囲気がガラッと変わる」感が出ていると思うので、後半も楽しんでいただけたら嬉しいです。

前々回のポテチの生活水準の話にも、コメントをありがとうございました!


今金ポテトも気になります…!今度はそっちも買って食べ比べてみたい🤤
トップバリュでも200円超えるものがあるんですか!😲
生活水準、ポテチに関しては戻すのに1年かかりました…(どのポテチを食べていても、頭の片隅に工場直送への想いがあり、気持ちを上書き保存できない)w。
ただ、私は以前生活水準をちょっと上げてから下げた時、ポテチ以外に関しては全然戻せました笑 戻す勢いにもよるのかもしれませんが💦
でも確かに急に上げるのは怖いですよね。私もポテチ以外は気を付けよう。。ポテチはもう無理。年1は買う。


今日は、しばらく同居していたあの泣いてるにんじんを、とうとう食べた時の話です。

01

丸ごと煮たのに、意外に中までしっかり柔らかくておいしかったです。食べにくかったけど…(心理的に)ww

今日で多分、今年最後の更新になります。今年は数年ぶりの漫画連載が始まり、来年は3年ぶりの本が出ます。連載もブログも、たくさん読んでくださり、ありがとうございました!✨
慣れない連載で悪戦苦闘しておりましたが、頂いた嬉しいコメントや、いいねの応援に力を頂きました。
新刊『非日常活はじめました。』をご予約くださった方も、ありがとうございます!!✨🙏
発売日前にご予約をいただけること、本当にありがたいです。

また来年も、こんな感じの日常絵日記と、非日常活漫画を描いていきますので、読んでいただけたら幸いです。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
いろいろと流行っていますので、体に気を付けて、元気に良いお年をお迎えください✨

最新刊予約受付中です!↓
限定の特典ポストカード付き、まだあるみたいなのでぜひ↓✨

✨amazonでのご予約はこちら↓✨

非日常活はじめました。
カマタミワ
KADOKAWA
💕おすすめ💕
同じ材料で同じものを作っても、彼女の方がずっと美味しくなる理由

ずっと行きたかったある場所に行った話

ずっと我慢してたものを買ってみた話


よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
アプリX(旧Twitter)InstagramThreadsで更新をお知らせしていますので、お好みのものをフォローしていただければ!>>アプリの設定方法はこちら
bn_apl
bn_x



その他の恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!