一人暮らしを愛するイラストレーター・漫画家のカマタミワです。日々の出来事を絵日記にしたためます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
私の初恋の人に対する母の意見

紅白に私の初恋の人が出てた話と、それに対する母の意見の記事に、コメントをたくさんありがとうございました。



コメントやリプを頂いて、子供心に寺尾聰さんがぶっささった人が、私以外にもかなり居ると知りました…!
ですよね!やっぱり子供から見てもかっこいいですよね!!当時80年代の、音楽番組に出ていた男性アイドルとかとは一線を画すあの大人な雰囲気、曲の良さ、声の色気、子供にも伝わりますよね😍歌詞の意味は全然分かってなかったですが…w
他にも、子供の頃から好きだった渋い俳優さんや歌手を教えてくださってありがとうございます😆✨
自分の周りには居なかったけど、全国を見渡せば渋好みの子供ってけっこういるんだな~✨

そして大人になり、現在の寺尾聰さんが刺さっている人もかなりいらっしゃいますね😎
イヤフォンを一瞬つけて音を確認した?後、すぐ外して、イヤーモニターも無しで完璧に歌い上げた姿、かっこ良すぎましたね~😍

なのに、前回の記事で寺尾さんをアホの子みたいに描いてしまってすいません…笑


さて今日は、最近SNSについて思ったことの話です。

20240102-20230925-SNSを見るようになって、日常的に「あるあるネタ」が目に入るようになった
こういう時、SNS以前はただただ情けなくて恥ずかしくなるだけだったのが、今は心持ちが変わったなあと思ったよ。まだちょっとの情けなさはあるけどw
新年からトイレの話ですいません…w今年もずっとこんな感じだと思いますが、よろしくしていただけたら幸いです…🥹
LINEでの更新通知サービスが終了しました。今後はアプリX(旧Twitter)InstagramThreadsで更新をお知らせしていますので、いずれかお好みのものをフォローしていただけると嬉しいです。
💕おすすめ💕
予期せず自己肯定感が上がった理由

最近心が折れた時の話

数日前すごく元気がなかった時のこと

▼前回はこちら▼前回はこちら
私の初恋の人に対する母の意見

よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
アプリX(旧Twitter)InstagramThreadsで更新をお知らせしていますので、お好みのものをフォローしていただければ!
bn_apl
bn_x
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから
bt_books