▼前回はこちら
涼しくなってきた時期の服の謎
涼しくなってきた時期の服の謎
本日はお日柄もよろしくハッピーハロウィーン!!
今日は、大好きなコンビニスイーツ「雪苺娘」のしもべである私が、以前読者さんが教えてくださったある場所に行ってきた話です。


知ってる雪苺娘と味が違ったけど、こちらもすごくおいしかった!コメントやリプで、このお店のことを教えてくれた方々ありがとう~!
💕おすすめ💕
カルディ「いぶりがっこのタルタルソース」のやばい食べ方セブンの「濃厚たらこバター煎餅」が美味しいからおすすめ…しない!!!
▼前回はこちら
涼しくなってきた時期の服の謎
涼しくなってきた時期の服の謎
コメント
コメント一覧 (12)
教えていただきありがとうございます(*´˘`*)♡
ハロウィンのはもう買えないと思いますが、雪苺娘は是非食べてみたいです!
kamatamiwa
が
しました
年末〜春の期間限定販売なの知らなくて年中探してました笑
本来はフォークを使って食べるんでしょうけど、私は手掴みで一気に食べてます!口いっぱいの雪苺娘。あの幸福感がやめられない…🥰
kamatamiwa
が
しました
雪苺娘はまだ食べたことが有りません。。。
人生損してるのかな?
kamatamiwa
が
しました
季節になると、毎週くらいの勢いで買って食べてます🍓
有り難き情報🙏初めて知りましたっ!!
比較的近所に店舗があったので、
雪苺娘があってもなくても絶対一度は訪問してみようと思います!
kamatamiwa
が
しました
たまーに出る超ビッグプッチンプリンがもう
書いたくて書いたくていつも悶えます…
ああああ出てるぅと思うのですがダイエット中だし
カロリー見ると恐ろしくて買えなくて
だいたいこんな沢山、途中で飽きて嫌になるよと
自分に言い聞かせているのですが
でっかいプリン食べたい!って言う子供の頃の夢を
そのまま形にしやがった奴ですもん、手震えますよ
こ、今年は出るのかな。ドキドキ
kamatamiwa
が
しました
ケーキとか、飲みものなしで食べられますか?
(私、飲みものなしでは食べられないので。若いと平気なのかな)
kamatamiwa
が
しました
わーい、県内にあるやんかー……ごっつ遠いけど。
普通の雪苺娘探そう。
kamatamiwa
が
しました
まさか我が生息区域の川崎港町店に行かれたとは!
せっかくお越し頂いたのに無くて残念…
でも前に売ってるの見た事ありますよ!もちろん買った事もあります🎵
ある時と無い時があるのかも?
昔雪苺娘が出始め?だったのか、流行った時には有楽町駅構内で売ってましたよね〜。
kamatamiwa
が
しました
カマタさんの話を読んでその謎がやっと解けた…!
アレとコレは違うものなんだ…!!
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
雪苺は一年中売ってるので、それが普通だと思ってましたー。
印刷されてない袋に入った山パン製品が売ってたり(アウトレット扱いや、量がバグってる製品だったりします。)3斤が切ってない状態の食パンも売ってます(笑)。
震災の時は、いち早く工場を再開してくれて、普通のビニールに入ったパンを売ってくれました。(袋の印刷工場が稼働してなかった)。
kamatamiwa
が
しました
そう!コンビニとは全然味が違うんですよね!
普通の白と小豆が入ったピンクがありましたが今も小豆あるのかなあ…
コンビニじゃない雪苺娘食べたくなりました😊
kamatamiwa
が
しました