一人暮らしを愛するイラストレーター・漫画家のカマタミワです。日々の出来事を絵日記にしたためます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら



夏に引っ越ししたのですが、今日は数年前の、前回の引っ越しの時の話です。


名称未設定-2

引っ越しの時、洗濯機の後ろの隙間チェック!!絶対やった方がいいよ!!!
英語の意味が全然わかんなかったらごめん💦とにかく明るい安村が、イギリスのオーディション番組に出演した時に、「安心してください、履いてますよ」を「don't worry I'm wearing (pants)!」って直訳してたのが好きで書いちゃった。。
そして、前回の謎の脇腹のアザですが、「今回は”I'm pants!!”にならないようにと事前に洗濯機裏パンツチェックをした時に、また何かが落ちているのを発見して、無理やり手を伸ばして取ろうとした時に洗濯機の角が脇腹をいい角度で”ゴリィ…”とえぐった時のアザ」でしたー!!とても痛い!分かるわけないよねごめん!😂
考えてくれた方々、ありがとう!ご回答いただいたアザの作り方、バラエティーに富みすぎなんよww勢いがすごいものばかりで、全部動きが絵で浮かんで来て楽しかったです😂
(やったことある)とか(体験談)って書いてあるのも多くて笑ったww大丈夫かww
あと、今までブログに出てきた小道具やキャラを絡めてのご回答も多くて、何か嬉しかったです😆✨
結局今回落ちてたのはパンツじゃなくて靴下でした。結局クイックルワイパーの柄で取った。最初からそうすればよかった…。
歳をとって変わった“恥ずかしさ”

ちょっと恥ずかしくて誰にも言ってない話



よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
bt_Twitter
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから

bt_books