学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
実家のお雛様が意外な姿になっていた話2
実家のお雛様が意外な姿になっていた話2
前回、前々回のお雛様が意外なことになってた話にコメントをたくさんありがとうございました!
フォロワーさんに教えていただいたのですが、母が見た茨城のお祭りは「真壁のひなまつり」だったようです。
また、こちらも教えていただいたのですが「福寄せ雛」というイベントもものすごく楽しそうでした!お雛様がライブをやってたり、スキーを楽しんでるかと思えば、美容院に行ったり、スーパーでお買い物してたり、掃除機で掃除したりと日常を幸せそうに過ごしてたり。
他にも、コメントにいただいたのを読むと、全国で自由なお雛様のお祭りやイベントが開催されているようですね✨
子供の頃から、お雛様は人間が寝ている間に動いて食べたり飲んだりしてると思い込んでいたので(朝起きたらお供えしてたひなあられが減ってたから)、こういうの大好きなんです。いつか見に行ってみたいなあ(ひなあられは母が食べていたと大人になってから言われた)。
3つ前の記事、思ったのと違った話にもコメントをありがとうございました!
たまにお茶目なコメントを言ってくれる人がいると、朝から楽しい気分になりますよね~✨
カツオさん、某一家の少年が浮かびますよねw一家で新幹線乗って出かけるイメージでいいですね😊
ピチピチの魚の鰹が新幹線の席に優雅に座ってるイメージも可愛い😍
まあ到着後、食物連鎖の上位者に食されるんですが😎
お仕事でfreee使ってる方、いらっしゃいますね。自動登録ルール便利ですよね!
私もできるだけ登録してるんですが、定額の入出金がほとんどないもので、だいたいは自分で登録しないとで💦
でもfreeeちゃんも頑張って、
「ホラ!これとこれ!金額が似てるからこの振込がこの案件やろ!そんで差額の1万円が、振り込み手数料ってやつ…やろ!?」
って予測して登録してくれようとするから、うんうんありがとうね、ちょっとあっちでお菓子食べててね、ってなる😂
でもfreeeのおかげで、自力で全部やるより本当にずっとずっと楽です!freeeちゃんがいなかったら、自分で青色申告なんて絶対できなかった。他のソフトも使ってみたけど私にはfreeeが圧倒的に分かりやすくてありがたいです。社員の方も優しくて、青色1年目の時に本当に助けて頂きました…いつか描こう…
確定申告はあと一歩で終わります!頑張るぞ~~~~
今日は、先日両国に行った時の話です。

サプライズスモウレスラーだねえ~
確定申告はあと一歩で終わります!頑張るぞ~~~~
今日は、先日両国に行った時の話です。

サプライズスモウレスラーだねえ~
力士は和装のイメージだけど、幕下以下の力士は私服で外出することもあるみたいです。あと部屋によっても服装のルールがいろいろみたい。力士を見ると、なんか良いことありそうな気持ちになる!
(綴りの間違い直しました!教えてくれた方ありがとう!)
💕おすすめ💕
子供の頃すごいショックを受けた出来事独身女6人で鉄板焼き屋に行ったら”予想と違う”結果に
和菓子売り場にたたずむおじいちゃんを尊敬した話
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (19)
kamatamiwa
が
しました
surpriseのuが抜けてるー
kamatamiwa
が
しました
私含めそのへんの通行人たち、とっさに道の両脇にすごい早さでよけ、結果的にできた花道をスピードを少しもゆるめず走り抜けていきました。
なんというか、すごいものを見た(笑)。
kamatamiwa
が
しました
uが抜けてます🤣そこも今回笑わせてもらいました
大好き♥️
kamatamiwa
が
しました
両国にあるスーパーに勤めてた時、店内のどこにいても「あ、今お相撲さん来店されたな」ってわかるレベルでいい香りがしてお相撲さんが近くを通るとフィーバータイムの如く深呼吸してました|˙-˙))
kamatamiwa
が
しました
前にお寿司食べに行ったとき、カウンターの隣席に力士の方が来たのを思い出しました。
なかなかお会いできない存在なのであれはサプライズスモウレスラーだったなぁ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
タイムラインに同じツイートが流れてくるので気になってます。
それぞれ意味がありましたらごめんなさいm(_ _)m
kamatamiwa
が
しました
昔、カラーパンツが流行った頃に履いてる力士を見かけて、ビックリしたことがあります‥笑
kamatamiwa
が
しました
古式ゆかしきあの髷が神々しいのかも?
お洋服、Lが一杯ついてる服なんでしょうねぇ。
専門のお店があるそうです。
kamatamiwa
が
しました
けっこうジッとこっちを見ていて、軽くお辞儀すると、向こうも挨拶してくれるそうです。
「多分、徒歩で出歩いてるのは下っ端で、両国には相撲関係者っぽいけどよく分からない人がたくさんいるからとりあえず挨拶しとけ的な感じじゃないスかね」とのこと。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
自転車はパンクしそうになってますが…
やっぱり運動神経いいんでしょうね^ ^
kamatamiwa
が
しました
とりあえず「NO SMOKING」が横綱禁止にしか見えなくなる呪いを置いておきますね。
kamatamiwa
が
しました
4人乗りのリフトの3人分を1人で使ってらして、残りの1人分に座られてた女性(おそらく連れの方)がすごく小さく見えました…
kamatamiwa
が
しました
鬢付け油のいい香りがしましたね。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
椿油の良い匂いで見なくてもいるのがわかる
相撲とりって汗臭そうなイメージだったのに実際は椿油の爽やかな香りで意外だった
kamatamiwa
が
しました