学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
知らない人たちに褒められたり、ご褒美があったり
知らない人たちに褒められたり、ご褒美があったり
今日は、昨日描いたわんちゃんと出会った定食屋さんでの話です。

なんで一瞬で盛る
「まあ好き」くらいなんだ…小鉢がゴーヤのなんか和えたやつだった。魚もゴーヤも美味しかった。わんちゃんにも会えるしリピート決定した。
💕おすすめ💕
「恥をかかせないように」してくれた定食屋の店員さんスタバの店員さんに言われた意外な一言
コンビニのおじさん店員の"後悔"
▼前回はこちら
知らない人たちに褒められたり、ご褒美があったり
知らない人たちに褒められたり、ご褒美があったり
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (9)
kamatamiwa
が
しました
ゴーヤの小鉢は盛られてなかったんでしょうか?
ちょっと気になります😂
ヘソ天ワンちゃんに会える定食屋さん、行きたいです😋
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
かわいいですね。ゴーヤおいしいですよね。
私も鳥モツ定食を頼んだ時に「モツ食べれる?」ってご飯足りる?サラダにドレッシング足りる?と何回も聞いてきて まさにお母さんだった事ありました。
kamatamiwa
が
しました
隣町にある定食屋さんはビーグルの兄妹が居るのですが狭い居心地悪そうな小屋に入れられてしまっていて可哀想でなりません。一昔前はカートに座れていたので陽当たりは良いし苦情が出たのかな?
最近はお店が閉まっていたので心配です。 犬用のおやつのチーズを用意してあるのであげたいのですが。。。
閉店していないことを願っています❗️
kamatamiwa
が
しました
カマタ先生「えっ…言ってな…」
一瞬の盛り力最高 ワイじゃなきゃ見逃しちゃうね
kamatamiwa
が
しました
だったんかしら。
当然、小鉢の盛りもお母さんの「大丈夫→大好き」レベルの盛りでしたか?
ちなみに我が家は昔鮮魚店を営んでおりまして、看板猫がおりました。
kamatamiwa
が
しました
ゴーヤの好き云々の確認は
ニガウリ自体苦手な方も多いですし
小鉢残されがちなのかも。
(盛モリはきっと断られずに済んで
嬉しかったんでしょうと推察★)
あとは過去のお客様に
キュウリや冬瓜、メロンの
ウリ科のアレルギーのひとがいたりして
そのための確認も兼ねているかもしれませんね。
わたしも大好きでしたが、7年前から重度のアレルギーでウリ科全滅しました(_ _)だから羨ましいー!
行きつけの店はキュウリを水菜とかに差し替えてくれたり、新しい品のトッピングはわざわざ説明くださったり、マメに確認してくださいます。
(忙しいのに、本当に有り難い)
好みとか確認してくださるお店は貴重ですよね^^
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました