学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2


前々回の記事にコメントをありがとうございました!
2000年代ファッションのリバイバルが来ているんですね!?Y2Kって呼ぶんですね。知らなかった!
デニムのショートパンツからポケットの布が出てるやつ!!懐かしい!自分も最初は出てていいのか疑問に思いつつ、いつしか慣れて着てました!ww😂
ワァーン!Gと戦った方、怖かったですよね😭
前回のうってつけのやつにコメントをありがとうございました!
そう、気づかぬうちにまたサンダル靴下がタブーに戻ってそうですよね😂
そうか、靴下履+つっかけは時代を先取りしてましたね…!
今またブーツカットジーンズが来てるんですか!?すごい懐かしい!今はトップスは何を合わせるのかなあ。
ファーベストの流行りが人生ですでに2回は通りすぎて行った記憶があり、毎回「私が着たらマタギ…」と思って流れるレーンを横目で見ながら手を出さずにいたのですが、3回も回って来たなら取るべきですかねこの皿を。「マタギになりたかったのでね!!」って言いながらカッピカピのスシを食べるべきだろうか。
素足にサンダル、更に上の世代だと注意される感じなんですね💦スカートにスニーカーも少し上の世代だと違和感があるのかー。世代によって本当に感覚が全然違いますね…!

今日は前回の続きです。前回の記事をまだ読んでない方は、先にこちらからどうぞ。↓
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2


読んだ方は続きへ↓

01
02
コメントにも書いてくださっている方がいましたが、黒い靴に黒ソックスならあんまり違和感なく挑戦できました!あとは濃いグレーも使いやすいです。足首を布で覆えると、体感の寒さが全然違うのでとても助かる~!もっと寒くなったらすごいデニール数のタイツに移行しますがw
💕おすすめ💕
服屋のお姉さんの発言に「えええええ」

美人なのに”発言が謎すぎる”店員さん

新しいファッションを受け入れるまでのタイムラグの話

▼前回はこちら
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2

よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
bt_Twitter
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから

bt_books