学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2
前々回の記事にコメントをありがとうございました!
2000年代ファッションのリバイバルが来ているんですね!?Y2Kって呼ぶんですね。知らなかった!
デニムのショートパンツからポケットの布が出てるやつ!!懐かしい!自分も最初は出てていいのか疑問に思いつつ、いつしか慣れて着てました!ww😂
ワァーン!Gと戦った方、怖かったですよね😭
前回のうってつけのやつにコメントをありがとうございました!
そう、気づかぬうちにまたサンダル靴下がタブーに戻ってそうですよね😂
そうか、靴下履+つっかけは時代を先取りしてましたね…!
今またブーツカットジーンズが来てるんですか!?すごい懐かしい!今はトップスは何を合わせるのかなあ。
ファーベストの流行りが人生ですでに2回は通りすぎて行った記憶があり、毎回「私が着たらマタギ…」と思って流れるレーンを横目で見ながら手を出さずにいたのですが、3回も回って来たなら取るべきですかねこの皿を。「マタギになりたかったのでね!!」って言いながらカッピカピのスシを食べるべきだろうか。
素足にサンダル、更に上の世代だと注意される感じなんですね💦スカートにスニーカーも少し上の世代だと違和感があるのかー。世代によって本当に感覚が全然違いますね…!
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2
前々回の記事にコメントをありがとうございました!
2000年代ファッションのリバイバルが来ているんですね!?Y2Kって呼ぶんですね。知らなかった!
デニムのショートパンツからポケットの布が出てるやつ!!懐かしい!自分も最初は出てていいのか疑問に思いつつ、いつしか慣れて着てました!ww😂
ワァーン!Gと戦った方、怖かったですよね😭
前回のうってつけのやつにコメントをありがとうございました!
そう、気づかぬうちにまたサンダル靴下がタブーに戻ってそうですよね😂
そうか、靴下履+つっかけは時代を先取りしてましたね…!
今またブーツカットジーンズが来てるんですか!?すごい懐かしい!今はトップスは何を合わせるのかなあ。
ファーベストの流行りが人生ですでに2回は通りすぎて行った記憶があり、毎回「私が着たらマタギ…」と思って流れるレーンを横目で見ながら手を出さずにいたのですが、3回も回って来たなら取るべきですかねこの皿を。「マタギになりたかったのでね!!」って言いながらカッピカピのスシを食べるべきだろうか。
素足にサンダル、更に上の世代だと注意される感じなんですね💦スカートにスニーカーも少し上の世代だと違和感があるのかー。世代によって本当に感覚が全然違いますね…!


コメントにも書いてくださっている方がいましたが、黒い靴に黒ソックスならあんまり違和感なく挑戦できました!あとは濃いグレーも使いやすいです。足首を布で覆えると、体感の寒さが全然違うのでとても助かる~!もっと寒くなったらすごいデニール数のタイツに移行しますがw
💕おすすめ💕
服屋のお姉さんの発言に「えええええ」美人なのに”発言が謎すぎる”店員さん
新しいファッションを受け入れるまでのタイムラグの話
▼前回はこちら
今は普通だけど、初めて見た時は驚いたファッション2
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (26)
小さなお子さんのいるママさんたちはロングスカート(マキシ丈とかいうやつか??)にスニーカー多いですよ。
いついかなる時も走らなきゃなので、あとは園に迎えに上がるのですぽっと脱げやすく走れる靴を重宝してます。ヒールのママさんもいますが迎えに上がる為に素足じゃなくて靴下なのかと思ってました~ファッションだったんですね。
かく言う私は親にダメージジーンズを縫われそうになったことがあります。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ショーツが見えないか心配です!私ははけませんが、、、。ティバックも私には不向きでしたし。
G怖かったです❗️有難うございます❗️逃してしまいましたので日々怯えて暮らしています❗️
kamatamiwa
が
しました
足に合わない!つま先ほそいのはけないです、スニーカーも幅きつい
なので疑問に思いました!
なんでブーツにしないんですかー?足首あったかいですよ^_^
kamatamiwa
が
しました
カマタさんの靴下スタイル、オシャレで参考になります。私もチャレンジしてみますね!
私が謎なのは、ボウタイブラウスの結ばないスタイルです。自分がやったら職場の人に「ほどけてるよ!」って指摘されそうで…
あと、シュレッダーに巻き込まれて恐怖体験しそうでやれてないです。
kamatamiwa
が
しました
が、いつの間にか見慣れて、自分もしています。
個人的には、ストッキングの股まである感じが、靴下だと無いのでストレスが無いと思います。
ストッキングみたいな素材(シースルーっていうのかな)で見えないところ(足の裏やかかと部分)が綿生地になっている靴下があるのですが、キレイめスタイルでも違和感無く履けます。
真冬はタイツ履きます、寒いので!
kamatamiwa
が
しました
何年か前、靴下がついた感じなブーツもあったし。
あれ、何て言うてましたっけ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私はとても冷え性なので寒い季節はおしゃれ優先できませんヽ(;▽;)
首、手首、足首は温めると本当に暖かいですよね
でも東北住みだから暖かめのファッションは、まだ南の方よりは寛容かもしれませーん
kamatamiwa
が
しました
デブだから、そんな細身のロングブーツにインなんてできないんですけどね!
kamatamiwa
が
しました
(タイツは履く)
素足で靴を履くとペタペタして気持ち悪いし
なんと言ってもラクだから靴下サンダルは必然でした。。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ストッキング履いた時に合わせてパンプス買ってると、靴下で履いた時キツくないですか…?
kamatamiwa
が
しました
今回の記事と関係なくて大変申し訳ないのですが、昨日便座の温度をまた1つ上げました。
寒くなりましたものね。
お尻が喜んでおりました。
ご報告まで
kamatamiwa
が
しました
すごいデニールのタイツ。
去年出てましたよねー!
めっちゃ履き心地気になります!
太ましくならないコツとか、そのレポも読みたいです。
サンダル(またはパンプス)靴下の黒黒は見かけても変とは思わなかったので、大丈夫だと思いますよー。
kamatamiwa
が
しました
昭和61年生まれですが、記憶の中のその頃のアイドル達がしていたなーという感じがして💦
私には髪に流行りを取り入れるのファッション以上にハードルが高いのですが、とても可愛らしく柔らかい雰囲気に見えるので、似合ってる皆さんが羨ましいです。
kamatamiwa
が
しました
それはさておき、いい!(*‘∀‘)
kamatamiwa
が
しました
サンダルにソックス合わせるのは、普通にずっとしていたのでそんなに勇気のいるスタイルだとおもいませんでした。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
20代の頃エビちゃんOLファッションが大好きだった私は、ショートブーツが流行り出した時、むりむり〜余計足短く見えん?! と思ってましたw
kamatamiwa
が
しました
素足に見えるタイツも。
厚ぼったく見せたくない、でも温かくしたいという気持ちが商品になる時代が来ました。
すごい技術ですね。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました