学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回の一人夕涼みに、コメントをありがとうございました!
蚊は絶対やばいと思ったので、全身に虫よけを噴射して行きましたw もし夕涼みに行かれる方は、虫よけは絶対やった方がいいと思います。痒みで去りゆく夏を惜しんだりする余裕もなくなるから…!
そして夜のベンチでおやつを食べた時の、恐怖体験を共有してくださった方、ありがとうございます…!!そんな危険があるんですね…!怖かったですよね😢絶対に気をつけます!もしおやつを持って行ったとしても、絶対に置かずに手に持って一瞬で食べきる!
秋欲も満たしたいですよね。秋は一瞬だから、夏欲よりも難しい気がする。さっそく中秋の名月に月見のタイミングを逃しました…涙
焼きそばとかフランクフルトを作って、屋台みたいなパックの容器に入れてお家で楽しむやつ、楽しそう~~!!
7コマ目の絵を気に入ってくださった方、ありがとうございます!嬉しいです!😊
自分が見て素敵だなーと思った景色を、伝えたいなあと思って描いてみました。最近水木しげる先生の絵をたくさん見たから、影響受けたのもあるかも。
もっと普段も描きたいのですが、風景を描くのは難しいやら時間がすごくかかるやらでなかなか描けずにおります。。たまに描けたらいいなあ。
さて今日は、前回一人で夏っぽいことしてみたものの、まだ夏欲を持てあましていたその後の話を、夏休みの絵日記にしたためました。




Mは昔、トンビに食べ物を一瞬でかっさらわれたことがあるんだそうです。トンビ怖い…!!食べてたのは花火が始まる前で、もう暗くなりかけだったので大丈夫だろう…と思いつつ警戒してくれてました🙏Mはサーフィンが趣味で、人が少なくて花火が見える穴場の海岸を知っていて、連れていってくれたのでした。おかげで今年の夏欲はすっかり満たされました😇✨でもまだジェラートは食べる!
↓Mが出てくる話
ある意味一生忘れられない誕生祝い「納得いかなかった」友人の反応
『おやすみロジャー』で寝かしつけされてみた結果
▼前回はこちら
この夏、夏っぽいことが全然できなかったので一人で夏っぽいことしてみた2
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (19)
1ページ目、引いたで合ってるかも😂
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
トンビは夜行性ではないんですが、エサの匂いで起きるようです。
Mさん、それをご存知だったんですね。博識だなぁ。
kamatamiwa
が
しました
でも現実は地元の花火大会(田舎なのでめっちゃショボイ)の打ち上げ場所が直線距離で1キロちょっとの距離にあって、打ち上げ開始時間前に「今回は絶対にビックリしない!」と思っても一発目で毎回ビックリして私の夏は終わります(^^;)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
海で花火なんて最高ですね♡
コロナ禍で花火大会禁止なところが多い中でラッキーでしたね✨
手持ち花火もしなかったです。
若い頃は手持ち花火毎年してましたが。。。
kamatamiwa
が
しました
海街Diaryで読みました。
いつか食べに行こうと思って、コロナで行けずじまい。
うらやましいです。
トンビの話で「トンビにカメパンぬすまれた」という一時バズった
youtube動画を思い出して、久しぶりに見てみました。
男の子のかわいさとご両親の優しさにほっこりしつつこのチャンネルの
他の動画を見たところ、男の子が中学生くらいになってトルコ行進曲を
弾いている動画に気付き、その動画が2015年のものであるという事実に
微笑ましくも愕然としてしまいました。
つい最近ママに抱きついて泣いてた小さな子が、もう大人になってるんですね。。
時の流れの速さと残酷さを改めて実感しました。。
kamatamiwa
が
しました
。力餅はヨモギ餅が売られる時もありますよ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
青春みすら感じる
kamatamiwa
が
しました
来年も絵日記見たいです。
秋欲、まずはぶどうを食べまくってます😋
次は栗かな、お芋かな。秋欲のうち食欲は満たされそうです(о´∀`о)
kamatamiwa
が
しました
20年ほど前ですが自分も河原で手に持ってたハムサンドを丸ごと持っていかれた
袋から出したハムサンドを食べようと口に入れる瞬間、シュッと目の前を何かが横切ったと思ったら手に持ってたはずのハムサンドがない!?
混乱しながらも空を見上げると、そこには足でしっかりとハムサンドを掴んで飛び去っていくトンビの姿が…
(サンドイッチの中身をばらまくことなくそのまま飛んでいった)
まさか口元(眼前)まで持ってきた食べ物をかっさらっていくとは思わなんだ
ちなみに奈良公園のシカにミカンを強奪(?)されたこともあります
あいつら非暴力ながらも集団で包囲してきて
「うまそうなモン持ってるじゃねえか。俺らも手荒なことはしたくねえし、大人しくそれ置いてけや…」
という圧をかけてくるというタチの悪さよ…
kamatamiwa
が
しました
奴らの習性として襲ってくるのは後ろからなんで
日傘してれば何食べてるか見えんし、正面からはまず来ません
あと次回江ノ島行かれる際は是非
中村屋の海苔羊羹をご賞味下さい
意外にクセになる味なのと、店のロケーションがたまりません
kamatamiwa
が
しました
そしていい友達に恵まれてていいわ~
こういうこと積み重ねて、健康に適度に長生きして、なかなかいい人生だったって最期思いたい
kamatamiwa
が
しました
確かに昼間は絶対に狙われる。
何度目撃した事か。
kamatamiwa
が
しました
そして、カマタさんは良い友人に恵まれているなぁ。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました