学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
前回の恐怖でビクッとした記事にコメントをありがとうございました!
1回そう聞こえるともう何度でもビクッとしてしまいますよね…😂
そうなんです、以前拙著『ひとりぐらしもプロの域』にも書いたのですが、マジックリンがおすすめなんですよ~バスじゃない方の。
あと、この日の翌日に噂の「ムエンダ―」買ってきました!これでこの夏二度と出なかったらいいんですが…!
前々回の、今も使える新しい顔?文字を考えてみたやつにもコメントをありがとうございました!
なんかうっかり使ってくれそうな人がいるので、↓置いておきますね!
◯
< |\
~~~~~~/~>
「長いふんどしが地面につかないように走れ!」
今日は、最近起きて意味が分からなかった現象の話です。

絶対自然にハマるやつじゃないんだよな…!誰の意思???
鉢植えは、人からもらったマングローブの苗を育ててたら大きくなってきたやつです。あ!もしかしてマングローブが沖縄に帰りたすぎてシェーカーのフタを…?いや意味がわからなすぎる…
とりあえず根腐れする前に気づいてよかったけどw
💕おすすめ💕
100円ショップの店員さんに言われた、思いがけない一言コンビニ店員さんに言われた、思いがけない一言
何度もやっているうちに気づいた、観葉植物の植え替えのコツ
▼前回はこちら
ここにタイトルニュースを聞いていて恐怖で「ビクッ」となった理由
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (22)
ありますよね〜お前なんでどうやってここに?って場所に物が見つかること。私は犯人になったつもりで何を考えたからどこに置くか...と前後の行動から予測して探しますが大抵ハズレ。なったつもりでって、自分なんですけどね。
kamatamiwa
が
しました
現在、東南アジアをはじめとして色々な地域で、マングローブ林が海老養殖の為どんどん無くなり大変な自然破壊が進んでます。
理由は海水に生えるマングローブ林を切り開き海老を養殖すると土地が腐敗して使い物にならなくなる。結果、また切り拓くからなんだ。※ネットで検索してね!
若い姉さんがマングローブを育てているなんておじさんは嬉しいよ。環境には関係ないが。。
みんなもエビを食べたら海水で育つマングローブの事を少し思い返してね。
って俺が売りまくってるから悪いんだろうね。
以上、おじさんは悪い人でした。
kamatamiwa
が
しました
卑猥な話になるといけないのでこのあたりで失礼します
kamatamiwa
が
しました
< |\
~~~~~~/~>
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
その子木になるのですか?!
マングローブ100種類くらいあるらしいからその子はならない子?
沖縄はマングースも有名ですよね
マングって何か意味のある言葉なのかな
kamatamiwa
が
しました
いや、植木じゃなくて植木鉢か?シェーカーか?
kamatamiwa
が
しました
根腐れしなくて良かったですね♡
私は鉢植え根腐れとか相性が悪いのかゴールデンクレストなんて2日目にして葉が色褪せて枯れていきました( ;∀;)
触るとザラザラと葉が落ちて来て触るといい匂いがするのでナデナデして楽しんでいたのに。嫌われているのかなぁ~!ハーブも枯れます。ベランダでもダメでしたバジルも枯らすポトスも根腐れでした。。。
切り花の持ちはとても良いのですが、グリーンに何万円遣ったことか、、、
kamatamiwa
が
しました
イタズラしといてフタのせいで水はけ悪くなっちゃって動けなくなってんですね。
冷蔵庫にスマホが冷やされてるのは酔った私のせいですがシェーカーのフタは小さいおじさんかキジムナーと思います。たぶん
kamatamiwa
が
しました
< |\
~~~~~~/~>
ユーザー辞書登録してみました。
これでどんどん使えますね!
改行は自分で入れます(`・ω・´)キリッ
kamatamiwa
が
しました
それにしても、シェーカーのふたがそんなところに。
kamatamiwa
が
しました
いや洒落にならんか
kamatamiwa
が
しました
もうちょっとユートピアしといた方がいいかもしれません!
kamatamiwa
が
しました
フタ、そんなにぴったりハマってたんですね。ほら、、カマタさんち色んな神様とか妖精みたいな方がいるから…あれ妄想じゃなくて実体化してきてるんじゃ
彼らのイタズラかも?
kamatamiwa
が
しました
マングローブくんかわいすぎ爆笑
いつも楽しいブログをありがとうございます
これからも応援しております!
kamatamiwa
が
しました
まだ鉢が小さいと思うので、マングローブちゃんを
シンクに葉を洗うとかで持って行ってはしなかったですか?
それならシンクに蓋が残っててうっかり入っちゃったのも説明つくのですか…
kamatamiwa
が
しました
↓
移動ついでに水やりを始める
↓
なぜか手に持ってるプロテインのふたを見て
「あれ?これなんだっけ?」
↓
目の前の鉢を見て
「あ、手に持ってるの鉢受けだわこれ、色もサイズも同じだもんね」
↓
合体
↓
今までの上記の事をすべて忘れる
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました