学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちらこのブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
行きたかったカフェの期間限定コラボメニューを食べてきた!
前回の行きたかったやつに勇んでいってきた記事に、コメントをありがとうございました!行けたこと、タオルをゲットできたことにお祝いの言葉をありがとうございます…優しい…!😭
また、キウイブラザーズのことを書くといつも、グッズが手元にあるのであげましょうかと言ってくださる優しい方が何人も現れるので、そのたびに「ニンゲン…ヤサシイ… オレ ニンゲン ホロボス ヤメル…」ってなります。。ありがとうございます、私のようなどこの星から送り込まれたかも分からないゲル状の生命体のために…😭✨
その温かいお気持ちだけ、ありがたく受け取らせていただきますね。
グッズ系を集めるのが下手なんですが(だいたい出遅れて手に入らない)、下手なりに集める過程も楽しみつつ、少しずつ集めてみようと思います。人間を滅ぼすのもやめます。
今日は、自動開閉ゴミ箱がうちに来て、しばらくたってからの話です。
これもう2、3回やってる…やばい…!😂すっかり自動開閉に甘やかされた結果…!
来たばかりの頃はまだこんな感じだったのに↓
初出↓
ゲル状の生命体は寄生獣のミギーのイメージです。人間に寄生するのもやめます。
▼前回はこちら
行きたかったカフェの期間限定コラボメニューを食べてきた!
💕おすすめ💕数日ぶりに外出して声を出した結果がキモい
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから
コメント
コメント一覧 (27)
サイズ?身長?大きいですね!
カードキャプターさくらのケロちゃんサイズかと思ってました。ハムスターも猫もカワウソも人間より小さいので。
空飛んでたらより可愛い💕
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
人間を滅ぼすのと寄生するのを止めてもろて良かったですw
高い所の掃除とか荷物を出し入れする時に魔法使いや超能力者になりたいと思いますw
脚立持ってくるの面倒いー
kamatamiwa
がしました
自動で電気がつくセンサー付きの電気を数か所導入したため、他のところでも自動で点くのを待ってしまいます🤣
kamatamiwa
がしました
私は、いつも行くコンビニ3店のうち1店が手動ドアなんですが、ほぼ毎回そこの店出るときドアの前でジッと立ち止まってしまいます(学習しない
kamatamiwa
がしました
自分は、職場などの出先の手洗い(主にトイレ)の蛇口は大体自動で出てくるので、たまに手動の蛇口の下に手をかざして、水出ないな…となる時があります
kamatamiwa
がしました
そのタイプのトイレで育ったニンゲンは…滅ぼされる…?
kamatamiwa
がしました
職場の同僚が高齢のお母様のガラケーの設定を見てあげようとして「必死に画面タップしちゃった」って言ってました
あと、うちの旦那さんは職場のトイレが自動的に電気がついたり水が流れたりするらしく、家でもよく電気つけっぱなしです。今のところ流し忘れは無いですけど発見したらしばいてやろうと思ってます。
kamatamiwa
がしました
紙でも、見ずらいと、スマホみたいに拡大しようと指を動かしてしまいます(ピンチアウトと言うらしいですね)😓😓😓
紙なのに。スマホじゃ無いのに。
便利に慣れすぎましたね(笑)🤣🤣🤣
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
他の方のコメントにあるように、流し忘れかけたことあります!!
ドアが開いた(開きかけた)のに、すぐにまた閉めて、何事もなかったようにスンとして出てくる人がいた時は、察してください笑
一応流し忘れたことは…無いはず😅
kamatamiwa
がしました
自動ゴミ箱、私も欲しいのですが…割と色んな種類あって迷ってます( ´•ω•` )
先生はどちらでご購入されましたか?あと、どこのメーカーのですか?差し支えなければ教えて頂きたいです(´・ᴗ・` )
kamatamiwa
がしました
かわ~、一緒暮らしたい、抱きついて頬ずりしてウザがられたい😊
文明の発達でダメ人間になったのを実感するのは、自宅のトイレが自動で蓋開いて流してくれるから、外に行った時トイレ流し忘れそうになることです
kamatamiwa
がしました
ハムネコウソ大きく育ったのですね❗️
確かにお鍋蓋が自動で開いてくれたら✨って思いますよね😃当たり前ですよ♡
kamatamiwa
がしました
冷蔵庫やクローゼットも自動開閉待ちするようになってバナナの皮も自動で剥けるのを待つようになるまでは大丈夫ですよきっと。
kamatamiwa
がしました
我が家はそんなハイカラな装置は付いていないのですが、会社トイレが自動開閉なので。
切羽詰まっている時に限って勘違いするので「まだ開かないの?イライラ…あっ、そうだった!」と。一瞬たりともムダにできないのに…。
そのうち漏らしてしまうのでは、と怖いです(いい加減に覚えろ自分)
kamatamiwa
がしました
やばい!!
これあったら良くない!?
天才じゃん!!!
鍋のフタ取るの地味に苦労すんだよ。
置くとこ無いし…!
これあったら良くない!?
kamatamiwa
がしました
検索したら負けな気がしてしてません、あとそんな字面似てないな。
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
初見だけど、一気にハマってしまったw
kamatamiwa
がしました
可愛いし毒舌だし
カマタさんエプロン姿が素敵ですね♡
kamatamiwa
がしました
とんだ甘えん坊のお坊っちゃまくんだよ、と自分で思います
kamatamiwa
がしました
kamatamiwa
がしました
思ってたよりデカかったけど、やっぱり可愛い😍私も自動じゃない蛇口の前で、手を出して待っていた事、何度もありました😆
ハムネコウソさんにつっこんで欲しかったー😂
職場のトイレは自動開閉なのですが、終わってパンツ上げてる途中で、早々にふたを閉めてきます。そんなにノロノロしていないのに、いつも便器に尻を食われそうになってます。何もかも自動って怖い😭
kamatamiwa
がしました