学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら


前回の共感はされないと思いつつ描いちゃったやつにコメントをたくさんありがとうございました!
え!!ちょちょ待って待って今日気になっている人と初デートの方がコメント欄にいらっしゃる!!
今日じゃん!うわ~~~~どうだったんだろうドキドキする!!そのコメントにいいねがめっちゃついてるのもなんか嬉しい!!

意外にあった共感コメントもありがとう!どの方の世界も素敵でドキドキしました…!3000年後の海も、鉄のプテラノドンに空への憧れを募らせる水中の魚も、マンホールから飛べる平行世界も、モノクロと影だけの世界も、ゲームの世界と現実がリンクするのも、絶対に触れないものを触るイメージも、ファンタジーの世界も、平行世界線も、異世界カレーも、自分の秘めたる力も…なんて豊かで魅力的な世界たちなんだ…✨子供の頃苦手な野菜を食べるために、食レポを創造してた話も、めっちゃ可愛い笑
もちろん、共感はできないけど面白そうとか、楽しんで読んでくださった方もとても嬉しいです。

脳で遊ぶというか、イマジネーションの力で一瞬現実世界から遠く離れて、海外旅行の非日常で得られるリセット感に似た物をこの場にいたまま味わえるのが楽しくて、ついやってしまいます。やりすぎたらヤバそうだけど…w
こういう話、あんまり人と話せなくないですか?特に大人になってからは。
たまたま漫画を描いてて見てもらえる場所があって、読んでくれる人がいたから話を聞いてもらえて、しかも同じようなことを感じる人がいることを知れたり、面白がってもらえたりできて奇跡みたいだなあ。。ブログをやってなかったら、一生誰にも話さなかったと思う。

あとコメント欄に成仏できました!って先日の幽霊現れてるw成仏しとらんww

その幽霊を成仏させるために全部やってみた記事にもコメントをたくさんありがとうございました!


最後のおっぱいの人気が高くて嬉しい!😂
びっくりするほどユートピアの方と、下ネタダジャレの方は同一人物だったんですね!お友達も喜んでいただけて嬉しいです!
びっくりするほどユートピアを書いて下さった方、2人いらっしゃったんですよ。意外に同年代の方もいる?
なんかコメント欄で、ファブリーズが霊に効く理由がいくつも挙げられてて、すごい興味深い…!ファブリーズ買っておこうかな。新たな方法を教えてくださった方々もありがとう。次にまたこの現象が起こった時に全部やります!!



そして今日は、全部やった後に残った影響の話です。




01

なっちゃったじゃないか~~~~何かにとりかかろうとする時に、自分を鼓舞する目的でやるようになっちゃったじゃないか~~~~(やるとちょっとやる気が出るほんとに)
でも踏み台とかを上り下りしながらやるのが一番元気が出ます、ご参考までに(何の)
💕おすすめ💕
ちょっとよく分からないけど元気をもらったやりとり


ほっこりな世界から”突然のホラー”に

▼前回はこちら
共感はされないと思うけど時々やる遊び

よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
bt_Twitter
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから

bt_books