学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。

>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら


前回のスイカを愛でる記事にコメントをありがとうございました。
そうなんですよ、原種のスイカはあんまり甘くなくて渦巻グルッグルで、ルネッサンス時代の絵画に描かれてるスイカはグルグルなんですよね。
飼い慣らされたくないスイカだと思うと、確かに愛しさと切なさが増しますね😊
そうなんです、ひとり暮らしなので小玉スイカでしか試したことがないんです。でも多分大きいスイカでも種の位置は同じ感じなはず!

前々回の、電話番号を間違えて新しい世界を知ってしまった話にもコメントをありがとうございました!
電話番号を間違えたせいで知った新たな世界


やっぱり私だけが知らなかったわけじゃないですよね!?よかった!よかった…?
コメントで、他にも知らなかった大人の世界をいろいろ教えてもらって、更に世界が広がりました!😂

仮の店名を思いのほか評価していただけて、なんかめっちゃ嬉しい…いつか店やることになったらこの店名にするわ。
ビーチク・ルーザー元気出して!乳首に勝ち負けなんてないのだから!
レポ待ってます!に吹いたw待たないでww
とあるカフェの限定メニューの話、後日描きますね!


さて以前、ヤクルト1000を飲んだ時に悪夢を続けて見るという変な効果が出たことがあったのですが


以前ネットで、「食べると変な夢を見るチーズ」が話題になっていて気になっていました。
悪夢は見たくないけど、変な夢は見てみたい…!と思っていた所、いつものスーパーでそのチーズを発見、しかも割引になってる!ということで買って食べてみましたレポです。

01

02
夢の部分、無駄に描くの大変だった…😅
続きはこちら!↓

オークもペラペラのヌーも初めて描いた💦夢の中の自分、普通に世界観受け入れてて柔軟性高かった。
💕おすすめ💕
昔から何度も何度も繰り返し見る夢

お菓子の箱に書かれた"あるメッセージ"に吠えた夜

「どんな一年になるんだコレ…」と思った初夢

▼前回はこちらスイカの種が簡単に取れる切り方をやってみた

よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
①LINEでお知らせ
②Twitterでお知らせ
bt_Twitter
恥を捨てて書いた本もいろいろ発売中です!
詳細はこちらから

bt_books