学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
▼前回はこちら
電話番号を間違えたせいで知った新たな世界
電話番号を間違えたせいで知った新たな世界


完全には取れないので、私にみたいに信じきってかみ砕かないように気をつけてね。
でもかなり取れるから、スイカ食べたいけど種めんどいなーって思うことが減って、スイカを食べる回数が増えた。去年は塩スイカにも目覚めたし
💕おすすめ💕
夏バテだったので例の薬物をキメてやりました「今年最後の夏」である今絶対やりたかったこと
この夏”大当たり”だったセブンのアイス
▼前回はこちら
電話番号を間違えたせいで知った新たな世界
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (23)
大丈夫です三┏( ^o^)┛
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
暑さに負けて、包丁を持つことすらハードル上がっています😭カットされているのを買う派になってしまってます😅
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
ありがとうございます😊
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
なるほど…きちんと残っているのですね…🤔
kamatamiwa
が
しました
冷蔵庫に入らなくて躊躇しちゃうな
もっぱらカット西瓜です家族が
私は食べないですが安かったら食べたいですね丸ごと!その切り方やってみたいです!
kamatamiwa
が
しました
と思ったんですが、今は小玉スイカもありましたっけね。
伯母が作っていたスイカは、グルグルなかったなぁ。
一度でいいからやってみたい。
半分に切って、真ん中だけ食べる贅沢。
kamatamiwa
が
しました
スイカバーのアイスも大好きで、チョコの種の食感がたまらない
セットになってるメロンバーもおいしい
スイカ終わりの時期になると皮が分厚くなるから、外の模様部分だけ剥いて、果肉はブロック切りで食べて、皮は漬物にして食べてます
そういえば子供の頃、弟に「スイカの種を食べるとお腹の中で育っておへそから芽が出て大変なことになる」と言ったら、本気にして果肉が潰れて無くなるぐらいスイカほじくってたなあ
脅かしたお詫びにスイカをジャック・オー・ランタンみたく、顔の模様に皮を切り取って、中に蝋燭入れて弟に見せたら喜んでました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
役に立たないッス(涙)。
kamatamiwa
が
しました
変態チックに愛でてるからスイカも困惑気味やん笑
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
手に入れる方法は、購入以外わからないのですが…
(昔はマックのマドラーがそういうのでした)
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
そんな気がするけど自分だけかな?
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
とは言え ここ数年はいつも半額になったカットスイカばかり食べてます……
でも小玉スイカなら食べきれそう♪(*´-`)
カットと言えば……関係ない話で恐縮ですが、玉葱のみじん切りで涙の出ない方法 ご存知ですか⁉️
食品ラップを10㎝幅切って、目隠しする感じに目の部分に張り付けるのです!←(注・鼻の穴は塞がない)ラップは透明だから手元も見えます!
一見 変な人ですが、密閉する事で目に玉葱の刺激成分直撃が防げます❗️
騙されたと思って是非一度お試しあれ~🙋
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました