学生の時に始めた一人暮らしが楽しすぎて気づけば20年以上経っていた、独身イラストレーター カマタミワです。
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
このブログでは、一人暮らし、一人飯、一人遊びなどなど独身ライフを味わい尽くすさまを描いていきます。
>>ブログを最初から読む
>>自己紹介はこちら
最初から読む方はこちらから↓
ヤクルト1000を飲んだりやめたりしたらこうなった1
前回に引き続きヤクルト1000レポです。人によってかなり効果に差があるようで、あくまで私の場合の結果ですが、よろしければ続きをどうぞ↓
(↓スマートフォンではタップで拡大します)


水川かたまりさんきっかけでした笑 ということで今は昼食後に飲んでます。医学的には乳酸菌は夕食後に飲んだ方がよく働くらしいのですが、どうしても糖質が気になって。ここ↓にも書いたのですが、糖質がけっこう高いので、
今まで通り食べた上に飲んだら、太ったり血糖値が心配なことになると思うので、飲む場合は甘い物や炭水化物の量を減らすのがおすすめです。
変なレポになっちゃいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!コメントもたくさんいただいて嬉しいです🙏✨
💕おすすめ💕
近所の店の前でセクシーなお姉さんに客引きされた結果変なレポになっちゃいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!コメントもたくさんいただいて嬉しいです🙏✨
💕おすすめ💕
「私の顔のせい…?」と思った八百屋の店員さんの行動
久しぶりの合コンの結末がひどかった
▼前回はこちら
ヤクルト1000を飲んだりやめたりしたらこうなった4
よかったら、更新のお知らせを受け取っていただけると嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (33)
買えません( ; -᷄ ω-᷅)
ちなみに、昨日の会社帰りに
ディスカウントショップで
39円(税抜き)で買ったパン入りの
スープが鯖缶汁入というのを見て
飲むのを躊躇します( ´∀`)ハハハ
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
夜飲むなら、他で糖質コントロールしてねと伝えることが出来ました。
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
空気階段大好きなので、嬉しさのあまり初コメしてしまいました。
kamatamiwa
が
しました
ヤクルト1000を飲み始めてからのやる気とか睡眠とか、カマタさんと症状?が似ていて、自分だけじゃないんだとホッとしてます。そして糖分問題、私も悩ましいです‥
これからも時々、ヤクルト1000のその後を教えてください(^^)
kamatamiwa
が
しました
こわいよ
カマタさんは特にメンタルが繊細そうだから
絶対やめた方がいいと思う
kamatamiwa
が
しました
1000はなかったのですがV(シロタ株300)をお試しに購入!
昨晩早速悪夢見ました!3回くらいw
相方がいなくなって探そうとしたら誰かにパチンコ屋に軟禁されて、パチンコ全くしないのに仕方なくパチンコして待ってたら相方が現れて「(ヤクザの偉い人)がカンカンになっててアンタ消されることになったよ」って報告されました💦
逃げだす手段もなくてそこで目が覚めました。その後も目の前で人が首切り落とされたり水の底に沈んでいったりw
ずーっと悪見てなかったんですけどねぇ(^_^;)
kamatamiwa
が
しました
コンビニで毎日3本入るとの事で仕事明け3本ゲット!!
飲むと確かに目覚めはいいかもです^^もうちょい続けてみます!!
kamatamiwa
が
しました
うちの祖父がヤクルト1000を飲むことにしたみたいで、どうなのかなーと気になってたのでレポありがたかったです!
レポのおかげですごい良さそうに思ったので私も一緒に飲んでみようと思います!!
悪夢見たら絶対思い出してまた爆笑すると思います😂
あ、あと糖質気になるなら、サラシア茶飲んでから飲むといいですよ👍
もしくはメタバリアもいいです!
糖質にはこの二つが最強です!!!
kamatamiwa
が
しました
悪夢に関しては色んな説がありますが…夜に飲むと血糖値急上昇してしまい、結果低血糖になることが有力なのかなと思っています。
kamatamiwa
が
しました
寝る前に一気に血糖値を上げてしまうと、寝ている間に低血糖になり、悪夢や歯ぎしり、夜中(特に3~4時頃)に目が覚めたりします。
そういう方は朝飲むようにしてはいかがでしょうか。
kamatamiwa
が
しました
旅行って楽しくてもストレスはんぱないし、食生活がアレになるし…
それに普段より運動量増えるからカロリー的にもちょうどよさそう
普段から運動たっぷりしてる人には当てはまらないけど、私なら飛行機でどっか行って観光するとなればもはや運動量10倍になるから…
kamatamiwa
が
しました
自分のご飯食べた後に、子供の残した焼きそばを食べただけで異様なスピードで血糖値が上がりそのまま寝てしまうのでヤクルト全種類飲んだらわたしは毎晩死んだように寝てしまうと思うのでやめてます。
でも飲んでもなんともない人が羨ましいです。R1の砂糖なし買っていましたが糖分のないヨーグルトはまずいから別の方法で乳酸菌を摂取しています。
kamatamiwa
が
しました
同じシロタ株だし太りにくいやつで、近くのスーパーで安く買えるしと
効果は実感無しですね
寝付きも寝起きも悪くて、ベンピで悪夢も普段からよく見るし、怠くてやる気も出ない
ヤクごときに厄払いはできないようです
効果ある人がうらやましい
kamatamiwa
が
しました
めっちゃくちゃ参考になりました~
kamatamiwa
が
しました
ヨーグルト食べるタイミング間違えてたな…
kamatamiwa
が
しました
菌の相性もあるので、ちょっと試してみようと思います
血糖値については、まるさんのブログにあった体操でどうにかならないものかと思ったり思わなかったり…
というかY1000低糖とか作れないものなのか…
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
②乳酸菌は食後に採ると胃酸にやられず生きて腸に届きやすい
③夕食で炭水化物を断ったり減らしたりするのは却って体に良くない
④野菜から食べると血糖値の急上昇を防げる
という情報を得ました
①だけは不確か。いつ採っても同じだと言う専門家もいるので。
kamatamiwa
が
しました
IBSも改善したでしょうか?
私も飲んでみたくなってコンビニでヤクルト1000探しましたが近所はどこも売り切れでした(T-T)
こうなったらヤクルトレディに来てもらおうかな・・・。
kamatamiwa
が
しました
ミルミル、味が好きじゃないのですが、便秘は改善したし、メンタルが安定したなと思いました。ただ、糖分が15グラムもあるので、悩ましいです
kamatamiwa
が
しました
面白いし🎵
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました
私は宅配のヤクルト400ライト飲んでます。レディさんから1000の糖質が気になる方向けと薦められました。もともとお腹緩い体質だったのが改善さてきました。睡眠の質は変わりませんでした。更年期でとにかく眠りが浅い!仕方ないのかなぁ。
kamatamiwa
が
しました
インスタともどもフォローさせていただきます💕
kamatamiwa
が
しました
ヤクルトレディーをしているものです
腸内環境が脳に影響しているのは確かです。
睡眠の質はいいのでしたら
ヤクルト1000もいいのですが、忙しいと腸内環境やお腹の調子が悪くなるという事でしたので、ヤクルト400LT(スッキリした甘み)orヤクルト400(甘い)とミルミルSのダブルのみの方をオススメします
ヤクルト400wもおすすめ✨
腸内環境+大腸の環境も整え便秘に特化していますよ(便秘が気になるのでしたらこちらもオススメ✨)
ヤクルト400類は腸内環境を整え栄養の吸収をよくし、免疫力を上げてくれます
ミルミルSは大腸環境を整えてくれ、ガラクトオリゴ糖などが便秘に作用してくれ、不足しがちな栄養素(カルシウム.鉄.ビタミンB6.ビタミンB12.ビタミンE.葉酸.コラーゲン)が手軽に補給できます
(⚠️普通のミルミルはビフィズス菌のみ!)
大人の女性に嬉しい成分たっぷりですよ!
もし良ければお試しください
長々と失礼しました
kamatamiwa
が
しました
kamatamiwa
が
しました